この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップは確実に向上します。上司が介護を教える際、『なぜこうなる』のかちゃんと理由を説明してくれます。やり方が合ってても何となくで行うと...
株式会社アライブメディケア 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社アライブメディケアのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社アライブメディケアで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップは確実に向上します。上司が介護を教える際、『なぜこうなる』のかちゃんと理由を説明してくれます。やり方が合ってても何となくで行うと...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
アライブに限ったことでもないがキャリアアップを目指すなら基本的にホームのスタッフをまとめる力が必要になる。素直に...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性管理職も徐々に増えてきた。これからも望み努力すればステップアップは可能と思う。勉強会も頻繁にあり、知識の吸収ができた。分からないことも聞...
在籍時期:2018年頃
投稿日:2020年7月15日【良い点】
見込み残業代は残業してもしなくても月給に含まれている。
残業なしなんてことはないが。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間が長く...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2024年8月20日【良い点】
会社としては、ワンストップサービスをうたい、様々な仕事にチャレンジしていこうとしていたり、運用保守のサービスを内部でも取り組んでいたりと将来...続きを読む(全149文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2024年7月6日在籍時期:2012年頃
投稿日:2023年10月31日【良い点】
当時はマナー講師のような先生を呼んで月1回研修を行っていた。会社がこうなって欲しいという理想像にハマる人にはいい研修だと思う
【気になること...続きを読む(全268文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属されるホームによると思いますが、役職なしの介護職員の残業時間は比較的少ないです。シフト制のため、多くても1時間残業することもありますが、...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
絶対に無くならない仕事であること。そのため、この仕事にやりがいを感じる人は長く働くことができると思います。
また、外出企画を考えたり、旅行の...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別は関係ありません。女性でリーダークラスや社員で働く人もたくさんいらっしゃいます。
女性だから働きにくいということはほとんどありません。
...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社の方ほぼ優しい感じがします。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属される介護施設によって環境は異なりますが、多くの場所で非常に厳...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
利用者の方との楽しい会話ができる瞬間は、その中でも特に心が和む瞬間です。でも、日々の業務は多忙で会話の時間が十分に取れないことが多いのが現状...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ちゃんと自分のやった仕事を評価してもらい、役職はあがっていった。残業などしてもしっかりでる。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価さ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個別支援のことなどみんな頑張っているし気持ちはある。
【気になること・改善したほうがいい点】
思いは変わらないが、忙しすぎてやりたいことがで...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スタッフみんないい人で暖かい。忙しい中でも一生懸命頑張り、ご入居に寄り添う心が感じられる。面談や評価などもリーダーが頑張って行っている。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ホーム長だけでなく、本社の社員がきて面談してくれ働き方に関して色々相談にのってくれた。
【気になること・改善したほうがいい点】
子供が3歳に...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
こまめに研修への参加もできたり社内でパソコンの資格習得ができるのはいいと思った。
外部の研修も積極的に参加させてもらえた。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルや研修等取り組みが豊富で自ずと力になるが専門的な知識とまで行くと自己研鑽が必要となってくる。
初任者研修は会社が行ってくれるが実務者研...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修がたくさん用意されており、内外部の研修を受けることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
モンテッソーリ研修については苦痛な...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修は多く、新卒から率先して受けることができます。園独自のものと、本部主催のものがあります。園外の研修の案内ももらえるので、ありがたいです
...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育体制については、未経験の私でも周りから教えてもらいながら成長できる機会は提供されています。ただ、研修等が基本的に受け身な部分も多いため、...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
課題解決を自分でやる、その結果について怒られる等は無いので
成長できると思います。
自分で探す、調べるができる方からしたらとても良い場所だと...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリアアップを受けようにも人手不足により、受けることが困難である。また、受けられたとして...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点に関して言えば、研修は資料を見る程度の研修しかありません 。そのため教育を受けるのが面倒な職員にとっては気軽に働けると言えます。
【気...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修は入社年度、3年、5年、10年と研修がありました。初年度は社会人としてのマナー的な研修もあり、新卒の方には良かったと思いました。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定期的に本社で研修があり、園から数名その人のスキルに合わせていかせてもらえました。研修をいくつか受けるとお給料も多少アップするので意欲も上が...
会社名 | 株式会社アライブメディケア |
---|---|
フリガナ | アライブメディケア |
設立日 | 1980年6月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 441人 |
代表者 | 安田雄太 |
本社所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目19番20号 |
電話番号 | 03-5485-0855 |
URL | https://www.alive-carehome.co.jp/corp |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。