朝早くから掃除をしており、残業にもならないことを座談会で聞いた。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワキタのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全32件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ワキタのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ワキタで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
ワキタの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
ワキタの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
ワキタの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土曜日も現場は動いてる為基本的には日曜日しかゆっくり休めない。
【気になること・改善したほうがいい点】
転送システムをもっと活用すべきである。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
顧客が土木業者のため、朝早く夜が遅いため、帰宅時間がどうしても遅くなる。また、土日の出勤もあり、心身ともに疲れる。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
振替休暇や有給休暇はちゃんと取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みでも客から電話がかかってくることも多い。
土曜日に出勤しな...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署、支店、営業所によるが基本バランスは取れている
【気になること・改善したほうがいい点】
半日単位でしか有給休暇を取得できない
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業であれば多少時間は自由に使える。自分で考えてスケジュールを組める
【気になること・改善したほうがいい点】
早出残業に加えて、休日対応もあ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
強いて言うなら土日休みである点
【気になること・改善したほうがいい点】
先に記載した通り残業が多すぎる。
平日早めに上がって家でゆっくりなど...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
閑散期は割と残業少なめだし、毎月20日から22日、月末から翌月3日ぐらいまでは残業が多いというルーティンがある。
【気になること・改善したほ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務職は場所にもよりますが、私がいた所は他の人も含め基本的に残業がなく、合ったとしても月10時間程度です。
また月初にどうしようもないほどに...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所長や支店長に、朝に「今日は早めにあがります」と言えば比較的に早くあがることができる。部署にもよると思うが。基本的にボーナスや休みなどは部署...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給消化や産休育休制度がしっかりしていて、活用している方が多いので取りやすい環境ではあると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マジでワークライフバランスはエグチなのでは無いかと思います。特に私がいた部署は毎日定時上がりが基本でした。飲み会は行きたくなければ拒否するこ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各営業所によって異なるが、完全週休2日制ではあった。地方の営業所では月に1回程度土曜出勤もあった。だが、平日に代休はきちんと貰える。
【気に...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
古い考えなりに色々なことに挑戦しようという姿勢は見られる。昭和の良き会社。ただし今は令和
【気になること・改善したほうがいい点】
はっきり言...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも自由です。監視の目がないので、どこか遊びに行ってもばれません。売上・新規を作り続けれるならばいい環境だとおもいます。
【気になる...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社が大きいため、休みは取りやすい。毎月土曜出勤があるが代休は与えられる。代休の日にちは社員がある程度自由に決めることができる
【気になるこ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
土木業者がメインの顧客になる為、朝早い時間でも営業所を開けねばならず早い営業店で朝6時半...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一部上場企業の為、福利厚生やボーナスはしっかりしています。新卒3年目までは大手企業と遜色ないかと思われます。
【気になること・改善したほうが...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は比較的取りやすいかと思う。月初の土曜日は出勤になることがあるが、代休が取れる。男性社員も土曜日に出勤した分は必ず代休を取得していた。有...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるかもしれないが、飲み会自体は少なく、また断ることも容易にできた。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事ができる人に様々な...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手同士は仲が良いため良くご飯に行ったりします。
月に一回早帰り日があります。
しかし、部署によっては形骸化しています。
【気になること・改...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間休日数、は120日ほどあり良いと思いますが、平日に振替して休んだ場合、拠点によっては、営業は一日中電話の対応に追われる事になり休まる暇が...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日曜日、祝日は基本的に休みである。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間は非常に長いと思う。朝7時頃から出勤し、夜遅くまで仕事を...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝はしっかり休みです。
急な休日出勤はありませんでした。
土曜日など出社の可能性があれば事前に打診され代休も必ず翌週には取得できていたと...
カテゴリから評判・口コミを探す
ワキタの 他のカテゴリの口コミ
商社というくくりで説明会を行っていたが、リースやレンタルがメインである。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公共事業に携われることや災害現場など人の役に立てる仕事を請負える。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内で不祥事を起こした人でも数年...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助があり、女性事務員にも出る。
ただ世帯主である必要がある。
そのほか、保養所もありテーマパークや映画のチケットが安く買える制度がある...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員研修、中間社員研修、部店長研修など充実した研修制度がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
実践系の研修を増やすべきであると思う。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建機を主軸に売上を伸ばしている。M&Aも積極的に行っており今後も順調に売上を伸ばして行くと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
各...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この業界にしてはレベルの高いスキルを持った管理職が少なからずいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
レベルの高い上司がいる中で全く仕...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給は少ないがボーナスは比較的良い。残業代は全て出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
やってもやらなくてもボーナスに大きな差が出...
サービス(賃貸業)のワークライフバランスの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他にも書かれてますが大企業子会社ということもあり制度という意味ではそれなりに充実。家賃補助ですが計算したことないのですが8割ぐらいは出して貰...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先によるかもしれませんが休日の希望は比較的通りやすいので予定は立てやすいと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
残業は多いで...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ノー残業日や強制ロックアウトなどで早く帰らされる。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事があっても帰らないといけない。残業するなと言...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多いため平日の夜は定時ではほぼ帰ることができない。残ってる社員がいると帰りづらい。早く帰ると裏で言われる
ほとんどの社員は残業20時間以下で休みも取るべきという考えがあるため有給が取りやすい。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他にも書かれてますが大企業子会社ということもあり制度という意味ではそれなりに充実。家賃補助ですが計算したことないのですが8割ぐらいは出して貰...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト制なので自分の思った通りに休みも出勤もしやすい。
学生のテスト期間や就活など、アルバイトに一定期間、出勤できない時も融通が効く。
有給...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みはとりやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
急に休む人が多く、期限のある業務で足を引っ張られたりして困った。
また、取引先を独...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックスを導入している為、出勤を遅く出来る
【気になること・改善したほうがいい点】
残業ありきで仕事をしている風潮がある
定時後や休日に仕...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みたい日にちを事前にいえば有給はとりやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ繁忙期にはとることは難しいので閑散期にとる...
回答者別の学生からの評判・口コミ
ワキタの 会社情報
会社名 | 株式会社ワキタ |
---|---|
フリガナ | ワキタ |
設立日 | 1979年10月 |
資本金 | 138億2670万円 |
従業員数 | 1,784人 |
売上高 | 886億5400万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 脇田 貞二 |
本社所在地 | 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1丁目3番20号 |
平均年齢 | 38.3歳 |
平均給与 | 605万円 |
電話番号 | 06-6449-1901 |
URL | https://www.wakita.co.jp/ |
ワキタの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価