双日プラネット株式会社
- Q. 学生時代の取り組み
-
A.
私が学生生活の中で力を入れた出来事は、川崎生まれの野菜である香辛子を使った商品開発のプロジェクトです。その中で私は特に販売促進の方法を考えることに力を注ぎました。香辛子は独特な風味を持ち、その特徴を引き出す商品の開発は難しいという課題がありました。また、知名度が低...続きを読む(全399文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /続きを読む(無料)
双日プラネット株式会社 報酬UP
双日プラネット株式会社の社員・元社員による総合評価は3.2点です(口コミ回答数12件)。ESや本選考体験記は11件あります。基本情報のほか、双日プラネット株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した双日プラネット株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した双日プラネット株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私が学生生活の中で力を入れた出来事は、川崎生まれの野菜である香辛子を使った商品開発のプロジェクトです。その中で私は特に販売促進の方法を考えることに力を注ぎました。香辛子は独特な風味を持ち、その特徴を引き出す商品の開発は難しいという課題がありました。また、知名度が低...続きを読む(全399文字)
私の自己PRは粘り強く、くじけず努力することができる人間であることです。私は高校時代演劇部に所属していました。最初はセリフを大きくはっきりいう事ができず、何回も噛んでしまい、怒られ落ちこむこともありました。しかし自宅で台本の音読練習や発声練習を頑張り、一刻も早くあ...続きを読む(全197文字)
人々の暮らしを支え、豊かにしたいという私の思いが貴社でなら実現できると考え志望します。特にメーカーとユーザーの間に立ち架け橋となり多くの人を支えることができる商社に魅力を感じています。プラスチックは生活の至る所に使用されているため、様々な面から人々の生活を支えるこ...続きを読む(全359文字)
私の目標は、多くの人に寄り添い、その人の生活をより豊かにすることに貢献することです。そのために、身の回りのものに多く携わっている合成樹脂という商材を取り扱っている貴社に入社したいと考えました。
私は学園祭実行委員会に所属し、部署長を務めていました。サークルのため...続きを読む(全327文字)
「人々の暮らしを支え、豊かにできる」「専門性を身につけながら成長できる」「チームで協力してひとつのことを成し遂げられる」という3つの軸が実現できると考えたからである。強大なグローバルネットワークと双日グループの組織力を活かし、多様なプラスチック商材と幅広い事業を通...続きを読む(全511文字)
私の強みは人の意見や想いを尊重し、それを形にできるところです。その強みを生かし、大学では○○部の部長として、「コロナ禍でも誰かの居場所となれるような部活づくり」に励んできました。コロナ禍で後輩がなかなか友達を作れずに悩んでいたことに着目したことから、そのような部活...続きを読む(全389文字)
今の自分には未知で困難だと思う事にトライする「挑戦力」が私の強みです。大学1年次の約7ヶ月間のアメリカ留学の際、現地のフットサルリーグに半年間参加することで、言語能力を向上させました。
留学期間の短さから、自チームでリーグ戦に参加することは出来ませんでした。なの...続きを読む(全386文字)
10年後には多様な関係者と関わり、そして巻き込みながら全員を成功へと導く商社パーソンに成長したいと考えている。そこで、人と関わり、動かす為には、塾講師や中高大の卓球部で培った「当事者意識」「巻き込む力」が活かされると考えている。具体的に私は塾講師として生徒を志望校...続きを読む(全400文字)
笑顔でハキハキ答えることを意識した
年次の高めの方に対し自分の経験に対する共通認識の大切さ
最終も頑張りたい
特になかったです。
普段通り話した
特にない。
非常に和やか。
一貫して自分の良さを言えたこと
面接準備するよりも、人柄と価値観を重視されていると感じた。等身大の方がいい気がした。
・大学でなぜその分野を学ぼうと思ったのか ・なぜメーカーじゃなく商社か
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年6月21日【気になること・改善したほうがいい点】
一般...続きを読む(全50文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年6月21日【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
一般職のお給料は安く、昇給しても1万円程度しか上がらない。ボーナスで生活できているところがあ...続きを読む(全123文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年6月21日【良い点】
繁忙期(毎月の締め、四半期)がわかっているため、プラ...続きを読む(全70文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年6月21日【良い点】
