就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ヤマシンフィルタ株式会社のロゴ写真

ヤマシンフィルタ株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ヤマシンフィルタの法人営業の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全31件)

ヤマシンフィルタの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.7
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
福利厚生
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8

ヤマシンフィルタの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

ヤマシンフィルタの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 31

ヤマシンフィルタ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2022年09月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒採用では女性の採用も積極的に行なっていました。特に若い世代では女性の比率も多かったです。管理職にはまだ女性が少なかったが、世代があがると男...続きを読む(全165文字)

ヤマシンフィルタ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2022年07月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒採用者には新入社員研修が充実しており、1〜1.5ヶ月間の海外研修(フィリピン・セブ島)があった。コロナ禍に入って実施されているかは不明。
...続きを読む(全226文字)

ヤマシンフィルタ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年04月05日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
5年前
法人営業
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
経営陣のお気に入りになるとすぐに昇格できます。しかし、お気に召さなければたとえ管理職として入社してもすぐに平社員以下に格下げされます。この会社...続きを読む(全295文字)

ヤマシンフィルタ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年04月05日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
5年前
法人営業
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
油圧フィルタという全世界で使用される商材を扱っている。コロナについてはマスクを製造開始しているが、何しろ今までライフサイエンス関連の経験値が0...続きを読む(全204文字)

ヤマシンフィルタ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2022年02月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基盤である建設機械向けの油圧フィルターのビジネスモデルが秀逸であり、安定した資金力がある為、新規事業などに対してさまざまな投資をしていると思わ...続きを読む(全178文字)

ヤマシンフィルタ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2022年02月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
在籍当時、上場前は業務が多忙であり、残業時間は多かった(40〜80時間)が、残業代は全て支給をしてもらえたので満足度は高かった。また、賞与の支...続きを読む(全158文字)

ヤマシンフィルタ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2022年02月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
建設機械向けの油圧フィルタにおいて、ニッチトップの会社であり、建設機械 各社と取引があり人脈もある。また、ビジネスモデルが秀逸で資金面では安定...続きを読む(全185文字)

ヤマシンフィルタ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年11月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員、派遣社員が多いがそれをまとめる女性社員の方が非常に多く活躍している。少人数だが営業などの部署にも在籍しており、会社自体もダイバーシテ...続きを読む(全190文字)

ヤマシンフィルタ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年10月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
持ち株会・確定拠出年金がある。会社曰く残業を制限している事が一番の福利厚生との事
【気になること・改善したほうがいい点】
一般的にイメージする...続きを読む(全183文字)

ヤマシンフィルタ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年07月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒社員の研修期間は2~3ヶ月程取られている。
製品の技術的な知識について、やる気さえあればどんどん吸収できる環境。
【気になること・改善した...続きを読む(全189文字)

ヤマシンフィルタ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年03月08日

回答者:
社員・元社員
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
中小企業の規模のため、ひとりひとりの裁量が大きく、ある程度責任のある仕事を任されるため、スキルアップに繋がるのではないかと思う。また、比較的様...続きを読む(全183文字)

ヤマシンフィルタ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年03月08日

回答者:
社員・元社員
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定した売り上げを確保している点、新しい事業にも積極的に進出しているため、将来性や成長性はある程度秘めていると思う。
【気になること・改善した...続きを読む(全178文字)

ヤマシンフィルタ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年03月08日

回答者:
社員・元社員
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年間休日も127日と多く、夏季休暇や年末年始など9連休ほどの長期休暇もあるため満足している。また、有給休暇も自分の申請したい日に気兼ねなく取得...続きを読む(全186文字)

ヤマシンフィルタ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年12月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社長が強いビジョンを持って進んでおり、号令一喝で新しい事業や動き方が変化していく。良い意味でワンマン企業であり、広いポートフォリオを持って会社...続きを読む(全203文字)

ヤマシンフィルタ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年12月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
原則として残業が禁止であり、定時になると会社を追い出される。
早朝残業は許可制だが可能。残業代は100%支給となっている。
【気になること・改...続きを読む(全184文字)

ヤマシンフィルタ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年12月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
目標管理制度が明確に設定されており、管理職との面談もある程度の時間をとって行われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒であれば入社...続きを読む(全183文字)

ヤマシンフィルタ株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年11月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日はカレンダー通りで、長期休暇なども問題なく休める。有給休暇も希望通り取得できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
夜の残業が禁止で...続きを読む(全196文字)

ヤマシンフィルタ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年11月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
建設機械用のオイルフィルタというニッチな業界のトップシェアを持つ企業であること。また、新技術の開発や、新たな市場への参入を積極的に進めて行こう...続きを読む(全189文字)

ヤマシンフィルタ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年11月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日はカレンダー通りで、夏休みやゴールデンウィーク、年末年始などの長期休暇は問題なく休める。また、有給の消化も奨励していて、余程の理由がない限...続きを読む(全197文字)

ヤマシンフィルタ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年10月16日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
5年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社当初の女性で業務をしらないうちは定時で帰れて自宅への持ち帰りもなくワークライフバランスは容易にたもてるでしょう。
また厳しい状況でも男性上...続きを読む(全212文字)

ヤマシンフィルタ株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年10月16日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
5年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
エージェンシーからは残業ゼロと紹介されました。そういう人もひょっとしたらいるかもしれません。
また、入る前はトップダウンで決めてくれるならある...続きを読む(全227文字)

ヤマシンフィルタ株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年03月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若い社長の子息
【気になること・改善したほうがいい点】
若い考えが今の時代をつかもうと努力している風潮が大いに感じられる。
しかし、古株の現在...続きを読む(全230文字)

ヤマシンフィルタ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年03月03日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
5年前
法人営業
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育制度が無く、自分次第で能力を伸ばすことができる。しかし、独自の判断基準があるらしく、新しいことを始めるには、社内のコンセンサスを得る事が重...続きを読む(全182文字)

ヤマシンフィルタ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年06月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
努めている分には年間の賞与支給月数は多い方だが、食事、家賃、家族、地域すべての手当が無く、残業も規制されている為、賞与を切り崩して生きている状...続きを読む(全277文字)

ヤマシンフィルタ株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年01月27日

回答者:
社員・元社員
男性
17年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手企業を相手に仕事を任され進めていける。
新規引き合いを頂いた際は社内での開発から携われてその点では遣り甲斐があると思う。またニッチな業界で...続きを読む(全178文字)

31件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

ヤマシンフィルタの 会社情報

基本データ
会社名 ヤマシンフィルタ株式会社
フリガナ ヤマシンフィルタ
設立日 1956年4月
資本金 54億3400万円
従業員数 770人
売上高 186億500万円
決算月 3月
代表者 山崎敦彦
本社所在地 〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1番地8
平均年齢 39.6歳
平均給与 658万円
電話番号 045-680-1671
URL https://www.yamashin-filter.co.jp/ja/index.html
NOKIZAL ID: 1580430

ヤマシンフィルタの 選考対策

  • ヤマシンフィルタ株式会社のインターン
  • ヤマシンフィルタ株式会社のインターン体験記一覧
  • ヤマシンフィルタ株式会社のインターンのエントリーシート
  • ヤマシンフィルタ株式会社のインターンの面接
  • ヤマシンフィルタ株式会社の口コミ・評価
  • ヤマシンフィルタ株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。