この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝日は絶対休みなので休日はしっかり休める。有給もきちんと使える。平日と休日はしっかりと分かれるのでとても良い。
【気になること・改善した...続きを読む(全181文字)
株式会社八広社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社八広社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社八広社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝日は絶対休みなので休日はしっかり休める。有給もきちんと使える。平日と休日はしっかりと分かれるのでとても良い。
【気になること・改善した...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家族のようにみんな接してくれるのは、とてもよいと思います。
ライフイベントなどを祝ってくれたりなどで結束を強くしているのだと思います。
【...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人の入れ替わりも激しかったため 数年在籍すると簡単にリーダークラスにはなれた。手を挙げれば何でも任せてもらえる風土。モチベーションの高い社員...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的には土日休みで休日出勤はありませんが、2か月か3か月に一回くらい土曜出勤がありました。他にも祝日、夏季休暇、年末年始は普通に休めます。ただ平日は残...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新入社員でも仕事を取れるようになると終電は当たり前です。
取材、原稿作成、お客様とのチェックなどをやりくりしていると帰りも遅くなります。
特に新入社...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とてもじゃないが、現代を生きる会社とは思えない。このご時世に社員のほぼ全員が
「飲みにケーションを大切に!」という風潮。
家が遠かろうがお構いなし。...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やっても給料は変わりません。
インセンティブはないものと思ってください。
平均5000円
手取り20万位。
求人の仕事はやりがいがありますが、給...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワークライフバランス等の言葉はこの会社に存在しません。
帰りも基本終電です。
有給休暇が欲しいなんて口が裂けても言えません。
冠婚葬祭がある等の、...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワークライフバランスはほぼゼロと考えてよいです。
毎日、11時近くまで働くことになるので、仕事以外は寝る時間しかありません。
もっとも、睡眠時間の確...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
正直、きつい。
平日テレビなんて見れないと思ってた方がいい。
寝に帰るようなことも。
定時なんてあってないようなもの。
ただ、毎週が締めなので、...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
サービス残業月80~100時間でした。早出を強制されたりはしょっちゅうです。家には寝に帰るだけの毎日です。家族サービスなどはほとんどできないと思います。...続きを読む(全168文字)
会社名 | 株式会社八広社 |
---|---|
フリガナ | ハッコウシャ |
設立日 | 1972年12月 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 27人 |
代表者 | 小浜真有美 |
本社所在地 | 〒110-0016 東京都台東区台東3丁目42番7号 |
URL | http://www.hakkosya.co.jp/hakkosya/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。