辞職する旨を話すと、なんとか会社に残れるような形を考えてくれる人もいた。人事は単純に人を採るのが大変だから残ってほしいと考えているように感じた...続きを読む(全159文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年6月21日【良い点】
双日...続きを読む(全23文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年6月21日【気になること・改善したほうがいい点】
特に体制...続きを読む(全54文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2019年8月19日【良い点】
管理職は仕事をしない人間が多い。会社からの支持を部下に丸投げするだけ。パワハラに近い言動も普通にある。それにより心を病んだりモチベーションを元...続きを読む(全186文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2019年8月3日【良い点】
いろいろな研修はある。双日本体が用意するものも多い。受講が必須で、昇進のために求められるものも多いが、形式的なもので、実務に活かされているかど...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2019年8月3日【良い点】
夏休みや年末年始など、周りが休みの時は基本的に休める。有給も取りやすいが、周りとのバランスは見られる。そのあたりは昔ながらの日本企業らしさがま...続きを読む(全193文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2019年8月3日【良い点】
昔ながらの商社業務であるトレーディングがメイン。樹脂メーカーから仕入れ、国内外のユーザーもしくはモルダーへ販売して口銭を稼ぐ。
どうしても右か...続きを読む(全179文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年11月12日
プラスチックという生活に欠かせない商材を取り扱っているので人々を支える事ができます。また総合商社の子会社という事で双日のノウハウやサービスを活かしたビジネ...続きを読む(全86文字)
投稿日: 2024年11月12日
総合商社の子会社であるので安定性があります。プラスチックという先細りな業界なので、グリーンポリエチレン事業など再生可能な資源の開発にも積極的に取り組んで売...続きを読む(全91文字)
投稿日: 2024年11月12日
一般職から総合職への転換が可能なので努力次第でキャリアを築くことが可能...続きを読む(全76文字)
投稿日: 2024年11月12日
双日株式会社のように優しく寛容な人が多い印象...続きを読む(全50文字)
投稿日: 2024年11月12日
一般職の方は基本ルーティンワークが多く慣れればだれでもできるような仕事を毎日行うので退屈するするかもしれない。産後休暇や育児休暇が充実しているので女性が仕...続きを読む(全95文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 双日プラネット株式会社 |
---|---|
フリガナ | ソウジツプラネット |
設立日 | 2004年1月 |
資本金 | 30億円 |
従業員数 | 250人 |
売上高 | 405億1900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 武智彰久 |
本社所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3丁目3番10号 |
電話番号 | 03-6871-3000 |
URL | https://www.sojitz-planet.com/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
430億6600万 | 421億7500万 | 445億3400万 | 421億1700万 | 407億7500万 |
純資産
(円)
|
206億1400万 | 207億900万 | 205億6100万 | 205億1300万 | 214億8400万 |
売上高
(円)
|
1140億7600万 | 974億5700万 | 427億900万 | 473億3900万 | 405億1900万 |
営業利益
(円)
|
6億2300万 | 10億4300万 | 11億4000万 | 12億7500万 | 10億4500万 |
経常利益
(円)
|
9億1100万 | 13億5400万 | 15億9300万 | 22億8300万 | 23億2800万 |
当期純利益
(円)
|
6億9800万 | 10億3200万 | 10億1000万 | 9億7100万 | 19億200万 |
利益余剰金
(円)
|
22億7500万 | 21億6300万 | 21億4400万 | 21億600万 | 30億3600万 |
売上伸び率
(%)
|
- 13.02 | - 14.57 | - 56.18 | 10.84 | - 14.41 |
営業利益率
(%)
|
0.55 | 1.07 | 2.67 | 2.69 | 2.58 |
経常利益率
(%)
|
0.8 | 1.39 | 3.73 | 4.82 | 5.75 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。