就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社青木商店のロゴ写真

株式会社青木商店 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

青木商店の女性の働きやすさ・子育て支援・産休・育休に関する評判・口コミ一覧(全34件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社青木商店の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社青木商店で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

青木商店の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.6年収・評価3.0社員・管理職2.1やりがい3.4福利厚生3.1スキルアップ2.76
総合評価
2.9
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

青木商店の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.3年収・評価3.0社風・文化3.6やりがい3.7福利厚生3.0スキルアップ3.56
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

青木商店の 女性の働きやすさに関する評判・口コミ一覧

属性
34件中1〜25件表示

株式会社青木商店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年10月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に社員の方含めてパート、アルバイトの方々は女性が多いので働きやすいと思います。相談しやすい
状況です。続きを読む(全60文字)

株式会社青木商店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年07月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
性別問わず活躍でき、育休産休も取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
多くの女性が店長、上長、マネージャーとして活躍してる。上...続きを読む(全138文字)

株式会社青木商店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン

女性の割合が高いため、女性でもキャリアアップしやすい環境が整っており、働きやすいと思う。続きを読む(全44文字)

株式会社青木商店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休、育休から戻るスタッフさんは多いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
お子さんが体調不良で休まなきゃいけないと当日に連絡...続きを読む(全104文字)

株式会社青木商店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

説明会での資料から働いている人の男女比から女性で活躍している方が多い印象だったから続きを読む(全41文字)

株式会社青木商店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性スタッフがかなり多く、管理職も女性の方が多かったため働きやすいと思います。アルバイトの方ですが、産休育休を取ってる方もいました。続きを読む(全72文字)

株式会社青木商店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
販売・接客・ホールサービス
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が9割りをしめているので女性は働きやすいかと思います。アルバイトの方々も女性が多いので、逆に言えば男性はちょっと入りにくいかもしれません。続きを読む(全77文字)

株式会社青木商店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年03月28日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
選考

女性でも管理職や社長を任せられており、男女差別は無い続きを読む(全26文字)

株式会社青木商店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年03月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ほとんど女性しか店舗には在籍していないため、店舗の裏で着替えをしていました。店長やエリアマネージャーもほとんど女性だったので、女性でも昇進は...続きを読む(全242文字)

株式会社青木商店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他の食品・化粧品関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若い女性が多いです。アルバイトの学生も数名います。
【気になること・改善したほうがいい点】
店長クラスの人は男性が多いです。年功序列の風潮が...続きを読む(全81文字)

株式会社青木商店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
接客が学べる フルーツについての座学的なのがあり健康や体のことなども学べるのでいろんな知識がつく
【気になること・改善したほうがいい点】
小...続きを読む(全483文字)

株式会社青木商店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スタッフもお客さんも女性が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし続きを読む(全46文字)

株式会社青木商店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年05月24日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
5年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性のスタッフが多いので、女性特有の体調不良について理解があります。続きを読む(全40文字)

株式会社青木商店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年04月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
アミューズメント関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性がほとんどなので話しやすく、仕事の方も進めやすかったです。私の周りは優しい方が多く、困ったことがあれば気軽に相談ができる環境でした。
【...続きを読む(全116文字)

株式会社青木商店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働いている9割の人が女性なので、育休や産休、女性特有の症状などに理解があり、店舗によっては専用の薬なども置いてある。男性と関わることがほとん...続きを読む(全163文字)

株式会社青木商店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年08月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大方のイメージ通り、ほとんどが女性従業員の為、体調面ほか様々なことに理解がある印象です。人間関係については配属された店舗によるので一概には言...続きを読む(全193文字)

株式会社青木商店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2022年03月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働く人の割合は圧倒的に女性が多い。産休育休を終えて戻ってくる人も多くいたと思う。やる気さえあれば店長になるのも早く出世できると思う。パートの...続きを読む(全177文字)

株式会社青木商店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年11月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
店長・店長候補
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が社員の9割以上なので、女性が働きやすい環境にしていこうという姿勢があります。会長が人格者なので、これからも方針は変わらずどんどん良くな...続きを読む(全183文字)

株式会社青木商店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年10月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
店長・店長候補
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くもも女性社会。店舗には正社員(店長)1名と主婦さんや学生アルバイトでの構成がほとんど。女性ばかりなので働きやすさはある。
【気にな...続きを読む(全195文字)

株式会社青木商店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年02月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
店長・店長候補
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が多く働きやすいと思います。やる気があって覚えも早いと、はやくて1ヶ月ほどで店長に就任もできます。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全186文字)

株式会社青木商店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が非常に多い会社であり、管理職に就いている方も多い。結婚、出産を経て続けている人もいる。やりたいことを声に出せばやらせてもらえる。
【気...続きを読む(全181文字)

株式会社青木商店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年02月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スタッフのほとんどが女性で、入りたての頃から優しい雰囲気の漂うお店でした。スタッフ全員仲が良く、新人もすぐになじむことができます。分からない...続きを読む(全216文字)

株式会社青木商店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年01月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
店長・店長候補
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性ばかりなので、話しやすさはある。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職付きの人は、プライベートよりも仕事派が多く、家庭優先への理...続きを読む(全201文字)

株式会社青木商店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年10月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場で働く社員、パートアルバイトはほとんどが女性なので、女性が安心して働けます。出産、育児休暇制度もありますし、転勤なしのエリア社員として働...続きを読む(全180文字)

34件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

青木商店の 他のカテゴリの口コミ

株式会社青木商店の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2025年01月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日祝日の休みは取りにくかったですが、平日の休みは取りやすかったためその点は良かったです。
土日の休みに特にこだわりがなければ、学生さんなど...続きを読む(全246文字)

小売り(食品)の女性の働きやすさの口コミ

株式会社モンロワールの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休や介護休暇がとれる点はとてもいいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗に社員が3人程しかいないため、1人が妊婦等、力仕事...続きを読む(全120文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

青木商店の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社青木商店
フリガナ アオキショウテン
設立日 1950年5月
資本金 1000万円
従業員数 687人
決算月 2月
代表者 青木大輔
本社所在地 〒963-8052 福島県郡山市八山田5丁目405番地
URL https://fruits-aoki.com/
NOKIZAL ID: 1689722

青木商店の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。