在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年1月29日【良い点】
給料は高いがIBの場合は労働時間が長すぎるので時給にすると大したことがない
【気になること・改善したほうがいい点】
労働時間が長すぎる。毎日深...続きを読む(全247文字)
野村證券株式会社
野村證券株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年1月29日【良い点】
給料は高いがIBの場合は労働時間が長すぎるので時給にすると大したことがない
【気になること・改善したほうがいい点】
労働時間が長すぎる。毎日深...続きを読む(全247文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年1月25日【良い点】
当時の住宅補助はかなり手厚く、東京の支店であればほとんど寮での生活になる。
費用は月々5,000円であり、光熱費も込みであるので破格だと感じた...続きを読む(全589文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年1月22日【良い点】
在宅勤務をしやすい。
子育て(保育園代の補助など)、介護の支援あり。
自分は子供が保育園に通っている時は、急な休みも在宅勤務でなんとかなったこ...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年1月19日【良い点】
事業の強みとしては営業力とリサーチ力であると感じる。過去から受け継がれている営業基盤の強固さと本社のリサーチ機能の高さは他社比較をしても優れて...続きを読む(全171文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年1月19日【良い点】
年次が上がるにつれて給与は自動で上がる。待遇としても不満は少ない。福利厚生についてもかなり手厚く、独身、既婚を問わずに生活しやすい環境が用意で...続きを読む(全274文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年1月19日【良い点】
福利厚生はかなり手厚い。社内制度としては公募があり、自分の希望するキャリアを示すことはできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚...続きを読む(全86文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年1月11日【良い点】
よく「証券会社は投資信託の解約をさせてくれない」という噂を耳にしますが、それは事実だと思います。
なぜかといえば、せっかく積み上げた信託報酬が...続きを読む(全354文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年1月8日【良い点】
単純に基本給の額面だけを見れば、入社から3年ぐらいは低すぎるということはない。3年目までは横並びなのでできない人にとっては救い。
【気になるこ...続きを読む(全661文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年1月6日【良い点】
昔ながらのいわゆる証券マン的な営業、雰囲気は是正されつつあり、ワークライフバランスへのシフトや過剰なノルマは無くなりつつある。顧客第一の提案が...続きを読む(全192文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年1月6日【良い点】
国内におけるプレゼンスは圧倒的であることから、資金調達案件・M&A案件のいずれにおいても、安定的に仕事は獲得できると想定される
【気になること...続きを読む(全123文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
がんばる!
イケイケだった。3人を30分は見切れていないイメージだった。
その他:自分の長所を一つ挙げてください。
集団面接だったため、時間の関係もあり、端的で簡潔に主張が伝わる発言を意識していた。
めげないメンタルの強さをアピールしました
録画でした
自分らしさを出すように心がけていました。 これまで聞かれたことのないような質問が多かったです。
素直に嬉しい
和やかさと厳しさの両方がある
特になし。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
会社名 | 野村證券株式会社 |
---|---|
フリガナ | ノムラショウケン |
設立日 | 2001年5月 |
資本金 | 100億円 |
従業員数 | 14,771人 |
売上高 | 5800億7600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 奥田健太郎 |
本社所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋1丁目13番1号 |
電話番号 | 03-3211-1811 |
URL | https://www.nomura.co.jp/ |