年収は詳細には覚えておりませんが、悪くないと感じました。新卒の社員が都内のアパートに住んでいると聞いたので東京都で普通に生活できる程度の給料はあります。続きを読む(全76文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日本紙通商の年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全5件)
日本紙通商株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は300〜600万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本紙通商株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に日本紙通商株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
日本紙通商の 年収分布
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
日本紙通商の 職種別年収
日本紙通商の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
日本紙通商の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
- やりがい(2件)
- 年収・評価制度(5件)
- キャリアアップ(0件)
- 福利厚生・環境(1件)
- 成長・将来性(2件)
- 社員・経営陣(1件)
- ワークライフバランス(1件)
- 女性の働きやすさ(3件)
- 入社後のギャップ(0件)
- 退職理由(2件)
- 企業文化(0件)
日本紙通商の 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇給も1年に一回あり、月々の給料もそれなりに出ている。ただ住宅手当は少ない為、地方から東京本社に勤務する際は、残業なしではやや厳しいと感じた...続きを読む(全318文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
役職があがれば確実に給料はあがっていく。
昇給もそんなに悪くなかった。安定的でしっかりした会社だと思います。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によって扱う商品が大きく異なり、業界が違うという感覚すら覚える。異業界故に客先の質も大分変わってくるので、同じ給与でも精神的な負担が大き...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業が少なく社内の雰囲気も非常に良い会社でした。家業を継ぐことになり退職しましたが、ここまで条件の良い会社は少ないと思います。社内の風通しもよく言いたい...続きを読む(全160文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
- やりがい(2件)
- 年収・評価制度(5件)
- キャリアアップ(0件)
- 福利厚生・環境(1件)
- 成長・将来性(2件)
- 社員・経営陣(1件)
- ワークライフバランス(1件)
- 女性の働きやすさ(3件)
- 入社後のギャップ(0件)
- 退職理由(2件)
- 企業文化(0件)
日本紙通商の 他のカテゴリの口コミ
商社で営業を行うという点は非常に大変ですが、その分やりがいもあるように感じました。実際にOB訪問では社員が感じたやりがいについて詳しく聞く事が出来ました。続きを読む(全77文字)
福利厚生は良いと感じました。大手企業の子会社なのでその分福利厚生も充実していました。特に、住宅補助が2万円出るなど住宅に関するものが充実しています。続きを読む(全74文字)
紙製品を扱っているので、これからのペーパーレス化を考えると事業は大変だと思います。しかし、大手企業の子会社なので会社自体は問題ないと思います。続きを読む(全71文字)
社内に女性が多いと感じました。面接官の方も女性が多く、女性が働きやすい環境がしっかりと整っていると感じました。続きを読む(全55文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職になるまでは、給料が上がり辛く、苦しい生活になる。
子供が多い家庭は郊外(千葉、埼玉あたり)に家を構えてる人が多い。
基本的にはノルマ...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月末月初の締め以外は、定時に帰れた。
女性事務員は、トラブルがない限り
みんなそんな感じだった。
営業社員の男性は、残業している者も
多かっ...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正社員の女性は、基本的に結婚しても
仕事を続けている方が多い。
子供がいる女性もいる。
でも、時短制度などは人によって
取っていたり取ってい...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日や祝日は完全休みです。女性も多く活躍しています。仕事もやりがいがあります。社屋も綺麗で駅からも近く便利です。部署によりますが残業もそこま...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
髪を扱う商社です。新聞購読者の現象、出版物の不審なと紙媒体のシュリンクが止まらず紙自体の販売が年々下がっております。将来性は非常に厳しいと...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
非常にアットホームな社風。一般職の女性は非常に働きやすいと思う。女性同士の険悪なムードなく、育児休暇を取りやすく長く働いている女性が多い。ただ業界全体が...続きを読む(全188文字)
商社・卸(その他)の年収、評価制度の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年俸制を採用しており、契約時に交わした給与が年間を通して各月に支払われます。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時みなし残業時間が4...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与は、見込み残業代も含まれているので割ともらえていたとおもいます。賞与も多くはないけどもらえました。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
みなし残業代は含まれていないため時給換算するとかなり高い金額を貰える。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給は30万円で打ち止めで...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度はきちんとあった。
ただ、上司との折り合いもあるので、木にいられた人が評価が高い傾向があったように思う
【気になること・改善したほう...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員なので時給は良いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期手当が正社員やアルバイトにはあり、派遣社員にはない。
派遣会社...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
固定残業を超えた分の残業代はきちんと申請通りに支給される。以前は出ていなかったようだが現在は自分の所属では皆きちんと貰っている。
【気になる...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
都心、地方多少の差あれど他業界と比べて比較的年収は良く安定しているところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列が未だに濃く感じ...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
葬儀の部門は花屋の中では給料はいい方。大型案件などが重なったときにはちょっとしたボーナスもでる。
【気になること・改善したほうがいい点】
給...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
パートは時給だが、宮城県の最低賃金が時給なので、かなり少ない。
パートは昇給しないので、ベテランでも新人でも同じ...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料がいい。これに尽きる。
【気になること・改善したほうがいい点】
出費も多いため貯金や運用まで考えるとそこまでメリットは感じられないがそれ...続きを読む(全90文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
日本紙通商の 会社情報
会社名 | 日本紙通商株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッポンカミツウショウ |
設立日 | 1979年7月 |
資本金 | 10億円 |
従業員数 | 395人 |
売上高 | 1595億9000万円 |
代表者 | 吉田太 |
本社所在地 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4丁目6番地 |
電話番号 | 03-6665-7032 |
URL | https://www.np-t.co.jp/ |
日本紙通商の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価