就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社LSIメディエンスのロゴ写真

株式会社LSIメディエンス 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

LSIメディエンスのルートセールス・代理店営業の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全16件)

LSIメディエンスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.7
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3

LSIメディエンスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

カテゴリから評判・口コミを探す

LSIメディエンスの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 16

株式会社LSIメディエンスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年05月04日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
ルートセールス・代理店営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社として階層別研修を必須としているので、マネージメントなどの研修を受ける事はある。自身で真剣に取り組み吸収すれば非常に良いと思う。長年同じ会...続きを読む(全186文字)

株式会社LSIメディエンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年12月23日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
ルートセールス・代理店営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
満45歳で、リフレッシュ休暇が取得できます。補助金としていちりつ20万円が支給されますが、課税対象になりますよで、20万円漫画喫茶という訳では...続きを読む(全193文字)

株式会社LSIメディエンスの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年07月03日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
ルートセールス・代理店営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与は良い方だと思う。一度給与が上がると下がる事がない。とても優しい会社である。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分の保身ばかりを考...続きを読む(全179文字)

株式会社LSIメディエンスの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年01月13日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
ルートセールス・代理店営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理職になると面接などは無くなります
評価は年1回に上司が行いますので、一定の評価が得られれば給与は上ります
一度、給与が上がると降格しても下...続きを読む(全185文字)

株式会社LSIメディエンスの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年01月13日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
ルートセールス・代理店営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一人ひとりに責任を持たせた仕事を行い、スキルにあった担当配置なります。医療に携わるため、社会貢献に大きく寄与しています
新規事業の立案も誰でも...続きを読む(全199文字)

株式会社LSIメディエンスの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年01月13日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
ルートセールス・代理店営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックス制度を採用しているので自分のスケジュールを中心に活動できる。最低1日2時間勤務すれば出勤扱いになるので、残業を削減することも可能
月...続きを読む(全189文字)

株式会社LSIメディエンスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年04月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
ルートセールス・代理店営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社として、女性への配慮はかなりしているように感じました。
特にハラスメントに関してはとても気を遣っているようでした。
集荷の女性従業員に長く...続きを読む(全169文字)

株式会社LSIメディエンスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年11月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
ルートセールス・代理店営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
そもそも非正規社員を育てる構想は持っていないようです。
きちんとした教育をする環境もなければそれができるスキルを持...続きを読む(全166文字)

株式会社LSIメディエンスの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年11月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
ルートセールス・代理店営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非正規待遇の検体集荷員としては良い点は全くありません。
正社員ならば年休125日程度あると思うので良いかと思います。
【気になること・改善した...続きを読む(全218文字)

株式会社LSIメディエンスの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年11月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
ルートセールス・代理店営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
病院から委託される検査を回収して営業所で依頼を起こす仕事をしていました。
人並みの対人スキルと責任感、あとは運転免許があれば誰でも務まります。...続きを読む(全237文字)

株式会社LSIメディエンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年12月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅手当、残業代など、問題なく支給される。
各種社会保険など、給与についても同業他社に比べれば高い。社内についても、親会社の影響から、社内での...続きを読む(全181文字)

株式会社LSIメディエンスの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2016年11月14日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
12年前
ルートセールス・代理店営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
担当ルートを先輩社員(サブリーダー)等と、一か月同行するので、初めての人でもなんとか独り立ちできるようになる。業務上の疑問や分からないことは支...続きを読む(全229文字)

株式会社LSIメディエンスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年03月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育体制については、昇格時に行われる「階層別研修」、年代ごとに行われる「テーマ別研修」があり、会社としての教育体制は手厚い。スキルアップに関し...続きを読む(全169文字)

株式会社LSIメディエンスの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年02月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
月1回の学術研修会やコンプライアンス研修など、社員教育の体制はしっかりしております。
営業は個人の成果は当たり前ですが、営業所全体で予算が達成...続きを読む(全189文字)

株式会社LSIメディエンスの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2015年10月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
ルートセールス・代理店営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に担当エリア内の施設をルートでまわることが基本になります。
担当営業、施設検査室の担当者とコミュニケーションが取れれば問題なくこなせ...続きを読む(全204文字)

株式会社LSIメディエンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年10月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
ルートセールス・代理店営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱グループなので福利厚生はしっかりしています。病院等への営業なので日曜日と祝日は休みで、ほかの一日は平日から一日休みという形です。フレックスタイム制なの...続きを読む(全177文字)

16件中16件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

LSIメディエンスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社LSIメディエンス
フリガナ エルエスアイメディエンス
設立日 1975年4月
資本金 30億円
従業員数 3,800人
売上高 896億2500万円
決算月 3月
代表者 渡部晴夫
本社所在地 〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目2番3号
電話番号 03-5577-0401
URL https://www.medience.co.jp/
NOKIZAL ID: 1574347

LSIメディエンスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。