この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも組合次第。これまでの付き合いもあり、今後も取引は安定継続されると思われます。
【気になること・改善したほうがいい点】
労働組合自...会員登録して続きを読む(全196文字)
四国労働金庫 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、四国労働金庫の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に四国労働金庫で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも組合次第。これまでの付き合いもあり、今後も取引は安定継続されると思われます。
【気になること・改善したほうがいい点】
労働組合自...会員登録して続きを読む(全196文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2019年7月21日在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年2月3日【良い点】
女性が多く活躍している会社で、経験の有無関係なく、評価して頂ける会社です。風通しの良い環境。上司との距離が近く、すぐに相談、チームを超えて相...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組合がしっかりしている。周りの協力も得られるので、介護や育児等のお休みも取得しやすいと思う。もし制度のこういうところを改善してほしいとかあれ...会員登録して続きを読む(全266文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様に寄り添った提案活動を通して、やりがいを感じる。幅広い知識が必要になり、自己啓発の努力も必要。
【気になること・改善したほうがいい点】...会員登録して続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性のトップもいるし、くるみんを取得しおり、女性が働きやすい職場を詠っている。育児や介護には理解してくれて、負担がないようにしてくれる。
【...会員登録して続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
就職活動をするにあたり、1番大切にしていたのは同僚との関係性、人間関係だった。しかし、四国労働金庫は配属先が県内にも複数あることから、人間関...会員登録して続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先によっては、お局のような人もいるということを聞いたことがある。
人間関係の面では配属先によっては大変だと思...会員登録して続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優しい穏やかな人が多いです。管理職でない人は休みの日に、労働組合運動に参加する必要なあります。そこで、社員同士、話す機会が、多々ありますので...会員登録して続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列賃金なので、ノルマ達成しなくても給与は保証されます。
カフェテリアプランが充実しています。
残業は比較的少ないです。
有給休暇も希望...会員登録して続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
近年は、スキルアップのため組織として勉強会を開催するなどやる気を感じます。もっと早くからやれば良かったのにと個人的には思いますが。教育体制に...会員登録して続きを読む(全252文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は、役職にならないと400万円少し。役職がつくと500万円程。ボーナスは4.4ヶ月。手当ても良く、子供の手当ては15,000円。単身赴任...会員登録して続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎月年休が取りやすい。半休も可。年末年始とお盆休みはカレンダー通りの出勤ではあるが、年休とは別に休暇を3日程取得出来ました。また連続休暇も取...会員登録して続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域に根ざしており、特に多摩地域ではトップシェアを獲得している部分は素直に強みだと言えると思います。会員登録して続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なくならない企業だとこもいます。
高齢者に特化してるところもあるので、そこはお客様の層が大きく、受け身で対応できる部分もあります。
女性でな...会員登録して続きを読む(全315文字)
日本企業のほとんどが中小企業なため、ニーズが減ることはないと思う。会員登録して続きを読む(全33文字)
愛知県には銀行や信用金庫が多く集まっているので集客が大変そうだと感じた。会員登録して続きを読む(全36文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
金融機関のため、よほどのことがない限り先行きが怪しくなることはない。成長というより持続に重きを置いている感じがした。
【気になること・改善し...会員登録して続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界的には仕方がないが、ここで長く働いていてもキャリアが築けるわけではない。トップ営業マンであれば引き抜きなどあ...会員登録して続きを読む(全85文字)
地域密着型であるため、事業の将来性はあると思う。会員登録して続きを読む(全24文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
興能信用金庫の課題は以下の通りです。まず、都市部での認知度が低く、地域外での需要拡大が進んでいない点。次に、能登...会員登録して続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
貸出先業種は不動産業や建設業に偏っていないことからバランスがよく、資産の健全性は高いと思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
預...会員登録して続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
横浜という、土壌がいいこともあり、今後も成長していくことを、期待したい。
【気になること・改善したほうがいい点】
本部の審査が厳しく、かたい。会員登録して続きを読む(全77文字)
会社名 | 四国労働金庫 |
---|---|
フリガナ | シコク |
設立日 | 1952年5月 |
資本金 | 30億1400万円 |
従業員数 | 456人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 杉本宗之 |
本社所在地 | 〒760-0011 香川県高松市浜ノ町72番3号 |
URL | https://www.shikoku-rokin.or.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。