この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろいろなバックグラウンドを持った幅広い年代の方を、対面して接客できる。接客を通して多くのことを学べる。
その経験値は大塚家具であげることがで...続きを読む(全179文字)
株式会社大塚家具 報酬UP
株式会社大塚家具の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろいろなバックグラウンドを持った幅広い年代の方を、対面して接客できる。接客を通して多くのことを学べる。
その経験値は大塚家具であげることがで...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前は大塚家具という会社のネームバリューが大きいため、販売営業は行いやすいのかというイメージはあった。
入社後は、たしかにお客様からの信頼を...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家具の販売という仕事の中で、現場で職人、家づくりに携わっている方、建築士と関わり、ものづくりをする側にたちたくなった。
また、家具を学ぶ中で、...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に現在赤字の会社な為、今後の業績が大幅改善されれば別だが、よほど大きな成果を残しても、なかなか昇給することは難しそう(良い点がみつからな...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性管理職を全体の5%以上にしていくために、積極的に女性スタッフを評価してくれ、おそらく他の会社よりも仕事としての面白みが多いと思います。
男...続きを読む(全330文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の人間関係や、残業が自分の働き方次第でほとんどなくすことが可能な点。時には普段接することができないような、VIPの方を対応することができる...続きを読む(全388文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の経営状況から見てわかるとおり、成長性、及び将来性は著しく乏しいと思います。
社員がいつ会社が潰れてもおかし...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は充実しているので、保養施設等含めかなり社員が利用している印象です。
社内制度も一部インセンティブになる部分があるのでがんばり次第で若...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士の仲がよく困ったことへの対応や質問がしやすい社風でした。また転勤を伴うような大きな異動もあまり見られず、人事や組合が機能し、産休育休の...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ショールームでの入社の場合、家具に関する知識の習得体制が整っている。会社内の資格制度もあり、定期的に学習を行える体制もある。きめ細やかな接客が...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性にとっては働きやすい環境。産休・育休もしっかりとれ、時短勤務の女性社員も多い。また、一度転職をしても、同条件での再雇用もあるため、キャリア...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家具に関する提携法人営業に携われ、大手ディベロッパーとのパイプもあり、オプション会の開催も定期的に開催できること。ショールームも自社で持ってい...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トータルでコーディネートし、提案したものが契約になることがとても楽しかった。
扱っているインテリアのテイストも幅広くあり、クラッシックやモダン...続きを読む(全251文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
決して給料が高いわけではないが、仕事の内容を考えればコスパはかなりいい。
ただ、ショールームでの仕事のしやすさは店長や次長に気に入られるかどう...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社全体として目標達成しようと言う思いが強く、そういう意味では社員の団結力は非常に強いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
平日、...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女関係なく、評価してもらえるので、業績が良ければ管理職にもなれる。
産休育休も気兼ねなくとることが出来る。
復帰後も短時間勤務をすることが出...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業はあまりないので、ほとんど定時で帰宅することができる。家族を持てるだけの収入はあるので、生活は安定する。安定したい生活をしたい方におすすめ...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休を取得して仕事を続けている女性社員が多いため、結婚や出産をしてからも仕事を続けやすい環境です。
社員の雰囲気が良いという点もあり、女性...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
好きな時に年2回、6連休が取れました。長期旅行などが計画立てやすかったです。毎週休みは固定で平日2連休だったので、予定も立てやすかったです。※...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マネジメント以上のクラスになると、接客業の中では高いと思います。30代でも昇格されるかたもいるので、やりがいは感じやすいと思います。
【気にな...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育、研修の充実。社員の人柄はとても好印象です。家庭を持たれている方も多く、仕事終わりの飲み会なども少なかったです。
【気になること・改善した...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近は年間5日間の有給使用や、リフレッシュ休暇があり1ヶ月〜2ヶ月に一回は有給が取れる
【気になること・改善したほうがいい点】
有給が取りやす...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社としても、働いている社員に対しても、そこまで悪い印象はないのだが、いかんせん経営状態の悪化、業績悪化がとまらず、生活に不安を感じて退職をし...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも営業成績が良ければポジションを任せられる。むしろ女性の方が販売に専念できる分(男性は店舗ディスプレイ作業で平日を使ってしまうため接客件...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良いものを扱っている。働いている社員も良い人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界として右肩下がり。その中で独自の方向性を打ち...続きを読む(全201文字)
会社名 | 株式会社大塚家具 |
---|---|
フリガナ | オオツカカグ |
設立日 | 1969年3月 |
資本金 | 10億8000万円 |
従業員数 | 959人 |
売上高 | 277億9900万円 |
決算月 | 4月 |
代表者 | 三嶋 恒夫 |
本社所在地 | 〒135-0063 東京都江東区有明3丁目6番11号 |
平均年齢 | 41.3歳 |
平均給与 | 526万円 |
電話番号 | 03-5530-4321 |
URL | https://www.idc-otsuka.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。