この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分を評価して、引き留めてくれる人もいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
支社・支局によって雰囲気や、制度など違いすぎる続きを読む(全71文字)
株式会社日刊工業新聞社 報酬UP
社員・元社員による株式会社日刊工業新聞社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社日刊工業新聞社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分を評価して、引き留めてくれる人もいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
支社・支局によって雰囲気や、制度など違いすぎる続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新聞事業へのこだわりが強すぎる。新たなビジネスモデルを検討しつつも、新聞ファーストの方針が揺るがないものに見えたため。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所定労働時間が7時間であり、この企業規模では今やレアになりつつある単独での健保組合を持っている福利厚生面や休暇の取りやすさなど、長い伝統のあ...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
穏やかな人が多くとても良い会社です。できればこの会社で長く勤めていたかった。お勧めできる会社です。また社内ではユーモアのある人が多く、コツコ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事内容については全く問題がなかったのですが、いかんせん年収が安すぎる。直属の部長が奥様に内緒で、実家から仕送り...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
歴史が長く評価されているので、働く場所としては申し分ありません。働く人も真面目で、いい人ばかりです。ワークライフバランスをとりやすいと思いま...続きを読む(全233文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・賞与が低すぎる(年20万円)
・基本年給も低い(年齢によって上がったりはあまりない)
・経営に将来性が感じられない
・優秀な人材が転職していった...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事内容的には全く問題なく社内の雰囲気もよくてすばらしい会社だったのだが、給与面が厳しかった。月の給料は他社と変わりはしないと思うのだが、年に二回の賞与...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社風は良かったが、経営力がない。
いつまでも昔の良かった時代を引きずっている空気があり、労働組合も強いため、企業としての成長性がないと感じ退職した。
...続きを読む(全195文字)
会社名 | 株式会社日刊工業新聞社 |
---|---|
フリガナ | ニッカンコウギョウシンブンシャ |
設立日 | 1915年11月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 539人 |
売上高 | 92億2600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 井水治博 |
本社所在地 | 〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町14番1号 |
電話番号 | 03-5644-7000 |
URL | https://corp.nikkan.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。