この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長のワンマン営業。上の意見に逆らうことはほぼ不可能。突発的な仕事もある。社員に対する扱いも雑で、10年経っても...続きを読む(全102文字)
株式会社日本オカダエンタープライズ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社日本オカダエンタープライズの社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社日本オカダエンタープライズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長のワンマン営業。上の意見に逆らうことはほぼ不可能。突発的な仕事もある。社員に対する扱いも雑で、10年経っても...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員の異動によって職場の雰囲気がかなり変わります。店長、副店長クラスの異動で来る人によって良くも悪くも変わります。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料が欲しければ役職に上がる事
副店長クラスになると結構貰えます。
ボーナスは少ない
【気になること・改善したほうがいい点】
上の機嫌で色々...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まー仕事の量増えて仕事のやりがいはある!
【気になること・改善したほうがいい点】
帰るの遅くなるよ
役職になると!続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副店長ぐらいだと責任もほどほどで仕事がしやすいと思います。リーダーはやる気があればなりやすいのでいいと思います。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生や残業代支払いなどはキッチリしており法令順守企業である。
特に一般社員やアルバイトの方に対する労働者保護の環境は整備されている点は高...続きを読む(全269文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員教育について
新入社員には座学、実施研修があるのは大変良い事と考えられるが
階層教育はなされていない様に感じられた。
新人教育に他店からリーダー...続きを読む(全328文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一般社員とリーダー以上の管理職との業務は大きく異なります。
一般社員はアルバイトと同じホール業務を日々こなさなければなりません。
事務所で仕事をさし...続きを読む(全154文字)
会社名 | 株式会社日本オカダエンタープライズ |
---|---|
フリガナ | ニホンオカダエンタープライズ |
設立日 | 1962年12月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 786人 |
売上高 | 374億300万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 岡田明子 |
本社所在地 | 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀3丁目1番31号 |
電話番号 | 06-6443-1030 |
URL | https://www.okada-ep.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。