就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2022/5/12に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
株式会社大塚家具のロゴ写真

株式会社大塚家具 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大塚家具の評判・口コミ一覧(全999件) 5ページ目

株式会社大塚家具の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

大塚家具の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3

大塚家具の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

大塚家具の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 999

株式会社大塚家具の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年09月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
内勤営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
経営陣の交代や子会社化など不安定な状態が続いている。入社当時の営業スタイルとはまったくかわり、人によっては出向でま...続きを読む(全175文字)

株式会社大塚家具の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年09月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
内勤営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お客さんと密にインテリアの提案ができる。外商などで実際にお客様宅に訪問して提案したり、店舗内でお客様の家のレイアウトに合わせて家具や壁を配置し...続きを読む(全184文字)

株式会社大塚家具の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年09月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
内勤営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代はすべて支払われるのでサービス残業などはほぼない。
昇給は年数に応じてしっかりあがった。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与が...続きを読む(全217文字)

株式会社大塚家具の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2021年08月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
社員間の中が悪く空気最悪。とある本社のリーダーは高圧的な態度を取り辞めさせる傾向あり。
また、精...続きを読む(全246文字)

株式会社大塚家具の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年08月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
スーパーバイザー・エリアマネージャ
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員は皆仲が良く、ギスギスした関係はありません。ベテラン、若手の関係も良く、人間関係での悩みは全くなかった。基本的に店舗での営業、接客なので、...続きを読む(全188文字)

株式会社大塚家具の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年08月24日

回答者:
社員・元社員
男性
13年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
インテリアの中でも、特に家具が好きな人には楽しい職場かもしれません。
あくまでも家具が好きな人にはです。
クロスな...続きを読む(全199文字)

株式会社大塚家具の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年08月13日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業店の営業社員はインテリアが好きなら、素晴らしい環境です。
家電販売が苦痛かもしれませんが。
【気になること・改善したほうがいい点】
新入社...続きを読む(全218文字)

株式会社大塚家具の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年08月13日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全くない。
【気になること・改善したほうがいい点】
経営悪化からYAMADAの傘下に屈し昇給昇格どころか、減給降格の嵐。
営業社員のモチベーシ...続きを読む(全226文字)

株式会社大塚家具の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年08月13日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員の仲は良い。他の企業から見ると気持ち悪い程らしい。
それが仇で、馴れ合い気味で緊張感にかけてある。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全182文字)

株式会社大塚家具の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年08月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
総務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収はそれなりに高いと思います。但し、賞与は所属する店舗が達成してるかどうか、さらに営業>非営業部署で金額配分されるので、少ないと1ヶ月分もあ...続きを読む(全189文字)

株式会社大塚家具の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年08月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
総務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職金はありませんでしたが、その分手当が毎月出ていました(生涯設計給付金という名目)平社員でも15,000円ですので、退職金制度がある小さい会...続きを読む(全183文字)

株式会社大塚家具の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年07月24日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
6年前
その他職種
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
以前は出産イコール退職となることが殆どだったが、最近は人事制度の改革で産休明けで復帰する女性スタッフが大多数になった。
【気になること・改善し...続きを読む(全242文字)

株式会社大塚家具の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2021年06月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大きい企業なので福利厚生はそこそこ良かった。退職金が月の給料に含まれていたが、今は変わったのかも。変な制度だなと感じた。その割にはベースが低か...続きを読む(全191文字)

株式会社大塚家具の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年06月23日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
6年前
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
頑張った分だけ評価されるのでやりがいはありました。また、給与にも反映される所が良い点だと思いましたね。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全177文字)

株式会社大塚家具の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年06月20日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
7年前
社員クラス
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度が充実しており、かなり良いと感じました。一年目では数ヶ月の研修に加え、チーム内で上司の方とコミュニケーションを取りながら行動できるので...続きを読む(全317文字)

株式会社大塚家具の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年06月20日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
7年前
社員クラス
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給などを消費できるので良いでしょう。
また、無理な飲み会などはありません。
断りやすい環境です。
自分の時間が欲しい方にはおすすめです。
た...続きを読む(全188文字)

株式会社大塚家具の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年06月06日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
6年前
その他職種
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
以前は土日休みなんてもっての外で個人予算達成のための休日出勤も当たり前の雰囲気はありましたが、最近は土日含めての連休もしっかり取得出来る様にな...続きを読む(全221文字)

株式会社大塚家具の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
倉庫関連
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
その職種に関するスキルについては自分で学ばない限り身につかないです。業務を通じて得られることは人とのコミュニケーションで培われるのソフトスキル...続きを読む(全184文字)

株式会社大塚家具の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
倉庫関連
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
チーム制だったので、コミュニケーションを取って上司とシフト調整が出来ていれば比較的取得しやすい環境でした。
残業も基本的になく、業務時間内に必...続きを読む(全214文字)

株式会社大塚家具の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
倉庫関連
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お家騒動で取り上げられた時期かた業績悪化の一途だったので、このまま残った場合の将来リスクを考えた結果、転職を考えました。
自分のスキルアップも...続きを読む(全211文字)

株式会社大塚家具の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年04月11日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みが比較的自由にとれる。社員同士比較的仲が良い。部署間の連携がとれている。
【気になること・改善したほうがいい点】
業績悪化に伴いボーナスは...続きを読む(全191文字)

株式会社大塚家具の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年03月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
レジャー施設のお得なチケットがあったり、スポーツ施設が安く使えたり、うまく利用すれば恩恵が受けられると思います。
有給休暇は半日〜取得可能です...続きを読む(全270文字)

株式会社大塚家具の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年03月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・勤務歴と実績が伴えば、キャリアアップも叶います。
・産休育休の前後も働きにくいという声はあまり聞きません。妊娠中は周囲が体調面をかなり気遣っ...続きを読む(全222文字)

株式会社大塚家具の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年03月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
頑張っている人は周囲(主に先輩、同僚)からたくさん褒められたり励まされたりするため、仕事振りを見ていてくれることがわかるような環境です。忙しい...続きを読む(全215文字)

株式会社大塚家具の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年03月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いろいろなバックグラウンドを持った幅広い年代の方を、対面して接客できる。接客を通して多くのことを学べる。
その経験値は大塚家具であげることがで...続きを読む(全179文字)

999件中101〜125件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

大塚家具の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社大塚家具
フリガナ オオツカカグ
設立日 1969年3月
資本金 10億8000万円
従業員数 959人
売上高 277億9900万円
決算月 4月
代表者 三嶋 恒夫
本社所在地 〒135-0063 東京都江東区有明3丁目6番11号
平均年齢 41.3歳
平均給与 526万円
電話番号 03-5530-4321
URL https://www.idc-otsuka.jp/

大塚家具の 選考対策

  • 株式会社大塚家具のインターン
  • 株式会社大塚家具のインターン体験記一覧
  • 株式会社大塚家具のインターンのエントリーシート
  • 株式会社大塚家具のインターンの面接
  • 株式会社大塚家具の口コミ・評価
  • 株式会社大塚家具の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。