就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社NTTファシリティーズのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社NTTファシリティーズ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NTTファシリティーズの30代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全130件)

NTTファシリティーズの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

NTTファシリティーズの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

カテゴリから評判・口コミを探す

NTTファシリティーズの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 130

株式会社NTTファシリティーズの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
研究・開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与制度:
基本給は主に、グレード手当と成果手当で決定されます。(子育て世帯や介護対応している人には月15000円程度の手当支給)
グレード手...続きを読む(全527文字)

株式会社NTTファシリティーズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子育てや育休制度はかなり手厚く。女性で働きながら子供を育てて、仕事も役職もあり上にあがる人も少なくない。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全200文字)

株式会社NTTファシリティーズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
在宅補助は単身者と在籍年数制限あるが、出してくれるので良い。都内だと少し足りない。ストックオプションの補助も月数千円程度出るし、自社株価も好調...続きを読む(全221文字)

株式会社NTTファシリティーズの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
順当に仕事をしていれば評価はある程度もらえる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職が上がると激務。特にいまの30代から40代は転職...続きを読む(全159文字)

株式会社NTTファシリティーズの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年03月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
設計
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同業他社の中ではよい方と思われる。(日建設計や日本設計には劣ると思う)
ただし、良くも悪くもNTTグループ会社なので、持株会社の給与体系に準じ...続きを読む(全134文字)

株式会社NTTファシリティーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年03月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
設計
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
設計職は在宅勤務可能であり、会社も推奨しているので通勤時間が不要となる。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間が多い。月80時間が...続きを読む(全213文字)

株式会社NTTファシリティーズの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年03月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
設計
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大規模なデータセンターの設計に携わることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
同業他社のように新築案件の割合は少ない。改修案件が...続きを読む(全185文字)

株式会社NTTファシリティーズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2004年頃

投稿日: 2024年03月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
20年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休育休は取りやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
どうしても時短勤務の場合には成果があがりにくい。いい意味でも差別がなく、純粋に成...続きを読む(全108文字)

株式会社NTTファシリティーズの口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2004年頃

投稿日: 2024年03月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
20年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
長く居るつもりだったが、今の会社から強く誘われて、30才という節目に新しいことにチャレンジすることにした。送別会も開いてもらえた感謝している。続きを読む(全77文字)

株式会社NTTファシリティーズの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2004年頃

投稿日: 2024年03月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
20年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
データセンターや公共施設での実績が多く将来的にも仕事は豊富。
【気になること・改善したほうがいい点】
グループからの仕事は増えているがたんきん...続きを読む(全112文字)

株式会社NTTファシリティーズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2004年頃

投稿日: 2024年03月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
20年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給取得率は極めて高い。おそらく業界一
【気になること・改善したほうがいい点】
若手は仕事をたくさん経験したいのに、組合が強すぎて残業できない続きを読む(全77文字)

株式会社NTTファシリティーズの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2004年頃

投稿日: 2024年03月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
20年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手でもどんどん仕事を任される。仕事ができると評価されるとますます仕事がきたり頼りにされる。
【気になること・改善したほうがいい点】
プロフェ...続きを読む(全198文字)

株式会社NTTファシリティーズの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年08月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
その他の経営管理系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時は、7年以上在籍すると、退職金が満額でる制度であった。
社員持ち株制度ももっていたので、株高もあり、投資額以上に増えていた。続きを読む(全70文字)

株式会社NTTファシリティーズの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年08月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
その他の経営管理系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は、可もなく不可もなく、世間一般よりは、良いが、とっても給料が高いわけでもない。
【気になること・改善したほうがいい点】
いまは、わからな...続きを読む(全112文字)

株式会社NTTファシリティーズの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年08月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
その他の経営管理系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
社風として、チャレンジングなところは少なく、刺激がほしい、20代のときは、大変不満があった。40近くなった現在では...続きを読む(全116文字)

株式会社NTTファシリティーズの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年08月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
その他の経営管理系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
NTTグループの安定性はあった。いまもあると思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
グループの棲み分けと安定性がゆえに、チャレンジ...続きを読む(全96文字)

株式会社NTTファシリティーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年08月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
その他の経営管理系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は、確実にとれる。また有給つかって休むことが、当たり前になっているので、休みやすい会社である。1時間休や2時間休などの制度もあり、ちょっと...続きを読む(全99文字)

株式会社NTTファシリティーズの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年04月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
次の役職に必要な資格を取っていれば、よっぽど問題を起こしたり、上司に嫌われたりしない限り、在籍年数に応じて年収が上がっていくような感覚でした。...続きを読む(全374文字)

株式会社NTTファシリティーズの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年08月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
設計
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アーバンソリューショングループ設立により、NTT都市開発との連携が強化され、開発案件等への参入が期待される。データセンター事業については今後も...続きを読む(全202文字)

株式会社NTTファシリティーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年08月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
設計
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給消化率は高く基本的に20日の有給消化は義務付けられている。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業がとにかく多く協定上の38時間の残...続きを読む(全190文字)

株式会社NTTファシリティーズの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
いわゆる相対評価で、年功序列の昇格を行うことが念頭にある上で評価が調整される。どんなに高いパフォーマンスを保ってい...続きを読む(全189文字)

株式会社NTTファシリティーズの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
建築や電力設備に関しては非常に高いスキルを保有しており、トップレベルだと感じる。事業領域としても、レジリエンスやエネルギーなど、これから日本や...続きを読む(全238文字)

株式会社NTTファシリティーズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が多く活躍していますし、ワークライフバランスを保っている方が沢山いらっしゃいます。
業種上もともと女性が少ない会社でしたが、徐々に管理者層...続きを読む(全170文字)

株式会社NTTファシリティーズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年03月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
設計
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国策の女性管理職登用率向上のため、男性のそれよりも早いペースで昇格する事例が増えてきた。また、女性は産休育休が取得しやすいため、時短勤務も含め...続きを読む(全238文字)

株式会社NTTファシリティーズの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年03月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
設計
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一級建築士や、第三種電気主任技術者資格に関する資格取得には特に手厚く、模擬試験や一部でも試験合格をしているなどの条件を満たしていれば、勤務時間...続きを読む(全156文字)

130件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

NTTファシリティーズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NTTファシリティーズ
フリガナ エヌティティファシリティーズ
設立日 1992年12月
資本金 124億円
従業員数 7,600人
売上高 1245億1900万円
決算月 3月
代表者 松原和彦
本社所在地 〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目4番1号
電話番号 03-5444-5172
URL https://www.ntt-f.co.jp/
NOKIZAL ID: 2704326

NTTファシリティーズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。