この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JRの元受けということもあり会社が倒産することはまずないので安定性といった面ではまず大丈夫だと考えても大丈夫だと思います。
またJRの仕事以...続きを読む(全211文字)
JR西日本電気システム株式会社(旧:西日本電気システム株式会社) 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、JR西日本電気システム株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際にJR西日本電気システム株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JRの元受けということもあり会社が倒産することはまずないので安定性といった面ではまず大丈夫だと考えても大丈夫だと思います。
またJRの仕事以...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JR西日本グループなので、将来は安定しているので、よっぽどのことがない限りリストラや倒産などのリスクがない。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎年毎年退職者が多いが、会社が退職の理由が分かっておらず対策が出来ていない続きを読む(全57文字)
【本・サイトで調べた】JR西日本グループというのは強みであるが、更に外部の事業にも進出しなければ企業としての成長はない。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JR西日本グループなのでまず安泰だと思います。
石川から大阪まで新幹線を繋ぐ計画もあるので四半世紀は安定していると思います。。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鉄道工事は保守業務もあるのでこれからも安定して仕事はある。新しい設備もどんどん取り入れられているので仕事については困ることはない。
【気にな...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新幹線工事が始まり、今後も新幹線工事が続くと思われるので、会社がなくなることはないかなと思う。もっと事故を減らす取り組みをすれば、もっと良い...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業の子会社なので安定性を求める場合は良いと思う。将来的にも仕事は安定してあると思う。仕事内容もインフラを支えているのでやりがいを感じるこ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鉄道インフラの維持・建設であり、今後大きく成長することはないのかもしれないが、世の中に必要不可欠な事業でもあり、事業継続の面からは安定してい...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鉄道部門はJR西の子会社なので、決して倒産する事はない。
【気になること・改善したほうがいい点】
設備部門は全く先が見えない。
社長は2~3...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JRの工事と言う点では仕事が切れる事は無いが…ほぼ請負金額が決まった中での施工になるため、業者に十分な支払いが出来ない事がある
【気になるこ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JRがある限り、会社が潰れることはない。また、社員の評価を正当に行う制度が整っており年に2回の面談が実施される。さらに、その面談では希望勤務...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
倒産する可能性はほぼない。
賞与は他の企業と比べても多い。
大型連休の時は必ずといっていいほど休めるし、最短でも1週間はある。
【気になるこ...続きを読む(全192文字)
会社名 | JR西日本電気システム株式会社 |
---|---|
フリガナ | ジェイアールニシニホンデンキシステム |
設立日 | 1981年6月 |
資本金 | 8100万円 |
従業員数 | 1,080人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 井上啓 |
本社所在地 | 〒564-0043 大阪府吹田市南吹田1丁目5番25号 |
電話番号 | 06-6317-3286 |
URL | https://www.j-nesco.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。