この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に良い人が多い。
社長や部長との距離が近く親しみやすい。
非正規の人も含めて勤務するホテルによって変わるかもしれないが、人間関係など悩み...続きを読む(全221文字)
株式会社テクニコ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社テクニコの社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社テクニコで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に良い人が多い。
社長や部長との距離が近く親しみやすい。
非正規の人も含めて勤務するホテルによって変わるかもしれないが、人間関係など悩み...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い人でも役職がつく場合があるが、そもそも中間層の人員が退社していくのと、残業代をカットするのが目的だった印象。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本休日が少なかったが、盆休みと正月休みは多めだったと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みが少ない。ホテル勤務のため、基本的に...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一生に一度の貴重な行事を仕事にすることができる。体力は必要だが、仕事のやりがいはすごい。人それぞれ会社に対する意見は違うと思うが私はとても満足...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メインとなる提案が結婚式なので、土日祝が休みになる事は無いと思った方がいいが、その分平日に休みを取ることになるのでどこに行くにしても空いている...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にはいい人が多いのだが、自分を担当した上司は社員の中でもなかなかの悪評立つ人間だった。
その人と組んでなければ多分精神面を崩すこともなく...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中小企業が起業して10年で倒産する確率が90%以上といわれいるなか、30年間続いているのは評価すべきところだと思う(そのうち約20年間はデフレ...続きを読む(全306文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年に数回の技術研修が行われますが、やることのない年配の専任の役職者が持ち回りでやっているように感じられ、特に本気で後輩社員を育成する気があるように感じられ...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
気軽に相談できる雰囲気があると思います。上司の方でも親身になってアドバイスしてくれるので、安心して仕事に行けます。
難しい局面でも放置されず、...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い人が多い。新人の失敗には寛容な雰囲気の方が多いのではないかと感じる。部署によるので一概には言えない。キャリアで悩んだときに相談に乗ってくれ...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員や管理職の魅力として、優しくて面倒見がいいことに加え、一人ひとりの成長をしっかりとサポートしてくれる点が挙げられます。具体的には、困ったと...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員一人一人のモチベーションも非常に高く、何をやりたいかが求められる組織。
その上で、評価も定量・定性でしっかりと見据えた上で、その人の度量や...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
分からないことは質問はしやすい空気です。上司の方は皆さんテキパキしていて、忙しい印象はあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に無し続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員だと賞与が出る点。
【気になること・改善したほうがいい点】
店長職はフレックス制が適用されるおかげでシフトの犠牲になる事がやや少なくなった...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上場しているの企業的な安定性は高いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまり社員や役人のマーケティングスキルが高くなくて、スキルア...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署の垣根を超えて接する機会が多々ある。基本的にどの社員も接しやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手の研修や教育制度にうとい。...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メンバーはいい人が多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
リード陣以上がほとんどダメです。理念も何もなく、社長の目の色を伺うのみです。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くない環境でも生き延びている適応力の高さには感服します。
ただし、良くない環境に適応するのは果たして良いことなのか、という点に疑問が残ります...続きを読む(全329文字)
会社名 | 株式会社テクニコ |
---|---|
フリガナ | テクニコ |
設立日 | 1984年2月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 6人 |
代表者 | 宗近眞人 |
本社所在地 | 〒541-0047 大阪府大阪市中央区淡路町4丁目3番10号 |
URL | https://www.technico.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。