物流業界が不況に強いことに加えて、プラントやコンビナートが集中する四日市港地域で支配的な地位を確保している点、倉庫業界全体で見ても4位の売上高を維持してい...続きを読む(全126文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日本トランスシティの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全10件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本トランスシティ株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に日本トランスシティ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
日本トランスシティの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
日本トランスシティの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
日本トランスシティの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
総合物流企業であり、収入源がいくつかあるためこの先数十年は安泰なのではないか。また、業界内では堅実経営で有名続きを読む(全54文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
倉庫業として安定した業績で推移し、売上利益ともに順調に推移している。
中部地区では最大規模で独立系の倉庫会社として地位を確保している。
【気...続きを読む(全281文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地元を支える歴史ある会社であり、地元企業からの支持や信頼はあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
システム導入に関しては保守的...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
四日市港をほぼ独占している。四日市港で荷物の積み下ろしをすれば何かしらの形で収益を得ている。立地のわりに格安の土地を多く持っている。四日市港...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
元々の中部地区各地に顧客を抱える倉庫業や四日市港を中心とした貿易基盤、好調な国際複合輸送など底堅いことに加え、コロナ禍における物流のエッセン...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
三重県を支える大企業といっても良いくらいの規模で総合物流を担っています。そう簡単に潰れることもないとは思いますが、新卒採用のみなので、退職者...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
方向性は今一見えにくい。
全社において明確な指標はなく、がむしゃらに貨物を集めている印象が強い。
但し、老舗企業であり地域密着型のため周辺企...続きを読む(全288文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
四日市港を基盤として四日市では確固たる地位を築いており、全国、海外にも倉庫を構えているので安定はしている。
経営層もいる良い意味でも悪い意味...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
同業他社やライバル企業ですが、物流業界の会社数はかなりあり今の業務が脅かされ環境がある。一方で長い歴史と顧客からの信頼も強いため、よほどのことがない限り...続きを読む(全170文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
日本トランスシティの 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時は資格を取ることで昇進に必要な点数が得られる仕組みになっており、自己のスキルアップが社内での昇進に繋がっている合理的な制度だと感じた。
...続きを読む(全218文字)
生活に欠かせない物流のプロセス全体を支えることができる点。特に港湾業務に関わることができる物流企業は多くないため、他の物流企業では歩むことができないキャリ...続きを読む(全92文字)
物流業界の中では高く、財閥系倉庫に次ぐ年収がある。加えて業態的に残業がかなり多いと思われるので、若いうちから稼ぎたい人にはお勧めできるだろう。続きを読む(全71文字)
古き良き日本企業という印象が強いが、社員の方は親切な方ばかりであった。対面で面接を3回行ったが、居丈高にならず、学生に目線を合わせて質問してくださった記憶...続きを読む(全111文字)
面接選考の際に役職の高い社員の方と何人もお会いしたが、穏やかで学生の話をしっかりと聞く方が多い印象であった。多少こちらが的外れな回答をしたり、半ば生意気な...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は借上社宅制度があり、相当補助が出る。車を買わないと生活できないので、そこで費用がかからないのは非常にありがたい。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人が温かい。物流はチームワークが大事なのでこれが本当に大切な要素となる。
【気になること・改善したほうがいい点】
やはり業界研究をしっかりと...続きを読む(全116文字)
四日市港のシェアをほぼ独占しており、大きな案件に携わることができる機会あり続きを読む(全37文字)
転勤もあるため、家賃補助はしっかり出るなど福利厚生は手厚い。続きを読む(全30文字)
年間休日が110日である点が少し気になる続きを読む(全20文字)
商社・卸(倉庫)の事業の成長・将来性の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インフラではあるから今後も継続して存在はすると思うが、年々輸出入の業績は下がっているようにかんじた。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社(矢崎総業)が健在である限り、安定した業績が望めること。
【気になること・改善したほうがいい点】
親会社(矢崎総業)が傾けば共倒れになる。続きを読む(全78文字)
物流は環境問題や労働者不足など課題まみれだが、逆にいうと伸び代があるということ。環境問題解決に積極的に取り組んでいる印象をインターンで受けました。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長い付き合いのお客様がいるので当面は安定していると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
新しいことへのチャレンジが弱いのでわからない。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界ではある程度名の通った企業ではある。
【気になること・改善したほうがいい点】
近年、ロボットやAIの普及により将来性は失いつつあるので不安。続きを読む(全78文字)
SGホールディングスは、国内物流のみならず、国際物流やEC物流にも力を入れており、今後の成長が期待される企業です。特に、佐川急便を中心とした配送網の強化や...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
物流業界全体で見ると非常に規模の大きいことをしているということは非常に感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただやらなければいけ...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大阪圏や首都圏を中心に複数の営業所を展開し、特にアパレル物流に強みを持つ。近年では、新たな拠点の設立や、増加するEC(電子商取引)への対応な...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
物流業界はこれからも伸びていく業界だし、大元のニトリの商材を扱う企業なので成長していくとは思う
【気になること・改善したほうがいい点】
元々...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
危険物物流に特化しているため、独自性があり、将来的にも安定しているかと思います。同業他社が少ないのが強み続きを読む(全58文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
日本トランスシティの 会社情報
会社名 | 日本トランスシティ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホントランスシティ |
設立日 | 1949年11月 |
資本金 | 84億2800万円 |
従業員数 | 2,507人 |
売上高 | 1225億5500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 安藤 仁 |
本社所在地 | 〒510-0011 三重県四日市市霞2丁目1番地の1 |
平均年齢 | 39.7歳 |
平均給与 | 701万円 |
電話番号 | 059-363-5211 |
URL | https://www.trancy.co.jp/ |
日本トランスシティの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価