この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務職なら土日祝休みで、土曜日出勤があっても振替休暇を取る事ができました。
有給も使いやすい社風でした。
作業員や営業は休みが取りにくく、連...続きを読む(全98文字)
日本自動ドア株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本自動ドア株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に日本自動ドア株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務職なら土日祝休みで、土曜日出勤があっても振替休暇を取る事ができました。
有給も使いやすい社風でした。
作業員や営業は休みが取りにくく、連...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本シフト制です。部署によって異なりますが私の部署は希望通りにシフトが通るため自分の時間を確保しやすいと言えると思います。また事務職のため残...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月に4回ほど休日出勤があるが、平日に代休を取得できる。代休の取得日は同僚と相談して決定し、ある程度の自由がきくため、平日にプライベートの予定...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業時間を減らそうという事で受付事務の方も協力してくれるので、無理な予定にはならないようになっていた為、ほぼ過度な残業はなく働けました。
【...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い社員がたくさんいて楽しめた。いまでもみんな仲良くて、たまに集まっています。休みは申請すればその営業所の所長次第ですが、休むことができます...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カレンダー通りに休みがあります。メンテナンスが長引くこともありますが、早く終われば早く帰れます。プライベートの時間もしっかりとることができま...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワークバランスはサービス残業が当たり前のようにはびこっていたと思う。早く済ませても施工やら修理やら点検などが一気に来るので時間もなく!
居眠り運転で事...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部により休暇取得状況は異なりました。部により取得しやすい部、シフト制での業務体系の部と分かれます。シフト制のの部・メンテナンス中心の部では突発的な依頼、...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
この会社のバランス凄く悪いと思います。風邪とかひいても休めないとか急に明日は休みだからとかありえないことばっかりです。
そんで、銀行とか郵便局とかにも...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署によっては、土日の出勤があり、その出勤が前日にならないとわからないということで、休日の予定がたてづらくなっています。しかし、前もって休みたい事を伝え...続きを読む(全150文字)
会社名 | 日本自動ドア株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンジドウドア |
設立日 | 1970年8月 |
資本金 | 1億8万円 |
従業員数 | 222人 |
売上高 | 21億4583万1000円 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 吉原二郎 |
本社所在地 | 〒165-0031 東京都中野区上鷺宮3丁目16番5号 |
電話番号 | 03-3998-3070 |
URL | https://www.jad.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。