この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
近隣の企業に比べ年間休日数が多いと感じたから入社する事を決めた。
部署によって休日出勤の日数も異なるためそこはどうしようもなかった。
求...続きを読む(全225文字)
株式会社新来島サノヤス造船 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社新来島サノヤス造船の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社新来島サノヤス造船で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
近隣の企業に比べ年間休日数が多いと感じたから入社する事を決めた。
部署によって休日出勤の日数も異なるためそこはどうしようもなかった。
求...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
説明会では様々な船種を作るプロダクトミックスという業態をとっていると説明を受けたが、実際にはバルクキャリア専門と...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも現場第一の職場
【気になること・改善したほうがいい点】
現場が良ければスタッフ(設計、現場監督)はどうでも良いという考え
モノを...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
船の設計の仕事をしたくて入社したが、配属されたのは現場だった。現場の仕事は船ができるまでの一連の流れを管理したり...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
設計、現場ともに年齢構成が若く、役職が付いていない20代後半の社員が、主任のようなマネジメント業務を要求され始め...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
海が好きで、さらに大きいものが好きだったのが最初の理由でした。大学で学んだ工学の知識を活かしつつ、大きなモノづくりに携われる点に魅力を感じた...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社理由:大企業ではなく、個人の裁量が大きく、早く成長ができると思ったから。
入社後:思っていた通り、少数精鋭であるため、多忙期は不可欠な戦力として活...続きを読む(全516文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
おおきなものづくりに感動して・・・といった建前で入社しましたが、本音は、この規模の会社であればマネジメント層への出世が可能であると思ったからです。例えば...続きを読む(全463文字)
会社名 | 株式会社新来島サノヤス造船 |
---|---|
フリガナ | シンクルシマサノヤスゾウセン |
設立日 | 2011年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,000人 |
売上高 | 379億7600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 森本洋二 |
本社所在地 | 〒799-2203 愛媛県今治市大西町新町甲945番地 |
電話番号 | 06-4803-6161 |
URL | https://www.sanoyas.skdy.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。