営業職では、自分の手で商品を広めていくためやりがいを感じられそうと思った続きを読む(全36文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ハナマルキの評判・口コミ一覧(全26件)
ハナマルキ株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
ハナマルキの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
ハナマルキの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
ハナマルキの 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
味噌や、塩こうじなどの日本の伝統食品のため続きを読む(全21文字)
労働時間や年間休日、年収からみると労働環境は悪くなさそう続きを読む(全28文字)
インターンシップで新入社員の意見を聞いた時にかなり教育体制はしっかりしていそうであると感じたため続きを読む(全48文字)
有給消化率は低くなかったため、ワークライフバランスへ取れやすいと感じた。続きを読む(全36文字)
部署にもよってかもしれないが、女性で活躍している人が多いと感じた。また、女性の福利厚生もじゅうじつしていたため続きを読む(全55文字)
商品に魅力を感じているならやりがいを感じることが出来るのではないか。続きを読む(全34文字)
シェアがあまり高くなく有名な商品も少ない。続きを読む(全21文字)
特筆するような福利厚生がなく魅力を感じない。続きを読む(全22文字)
年間休日112日のため、土曜日に出勤しなければならない日もある。続きを読む(全32文字)
全体的穏やかな雰囲気の社員が多い印象を受けた。続きを読む(全23文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には年功序列、終身雇用という形で、問題なく業務を全うしていれば、定年まで務めることができる環境であった。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全500文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独身者に対する住宅手当は手厚いものがある。対象者はどの地域にいても上限以内の物件ならば、だいたい2万円で済むことができる。
その他は家族手当...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休、産休はしっかり取得していると思われる。復帰後も時短勤務をするなどフォローもしっかりしていると思う。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
決して悪くはない。自分で予定さえしっかり組めれば、繁忙期以外は残業1時間ほどにすることも可能。これも自分次第にはなるが、繁忙期でも日付を越え...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に残業はなく、あっても10時間程度でほぼ定時で帰れていたので、予定は組みやすかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
一番...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
わたしは単発のアルバイトでした。そのため、1日で業務は終了しました。そのことに対して不満はまったくありません。
業務は楽しかったです。はなま...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まず、食品会社ですので、安定している。基本的には定時なので、体の負担も少ない。人間関係もそこまで悪くなく、ボーナスも毎年変動なく安定している...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司の許可が得られれば、外部の様々な研修会に参加することができるので、自分自身のスキルアップに繋がるので、とても良いと思った。
また、自己啓...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
食品会社ということもあり、安定しています。またほのぼのとした会社でとても働きやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
収入...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一応業界2位なので、そこそこ安定していると思われます。また最近では海外進出にも力をいれてきているので、これからに期待です。
【気になること...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事評価制度がしっかりとしており、フィードバックも含め、上司と部下とお互い納得いくまで自己に対する評価を討議できる制度がありました。その分、...続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私が在籍していた部署は残業時間が少なく、プライベートの時間を多くとることができました。工場は週休2日で基本的に土日が休みでした。月に1回程度...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とてもいい会社です。
年功序列ではありません。
ある程度の能力や役職に就かないと大きな昇級はありませんが、やりがいは感じられる会社だと思って...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員を大事にする、純日本風の会社である。社員旅行もあり、毎月の積み立てから支出しおきまりの温泉旅行。古き良き時代のよき会社である。工場などでは、昔営業員...続きを読む(全163文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
ハナマルキの 会社情報
会社名 | ハナマルキ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ハナマルキ |
設立日 | 1946年11月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 290人 |
代表者 | 花岡俊夫 |
本社所在地 | 〒399-4501 長野県伊那市西箕輪2701番地 |
電話番号 | 0265-74-1911 |
URL | https://www.hanamaruki.co.jp/ |
ハナマルキの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価