就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ハンデックスのロゴ写真

株式会社ハンデックス 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ハンデックスの評判・口コミ一覧(全179件) 7ページ目

株式会社ハンデックスの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

ハンデックスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
福利厚生
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.7

ハンデックスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

ハンデックスの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 179

株式会社ハンデックスの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年09月27日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
8年前
その他の建築・土木関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
自分は登録した翌日に、事務所移転の作業に行きました。4人の先輩スタッフと現場に行ったのですが、移動中はパチンコの話...続きを読む(全198文字)

株式会社ハンデックスの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年08月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
施工管理
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
見た目は威厳があり、話しかけにくく見えるが実際に話してみると、面白い人が多く、業務の日程の調整も可能な限り善処してくれる為とても働きやすい。
...続きを読む(全181文字)

株式会社ハンデックスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2016年04月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
その他人材関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人材派遣業。
様々な場所から人材を集めている。
来るものはこばまずだが、ルールには厳しい為
少しでも守れないとクビになる場合も。
自分次第でど...続きを読む(全200文字)

株式会社ハンデックスの口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年01月26日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
9年前
その他のサービス関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
メールでお仕事を紹介してもらえます。また電話で仕事を紹介してもらうこともできます。近い現場での仕事を紹介してもらえるのでそこはありがたいです。...続きを読む(全162文字)

株式会社ハンデックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年01月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
その他の建築・土木関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全くと言っていいほどメリットがない。
社員やスタッフからとにかく絞り取るスタイルの会社の為、常に立替金などで生活がギリギリの状態。
【気になる...続きを読む(全178文字)

株式会社ハンデックスの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年10月06日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
10年前
その他営業関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
【気になること・改善した方がいい点】
面接は雑談で、正式な面接形式はありません。
中身は業務説明を聞きます。またこちらに調子を合わせてい...続きを読む(全158文字)

株式会社ハンデックスの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年08月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
12年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

個人に与えられる業務量にかなりの大差があります。やりがいはあるのかもしれませんが、業務量の多さで悩み、支店長に相談したがまるで他人事でした。そして、業務量...続きを読む(全362文字)

株式会社ハンデックスの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2015年08月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
設備工事
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日雇い制なので自分の働きたい時に働ける。大手の会社と比べてアットホームな雰囲気がある。給料をすぐ振り込んでくれる。 【気になること・改善し...続きを読む(全152文字)

株式会社ハンデックスの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年07月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
その他人材関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

40時間の残業費が給与に含まれているが、実際は40時間以上働いたところで残業代はでない。
定時は18時だが閑散期であっても定時退社する人は少なく、残業し...続きを読む(全153文字)

株式会社ハンデックスの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年03月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
その他のサービス関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日雇い契約ということもあり、簡単な面接等で採用されます。
仕事の種類もいくつかあるので、自分に合ったものを選べますし、自分に合った仕事なのでやりがいがあ...続きを読む(全190文字)

株式会社ハンデックスの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年03月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
コンサルタント(建築・土木関連)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日雇い労働の事もあり、日給が安い。
面接は楽です、誰でも気軽に潜り込めいつから出勤できるか?と聞かれます。
大体は電話で翌日の仕事を予約します。
半...続きを読む(全161文字)

株式会社ハンデックスの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年02月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本給250000円(40hみなし残業含む)スタートでした。
年二回の賞与は業績賞与のたも支給されないことも。
トップダウンの経営体質のため、上に気に...続きを読む(全158文字)

株式会社ハンデックスの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年12月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社風:朝礼を嫌がる社員はかなり多く一度意見した社員もいたが、聞く耳持たず。
待遇:まず始業時間…あれは9時でなく8時半です。朝の30分は大きいですよ?8...続きを読む(全154文字)

株式会社ハンデックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年12月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社会保険などの福利厚生は最低限整備されています。
また営業には社用携帯も貸与されます。が、当然やすみでも、がんがん電話対応で疲れもとれません。
育児休...続きを読む(全156文字)

株式会社ハンデックスの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年12月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

まず一番にワークライフバランスの悪さ。タイムカードもなくいい加減な感じもきつかった。残業も多く、見込み残業手当40h含まれてます。
また社風もかなり体育...続きを読む(全170文字)

株式会社ハンデックスの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年12月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

朝は9時から出社は建前でタイムカードはありません。
全員8時半までに出勤し、そこから掃除。しかも雑巾で…
9時からは社訓の読み上げと、一日の行動予定を...続きを読む(全167文字)

株式会社ハンデックスの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年03月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事の過程や結果でやりがいを感じたのはやはり肉体労働による一日の充実感が大きいと思います。そしてショッピングモールのテナント設営などもありましたので終了し...続きを読む(全196文字)

株式会社ハンデックスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年12月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
派遣コーディネーター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

労働者派遣法等の問題が取り上げられていた中で生き抜いている点だけを見ると数年で消えるということは無いのではないかと思われます。
ただ、私の在籍していた営...続きを読む(全210文字)

株式会社ハンデックスの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年12月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
派遣コーディネーター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与に関しては、各支店により待遇が違うという話を聞いていたので、一概には言えませんが、私が勤務していた店舗では見込み残業制だったので、休日出勤一日あたり数...続きを読む(全199文字)

株式会社ハンデックスの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年12月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
派遣コーディネーター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

派遣コーディネーターという仕事なので、様々な人と接することができるという点が唯一の面白い所だと思います。
ただし日雇いのアルバイトを取り扱う事に関しては、...続きを読む(全166文字)

株式会社ハンデックスの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年12月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
派遣コーディネーター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

小規模な業務体系ということもあり、業務内容は過酷で休日も月平均2、3日程度でした。
休日でもトラブルがあれば直ちに出社しなければならなかったため、落ち着...続きを読む(全184文字)

株式会社ハンデックスの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年09月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
技能工(その他)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

派遣社員ということで、もちろんずっと続ける気はなかったが、2つの仕事を経験することができた。色々な職種を経験できるという点では派遣社員はありかと感じた。し...続きを読む(全166文字)

株式会社ハンデックスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年05月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
その他の建築・土木関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事はない時もあればある時はめちゃくちゃあるとさまざまである。ただ、工事関係や荷揚げなどの仕事は人手が足りないので今後なくなることはないと思う。そういう人...続きを読む(全154文字)

株式会社ハンデックスの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年05月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
その他の建築・土木関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

注目の渋谷ヒカリエや銀座三越に工事関係者として入れたのは面白かった。また、工事中の店がどういう風に完成されていくのかを間近で見れて楽しかった。自分は派遣だ...続きを読む(全167文字)

株式会社ハンデックスの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2011年10月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
18年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

登録型派遣での申し込みを行ったが、勤務開始日の2日前に、一方的な解雇を告げられ求職活動を余儀なくされた。
解雇に対する保障もなく、登録型の派遣のなかでも...続きを読む(全153文字)

179件中151〜175件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

ハンデックスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ハンデックス
フリガナ ハンデックス
設立日 2002年6月
資本金 1億円
従業員数 256人
決算月 1月
代表者 徳村有聡
本社所在地 〒983-0826 宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷東2丁目23番10号
電話番号 022-251-9092
URL https://www.handex.co.jp/
NOKIZAL ID: 1782869

ハンデックスの 選考対策

  • 株式会社ハンデックスのインターン
  • 株式会社ハンデックスのインターン体験記一覧
  • 株式会社ハンデックスのインターンのエントリーシート
  • 株式会社ハンデックスのインターンの面接
  • 株式会社ハンデックスの口コミ・評価
  • 株式会社ハンデックスの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。