この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
職場の雰囲気が悪い。
家族的経営の悪いところがモロにでている。
上司の個人的好き嫌いの感情で職場での居心地が変わ...続きを読む(全180文字)
広島県民共済生活協同組合 報酬UP
社員・元社員による広島県民共済生活協同組合の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に広島県民共済生活協同組合で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
職場の雰囲気が悪い。
家族的経営の悪いところがモロにでている。
上司の個人的好き嫌いの感情で職場での居心地が変わ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料だけはいいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
体調不良以外に一切使えない有給休暇。フレックス休暇と言う名ばかりの休暇は、休む...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業が少ないので、仕事と子育てを両立している人も多くいる。子供の体調不良などで休むことにも理解がある。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手は特に優しい人が多い。分からないことは教えあってしっかりフォローしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
風通しは全く良くない...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業はほとんど無いため、定時退社ができる。完全週休二日制である。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日の出勤もあり、代休はあるが土日...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく電話を取ることが第一。日々の電話、事務作業を淡々とこなすような形で、スキルアップもなく、やりがいはあまり...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最低限の福利厚生は揃っていると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当は月給に含まれており、一律支給。特に個性的な制度は無い。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様に感謝されることがやりがいに繋がる。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にスキルアップが叶うわけでもなく、とにかく電話応対をす...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
県内では知名度も高く、信頼があるように感じる
【気になること・改善したほうがいい点】
年々加入者は減っており、業績も悪化の一途を辿っている。...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも年功序列。決算賞与があるので実質3回ボーナスがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
何を基準に評価されているのか不明瞭。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年齢に関係なくやる気があれば評価してもらえる点。上司との相性が良ければ先輩を飛び越えて昇格できる場合もある。また仕事内容の割に給与の相場とし...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
加入者は多く、簡単に潰れる事業ではなく安定していると思う。周りの人にも加入している人は多い。内容もわかりやすく、掛金も高くないため周りの人に...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
・他の企業や同級生と比較して給与が低いと感じた。公庫の給与基準は公務員もとに算出されるため、全国転勤ありの企業と...続きを読む(全375文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主力のリースのみではなく、保険、オペレーティングリースなど扱う商品が多く、お客様のニーズに合わせて最適な提案ができます。自身で営業のパイプを...続きを読む(全528文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
総合職、一般職で全然給料体系、
退職金など違うのに、
担当業務はほとんど同じである。
ただ転勤があるかないかの違...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
急な退職になりましたが、みなさんすんなりと受け入れてくださいました。
その後に何か言われることもなく、先輩方、同期とはいまだに連絡を取り合う...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与支払いの遅延が続いていること、 給与減給も続き、モチベーションを上げ続けることが困難となり、転職活動をしている。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい仲間がたくさんいること。
止めてくれる仲間もいる。一生懸命頑張ってる人がたくさんいる。現場の人間は何も悪くない。
【気になること・改善し...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
迷うことは特になかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業ノルマが厳しかったため、飛び込み営業、架電など地道な営業スタイルだったため。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職時の手続きについて次の職場での対応方法などフォローがあった
【気になること・改善したほうがいい点】
給与等待遇が業務内容と一致していない...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
支店の雰囲気が悪く、上の人たちがかなり怒られているため、こんな会社にずっといたくはないと思った。管理職は特に怒ら...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
昔とは違いパワハラを無くすようにとあるが、企業文化や業界文化として難しいと思う。
数字が人格の文化。続きを読む(全70文字)
会社名 | 広島県民共済生活協同組合 |
---|---|
フリガナ | ヒロシマケンミンキョウサイ |
設立日 | 1983年11月 |
資本金 | 104億4710万円 |
従業員数 | 78人 |
売上高 | 170億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 寺河内政之 |
本社所在地 | 〒732-0051 広島県広島市東区光が丘14番10号 |
電話番号 | 082-263-6888 |
URL | https://www.hiroshima-kyosai.or.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。