この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自動ドアの事業は、建築現場や商業施設、医療施設、オフィスなど様々な場所で導入され、利便性の向上やバリアフリー化を促進しています。自動ドアは、...続きを読む(全556文字)
日本自動ドア株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本自動ドア株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に日本自動ドア株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自動ドアの事業は、建築現場や商業施設、医療施設、オフィスなど様々な場所で導入され、利便性の向上やバリアフリー化を促進しています。自動ドアは、...続きを読む(全556文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やりがいもなく低賃金
将来性もなく社風もなあなあで、社員教育等は皆無
他に行き場所のない輩の吹き溜まりといった感じです
賃金は何年勤続しても上がら...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時は業界三位の立ち位置でした。
ただ、上位二社とは開きがあった様に思います。
全国各都道府県にほぼ一営業所はあった様ですが、売り上げは首都圏の営業...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
成長性はこれからもあまり見込めないと思います。元々ニッチな産業ですし、流行りがあって爆発的に増えるものでもない。作業数は横ばい~もしくは徐々に減っている...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
チェーン店舗の新規設置、メンテナンスでかろうじてもっていると感じる。社員教育もなく、人材が生かしきれていないため人の入れ替わりが激しく、引継ぎもない、今...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自動ドア業界では3位に位置している。しかし、上位2社だけで業界のほとんどのシェアを得ており、シェアの割合は3位といえどもそこまで大きく無い。
自動ドア...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
家族経営であり、経営は堅実である。
役員がみんな同じ名字である。
よく面倒をみてくれるいい会社かもしれない。
この会社の自動ドアは小さい商店や
パ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
不況の影響で建造物の新築件数が減り、その為新規の自動ドアを取り付ける台数が減ってきているのが現状です。
また、ナブコさんがやはり大手で、高い値段で自動...続きを読む(全155文字)
会社名 | 日本自動ドア株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンジドウドア |
設立日 | 1970年8月 |
資本金 | 1億8万円 |
従業員数 | 222人 |
売上高 | 21億4583万1000円 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 吉原二郎 |
本社所在地 | 〒165-0031 東京都中野区上鷺宮3丁目16番5号 |
電話番号 | 03-3998-3070 |
URL | https://www.jad.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。