就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
新日本製鉄株式会社のロゴ写真

新日本製鉄株式会社 報酬UP

新日本製鉄のインターンシップの体験記一覧(全6件)

新日本製鉄株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

新日本製鉄の インターン体験記

6件中6件表示 (全2体験記)

20卒 夏インターン体験記

2018年9月開催 / 3日 / 総合職
5.0
20卒 | 京都大学 | 女性
新しい技術を用いた鉄の採掘に対して新規事業を提案せよ

会社概要の説明と営業やそのほかの業種の紹介ムービーを見せられる。また、社員の一日の過ごし方等を示したドラマも見せてくださった。アイスブレイクとテーマ説明、グループでの検討グループでの話し合いを通じて、実際に営業にいったり、相手方にプレゼンを行ったりする。実際に社員の方に状況報告を行い、アドバイスをもらう。最後には懇親会を行った。最終発表に向けてプレゼンを行い、それぞれの意見に疑問点やコメントを営業部の方からいただく。その後評価を受け、順位と評価基準を示してくれ、各自にフィードバックをもらう。その後工場見学。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

20卒 夏インターン体験記

2018年9月開催 / 3日 / 総合職
5.0
20卒 | 京都大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
鉄鋼業界での仕事内容や、やりがい、面白さ。また、実際に工場に連れて行っていただき多くの工場の社員の方と話す機会を持たせていただき現場で働かれているひとの生の声や人柄が知れて実際に働くことのイメージがつくようになった。営業の醍醐味もしれてとても興味深かった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

20卒 夏インターン体験記

2018年9月開催 / 3日 / 総合職
5.0
20卒 | 京都大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップに参加することで多くの社員さんの雰囲気を知ることでどんな人が求められているのかが知れるから。また鉄鋼業は業務内容が分かりにくいので具体的に知れるから。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

19卒 冬インターン体験記

2018年2月開催 / 2日 / Winter Internship
3.0
19卒 | 京都大学大学院 | 男性
工場内の設備や運用の改善

研究所見学、工場見学をした後、次の日のプレゼンのテーマを発表される。班ごとに社員が一人ついて不明な点は聞きながらワーク(議論)と発表準備を行う。その後は懇親会が組まれた。前日に引き続き発表準備を行う。その後、班ごとに発表、質疑応答などが行われた。最後には社員の方々から講評をして頂き終了。発表はホワイトボードに記入する形で行われた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年3月13日

問題を報告する

19卒 冬インターン体験記

2018年2月開催 / 2日 / Winter Internship
3.0
19卒 | 京都大学大学院 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
ものづくりの会社なので、その実際の現場を見れたこと、そして実際入社したときの仕事をモデルにしたグループワークであったことで、この会社でのキャリア・働き方のイメージが出来たことが収穫です。また、懇親会やグループワークなどで社員の方々と気軽に話せる機会があったことも良かったです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年3月13日

問題を報告する

19卒 冬インターン体験記

2018年2月開催 / 2日 / Winter Internship
3.0
19卒 | 京都大学大学院 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ 仮に後日、インターン参加者のみのイベントがあったのであれば有利だと思う。しかし、現状私はそのイベントを知らないし、また本選考にも応募していない為、実際のところは分からない。ただし、業界理解、会社理解という点では有用なため、結果として本選考で役に立つかもしれない。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年3月13日

問題を報告する
6件中6件表示 (全2体験記)
インターンTOPへ戻る

新日本製鉄の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。