この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が開発に携わった製品が世に出て役に立っているという点ではやりがいを感じる。たまに街中で自分が担当した機種が稼働しているのを見ると自分の子...続きを読む(全182文字)
株式会社小松製作所 報酬UP
株式会社小松製作所の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が開発に携わった製品が世に出て役に立っているという点ではやりがいを感じる。たまに街中で自分が担当した機種が稼働しているのを見ると自分の子...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お休みが土日祝なので、すごくいいと思います。夜勤なども、職場によってはあるみたいですが、基本的には日勤のみの職種ですので、その辺についてもか...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前は、会社の業務が効率的に進められていると考えていた。しかし、実際に働き始めると、仕事量が想像以上に多く、一...続きを読む(全527文字)
建設機械の世界一位シェアであり業界での立ち位置が強いため、やれる業務内容も面白い。続きを読む(全41文字)
建設機械の世界一位シェアであり確固たる地位を築いている続きを読む(全27文字)
40歳程度で1000万を達成できるときいた続きを読む(全21文字)
管理職になるとやや大変と聞くが、一般的なメーカーと同じくホワイト続きを読む(全32文字)
旧帝大出身者ならば、かなりキャリアアップを望める続きを読む(全24文字)
建機をメインとしているため、ほぼ潰れることはなく、将来性は非常にある。また、宇宙事業にも参画しており、今後の将来性はかなり高い。続きを読む(全64文字)
年収は普通に働いていれば1000万を超えることができる。また、年功序列色がある。続きを読む(全40文字)
有給取得率が高く、さらに、有給の日数も多い。そのため、ワークライフバランスはとれる。続きを読む(全42文字)
入社1年目から、しっかりと教育がされる。そのため、教育体制は整っている。続きを読む(全36文字)
大きなものを作りたいという人には非常におすすめできる。続きを読む(全27文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスが多いため年収で見るとかなり良い部類に入る。評価に関しては、基本的にダラダラ働いてる人が多いので少しでも頑張ってやる気を見せればある...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に建機が無くなることは無いと思うので、潰れる心配などは無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
“建設機械業界は自動車業界の10...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
街中で携わった建機を見かけると、少しだけ嬉しい
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に建機が好きで入社する人は少ないと思うので、や...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社1年目から有給を20日強制で取らされる。また年に5日ライフサポート休暇というものもあり、怪我や体調不良などはこの制度を使って休める。その...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学閥みたいなものはなく、実力主義であることは確かにその通りだったが、新卒での部署配属では多少意味があると感じた。なので、高学歴の人はもう少し...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みが取れること、残業を多くしてはいけないこと、給料面も良いことから、ワークライフバランスは断然良いと思う。旅行にも行っている社員が多い。ま...続きを読む(全257文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックスで柔軟に仕事ができるため、子供がいても働きやすい。年休も年間20日は100%必ず取得しなければならないので、休みやすい。また、仕事...続きを読む(全314文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務としての業務内容は至って普通で、販売した重機や取引先のまとめや報告で書類に残す事と本社に連絡する為にExcelやメールを使います。こちら...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員ですと、土曜日と日曜日、祝日は基本は必ずお休みです。カレンダー通りのお休みだと思っていただけると分かりやすいかと思います。どうしても...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私は不本意ながら家庭の事情で退職する運びとなりましたが、皆さん辞めないでほしいと言ってくださり、最終日はお菓子やお手紙や心温まるお言葉をくだ...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私は派遣社員でしたが、残業はほぼゼロで、自らこの書類だけは片付けたいと要望したら多少は残らせて貰えますが、基本は社員の方が引き継ぎをして下さ...続きを読む(全450文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別を問わず働きやすい会社だと思います。基本的に現場(受付、事務)は、基本は一人の女性社員と他は男性です。本社は女性も男性もたくさんいらっし...続きを読む(全82文字)
会社名 | 株式会社小松製作所 |
---|---|
フリガナ | コマツセイサクショ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 721億1800万円 |
従業員数 | 65,738人 |
売上高 | 3兆8651億2200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小川 啓之 |
本社所在地 | 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2番20号 |
平均年齢 | 41.2歳 |
平均給与 | 830万円 |
電話番号 | 03-6849-9703 |
URL | https://www.komatsu.jp/ja |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。