フランと営業という規模の大きい仕事ができるという点では魅力的だと考える。続きを読む(全36文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
オルガノの評判・口コミ一覧(全187件)
オルガノ株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
オルガノの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
オルガノの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.7
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
オルガノの 全ての評判・口コミ一覧
- すべて表示
-
社員・元社員で絞り込み
-
学生で絞り込み
将来性は良いと考える。今後AIの発展により、半導体の需要が伸びると考えられるところと、水という素材自体が必ず必要な点から良いと考える。続きを読む(全67文字)
残業時間が長いが、年収も高収入だった。働きたい!という人には向いているかもしれない。続きを読む(全42文字)
オフィスの環境を紹介してもらった時、快適そうな空間だった。続きを読む(全29文字)
年収は高いが、残業時間がだいぶ長いと聞いたため、ワークライフバランスを守れるかは分からない。続きを読む(全46文字)
水処理エンジニアリング会社として、半導体などの産業水を扱える業務は非常に魅力的に感じました。人々の生活に必要な水を扱えるのも非常にやりがいを持って働けると...続きを読む(全83文字)
現在、半導体分野は急成長を続けており、半導体分野が伸びれば伸びるほど、産業水を扱うオルガノも伸びていくと感じました。続きを読む(全58文字)
少数精鋭の会社なので、年収は非常に良く、平均年収で約900万円弱ある。また、ボーナスも多くもらえるため、魅力的な会社だと思います。続きを読む(全65文字)
家賃補助があり、技術系でありながら東京に住める数少ない企業で、福利厚生は非常に整っていると感じました。続きを読む(全51文字)
納期前はどうしても残業が長くなるが、それ以外の時は比較的残業は少なく、ワークライフバランスは整っていると感じました。続きを読む(全58文字)
半導体や発電所、工場の設備、医療機関と携われるフィールドが多い続きを読む(全31文字)
半導体事業が好調なため業績が良い。半導体は波があるので供給が追いついたらどうなるのか続きを読む(全42文字)
電子産業分野が好調なため、かなりボーナスが出ていると聞いている続きを読む(全31文字)
所定労働時間が他の企業より短いので、残業しても総労働時間としては長くない続きを読む(全36文字)
お客さんに対して物を売るというよりは、寄り添ってその人のために問題を解決するというような仕事への向き合い方が文化としてあるように感じた続きを読む(全67文字)
水処理エンジニアリングが注力事業で、人々の生活や産業を支える仕事です。続きを読む(全35文字)
水は必要不可欠ですので、安定して成長し続ける事業です。続きを読む(全27文字)
電子産業分野は特に英語を使う機会が多いと聞きました。続きを読む(全26文字)
穏やかな人が多い印象です。出会った社員の方々の人柄に魅力を感じました。続きを読む(全35文字)
育休やフレックスも充実しているし、えるぼし(3段階目)認定も取得しました。続きを読む(全37文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性に対しては優しい企業である印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性に優しい反面、その皺寄せが男性が負担していることを感じる。...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
希望する部署に配属されれば、したいことをしやすい雰囲気である。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署による。
他にしたいことがあり、...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給奨励日があるため、奨励日は高い確率で有給をとることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によるのはもちろんだが、残業規...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オルガノ大学という通信教育をメインとした学習ツールがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育に関しては取り組む機会はあるが、部署...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業績が良いため、給料は良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価は普通を目標として調整するため、高評価をとりにくい。
目標以上の業...続きを読む(全134文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
オルガノの 会社情報
会社名 | オルガノ株式会社 |
---|---|
フリガナ | オルガノ |
設立日 | 1961年10月 |
資本金 | 82億2500万円 |
従業員数 | 2,575人 |
売上高 | 1503億5600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 山田 正幸 |
本社所在地 | 〒136-0075 東京都江東区新砂1丁目2番8号 |
平均年齢 | 43.7歳 |
平均給与 | 852万円 |
電話番号 | 03-5635-5100 |
URL | https://www.organo.co.jp/ |
オルガノの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価