就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
学校法人修道学園のロゴ写真

学校法人修道学園 報酬UP

学校法人修道学園の本選考対策方法・選考フロー

学校法人修道学園の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

学校法人修道学園の 志望動機

学校法人修道学園の エントリーシート

20卒 本選考ES

総合職
20卒 | 広島大学 | 女性
Q. 志望理由(800文字以内)
A.
私が貴学への入職を志望する理由は、貴学の教育目標である“地球的視野を持って、地域社会の発展に貢献できる人材の養成”に一大学職員として携わることで、生まれ育った地元である広島の発展に長期的視点で貢献したい、と考えたからです。現在、そして今後、さらに少子高齢化が加速する日本にとって、これからの未来を担う若者は、国全体の貴重な財産です。そんな彼らの多くにとって、最後の学生生活の舞台となる大学や、そこで働く職員に求められるのは、貴重な四年間を、彼ら自身にとって、また彼らがいずれ進出する社会の未来にとって、実りある時間を過ごせるようサポートし、最大限の成長を実現させるための環境を作り上げていくことだと思います。貴学には既に、世界規模の視点を培うための、留学を核とした「グローバルコース」や、リーズナブルな価格帯で受講できる、資格取得のための「キャリア支援講座」、学生の主体的な行動力を育てる、地域課題解決のための「地域つながるプロジェクト」といった、まさに学生自身にとって、また彼らがいずれ進出してゆく社会にとって、有益な成果をもたらすことの出来る制度や環境が充実しています。入職後は、それら既存の制度や環境をより良いものへと改善・保持することはもちろん、変わりゆく時代のニーズに合わせ、学生や社会や地域が求める“これからの大学”の理想像に即したよりよい改革を提案し、貴学に今以上の“大学力”増強のための新たな風を吹き込みたいです。貴学の発展、これからの未来を担う若者たちへの有意義な大学生活提供のための尽力を通じて、生まれ育った広島の発展に、微力ながらも貢献することが出来れば、これ以上に嬉しいことはありません。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月25日
問題を報告する

16卒 本選考ES

事務職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 学業で力を入れたこと
A.
私は自由経済ゼミを専攻している。恥ずかしながらゼミを選んだ理由は「部長を務める英語サークルの活動と被らない時間」だったからである。しかし、ゼミを通じて「物事に対して仮説をもち論理的かつ多角的に分析・実証すること」の大切さを学んだ。そこで私は「公衆衛生を犠牲にしない緊縮政策」という仮説を研究した。そして外部要因を排除し対照実験となる国を選び分析した。その結果、社会保障を堅持し政府が支出して効果があるかを分析し投資した国では公衆衛生を犠牲にせず経済を回復することに成功したことを実証できた。貴社でも自らの頭で考え、論理的かつ多角的に仕事に取り組みたい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する

学校法人修道学園の 会社情報

基本データ
会社名 学校法人修道学園
フリガナ シュウドウガクエン
設立日 1725年11月
資本金 490億50万円
従業員数 353人
決算月 3月
代表者 林正夫
本社所在地 〒731-3166 広島県広島市安佐南区大塚東1丁目1番1号
電話番号 082-830-1129
URL https://www.shudo-u.ac.jp/gakuen/
NOKIZAL ID: 2329723

学校法人修道学園の 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。