この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
非常にいいと思う。もちろん場所によって大きく環境は異なるが、会社としての休みの数も多いし、有給も取りやすい環境が年々作られている。長期休暇も比較的取りやす...続きを読む(全82文字)
株式会社荏原製作所
株式会社荏原製作所の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
非常にいいと思う。もちろん場所によって大きく環境は異なるが、会社としての休みの数も多いし、有給も取りやすい環境が年々作られている。長期休暇も比較的取りやす...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
機械メーカーのため男性比率が高く、古い考えのおじさんがやはり多い。そのため女性にはあまりお勧めできる環境ではないと思う。特に、おじさんたちの同年代の女性は...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
教育体制は一般的な企業レベル。特にいいものもなければ、最低限揃ってはいる。一応揃えてますという感じ。続きを読む(全50文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年収は最近ボーナスがいいため、それに伴い高くなっている。過去の倍くらいになっているためそれに伴い、100万円から200万円増加している。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住宅補助に関しては結婚をしていれば8割補助してくれる。独身寮もあり、充実はしているが独身の一人暮らしには1万程度しか補助がないため、しょっぱい。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
半導体製造措置を使っているため、これからも事業の成長はずっと見えるとおもう。また水素輸送用のポンプを今後製造する予定など将来においても成長できそうな事業で...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給が非常に取りやすく、場所にもよるかと思うが、私の部署ねは社内の勤務管理システムで入力するだけで上司への報告などはしなくても良い環境だった。...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ポンプや半導体製造装置、ゴミ処理施設など、今後も絶対に無くならない製品を扱っており海外からの需要も高まっているため、事業が今後伸びていくことは...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プラント設計に関しては、将来的にも形に残る物なので、非常にやりがいがある。また、社内の人間関係も良好で困った人は助けようという社風が確立されて...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事系の職種に関しては女性が管理職に就いていることも珍しくない。社風として、女性が活躍しやすい環境が出来上がっている。
【気になること・改善し...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも年功序列で、若手のうちはあまり給与が上がりませんでした。
賞与も満足できるものではありませんでした。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職になっても仕事が増えるだけで、業務に見合った待遇ではないように感じました。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一人で案件を担当することが多いので、休暇は比較的取得しやすいと感じました。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業は非常に多く、年間の残...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育体制は比較的しっかりしており、新入社員でも一定のレベルまでは比較的早く育ったように感じます。続きを読む(全54文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
近年は事業の取捨選択が進み、収益が改善しています。
公共事業だけではなく、民間向け、特に海外向けの仕事が増加している。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社当初は独身寮の自己負担が非常に小さかったのですが、業績悪化に伴い住宅補助も減り、独身寮や社宅も社員の負担が大き...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
技術系の女性社員は少ないイメージです。
私が在職中も管理職もあまりいませんでした。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公共施設向けの大型設備の設計を担当しており、やりがいはありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手社員にももっと積極的に大型案件...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実力による評価制度を導入し、改革していこうとする人事の方針。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度は発展途中であり、まだまだ改善点...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外部組織、講師による担当分野について学習、社会人スキルの向上を狙う教育があります。興味と時間がとれるのであれば学ぶ機会はあると思います。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いわゆる大企業の福利厚生は整っていると思います。有給は大体8割以上消化するよう会社全体で推進しています。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
機械設計として配属しました。主な業務は製品の試験と設計スケジュール管理です。CADを使用しモデルを作成、図面を書く...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当然ではありますが、残業代はしっかり支給され36協定に従っています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署全体で残業が常態化しています...続きを読む(全140文字)
会社名 | 株式会社荏原製作所 |
---|---|
フリガナ | エバラセイサクショ |
設立日 | 1920年5月 |
資本金 | 790億6600万円 |
従業員数 | 18,372人 |
売上高 | 6808億7000万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 浅見 正男 |
本社所在地 | 〒144-0042 東京都大田区羽田旭町11番1号 |
平均年齢 | 43.9歳 |
平均給与 | 757万円 |
電話番号 | 03-3743-6111 |
URL | https://www.ebara.co.jp/ |