この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によっても雰囲気異なると思うが、私が所属している場所はコミュニケーションが厚い部署で、心地よく働けた。風通しも良い。ただ、人との関わりが...続きを読む(全267文字)
一般財団法人化学及血清療法研究所 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、一般財団法人化学及血清療法研究所の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に一般財団法人化学及血清療法研究所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によっても雰囲気異なると思うが、私が所属している場所はコミュニケーションが厚い部署で、心地よく働けた。風通しも良い。ただ、人との関わりが...続きを読む(全267文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
九州で数少ない製薬企業、バイオ系であったことから、入社当時は新卒採用の人気が高く、優秀な人を厳選していたのだなと、退職して他社に移ってから気...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
収入が安定しており、下克上やポジション争いもほとんどなかったため経済的にも心理的にもギスギスしたりせずそういう点ではゆとりがあった思う。
【...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研究系だと、上司は比較的若手に方針を決めさせて自由にやらせてくれます。
責任感はある上司は多いのではないかと思います。
【気になること・改善...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周りの社員はいい人たちばかりでとても仕事しやすい。相談に乗ってくれる先輩もたくさんいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
人手不足...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・社員間の横のつながりは結構深いと思う。非常に仲良くなる。先輩後輩間も(部署にもよるが!!)良好な関係になれると思う。組合などが社員間交流の...続きを読む(全258文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員と管理職について満足している点は、気軽に仕事の相談ができることだと思います。定期的に管理職の方と面談できる点もよいと思う。管理職の方は、部署全体(社...続きを読む(全164文字)
会社名 | 一般財団法人化学及血清療法研究所 |
---|---|
フリガナ | カガクオヨビケッセイリョウホウケンキュウショ |
設立日 | 1945年12月 |
従業員数 | 1,912人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 木下統晴 |
本社所在地 | 〒860-0806 熊本県熊本市中央区花畑町4番7号 |
電話番号 | 096-297-2152 |
URL | https://www.kaketsuken.org/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。