就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
長野県信用組合のロゴ写真

長野県信用組合 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

長野県信用組合の評判・口コミ一覧(全130件) 2ページ目

長野県信用組合の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

長野県信用組合の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0

長野県信用組合の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

長野県信用組合の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 130

長野県信用組合の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年02月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

数字の目標を達成したらボーナスが上がると思うのでそこはやりがいにつながると思う。続きを読む(全40文字)

長野県信用組合の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2021年10月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には残業をしない方向で業務を進めていける。ワークライフバランスは良いと感じた。土日もしっかり休めるため、プライベートと仕事をきっちり分け...続きを読む(全178文字)

長野県信用組合の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本というか、本部のような多忙な支店以外の内勤は残業ゼロといえる。女性の場合家から通える範囲という移動制限があるため、立地が合えばアフター5は...続きを読む(全204文字)

長野県信用組合の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年2回のボーナスや基本給は長野県内でも優れている方。
【気になること・改善したほうがいい点】
この低金利時代に顧客にとって大して利益にならない...続きを読む(全178文字)

長野県信用組合の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年03月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の管理職はまだまだ少ないが、昇格の為の資格を全て取得し普段の仕事ぶりを評価してもらい昇格試験に合格すれば誰でも役席につくことができる。また...続きを読む(全196文字)

長野県信用組合の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年03月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
総合職なので女性も当然ノルマがあるが、獲得数字によって成績が決まり賞与にも関わってくるのでそれが嫌ではない人にとってはやりがいになると思う。
...続きを読む(全180文字)

長野県信用組合の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年03月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
支店によるが基本的には定時が17時なので内勤の女性は毎日定時ちょうどに帰れる。残業がないので趣味などある人はアフター5は充実する。
女性職員が...続きを読む(全209文字)

長野県信用組合の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年01月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日休み。支店や部署による部分もあるとは思うが、私のいた環境は少なくとも労働時間としては超ホワイトだった。雪が降ると土日でも店舗周りの雪かきを...続きを読む(全181文字)

長野県信用組合の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2020年01月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に土日と祝日が休みとなっており、メリハリがしっかりしており、充実したプライベートが送れると感じました。また有給休暇の取得も容易であり、職...続きを読む(全191文字)

長野県信用組合の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2020年01月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お客様の人生に関われる仕事であること。また法人は景気に左右される部分があるがそこに対しての手助けができ、感謝される場面がありとてもやりがいを感...続きを読む(全180文字)

長野県信用組合の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
就業時間後の残業代は出るが、始業時間よりも前に来るのが当たり前という風潮があり、始業...続きを読む(全179文字)

長野県信用組合の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
目標を持って取り組めば仕事内容はやりがいがある。営業店に配属されれば、基本は顧客対応の仕事だが、自分で新規顧客を開拓したり、お客様と密な関係を...続きを読む(全214文字)

長野県信用組合の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年02月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なんと言っても知名度と安定性。会社がつぶれることはないので後は自分がどう頑張るかだと思って入りました。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全209文字)

長野県信用組合の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年12月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
そこそこの給料を稼いで、普通にサラリーマン生活を歩む分には、数ある企業の中では安定していると思うし、待遇も悪くないと思う。
【気になること・改...続きを読む(全236文字)

長野県信用組合の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年12月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
信用組合の中で見ると規模が大きく安定していると思うが、メガバンク、地銀、信用金庫も含めた金融業界で見ると不安定だろう。
限りあるパイを取り合う...続きを読む(全244文字)

長野県信用組合の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年12月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他の金融機関もそうだと思うが、残業がそもそもほとんどないため、ワークライフバランスはとりやすい。土日も当然基本的には休みである。
寮は全員入れ...続きを読む(全202文字)

長野県信用組合の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年09月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
暦通りの休みが貰える為、GWなども確保されており自由な時間は十分にあると思う。一年に一度長期休暇(5日)が貰える為、土日と合わせて9日の連休に...続きを読む(全184文字)

長野県信用組合の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年09月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人事の方がとても優しく、自分を良く評価して下さったので入社を決めました。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性は入社2年目くらいで渉外...続きを読む(全182文字)

長野県信用組合の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年09月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業が少なく、暦通りの休みの為、プライベートの時間は確保出来る。
給料も50代次長で700〜800万円と地方企業の中では高い方と思われる。
【...続きを読む(全227文字)

長野県信用組合の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年05月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
平日は残業があまりないので、規則正しい生活ができる。基本的に1日のリズムが崩れず維持できることはメリットと感じます。
また、土日祝日休日は確保...続きを読む(全193文字)

長野県信用組合の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年05月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人事部のスタッフはとても優しく接してくれて、内定者懇親会から事前研修や、入社後研修においてもとても優しい。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全188文字)

長野県信用組合の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年05月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与は同年代と比較してもいい方だと思います。
特にボーナスで入る金額が大きい印象です。
【気になること・改善したほうがいい点】
金融機関の本質...続きを読む(全207文字)

長野県信用組合の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年04月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は他企業と比べても高い方であると思うが、それ以上にノルマ達成が必須条件であり達成できていないと周りの目が痛い。何にしても日々の積み重ねが重...続きを読む(全183文字)

長野県信用組合の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2017年08月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
その他の金融関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常にノルマに対しては厳しいが土日祝日は割り切って休むことが出来る。
近年、残業を削減する方向に動いている為、あまり遅くまで仕事をする事は少な...続きを読む(全218文字)

130件中26〜50件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

長野県信用組合の 会社情報

基本データ
会社名 長野県信用組合
フリガナ ナガノケン
設立日 1954年11月
従業員数 714人
決算月 3月
代表者 黒岩清
本社所在地 〒381-0000 長野県長野市新田町1103番地1
URL https://www.naganokenshin.jp/
NOKIZAL ID: 2035562

長野県信用組合の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。