就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社東和電子のロゴ写真

株式会社東和電子 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東和電子の評判・口コミ一覧(全158件) 4ページ目

株式会社東和電子の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

東和電子の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

東和電子の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

東和電子の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 158

株式会社東和電子の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年03月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
和やかな雰囲気があるところ。近場にたくさん飲食店があるところ。休みがしっかり取れる。産休も取れる。男でも産休を取ることができる。ウォーターサー...続きを読む(全181文字)

株式会社東和電子の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年03月21日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
5年前
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣として一日働いたのですが最悪です。
ベテランの女性はキツイ方が多いです。中にはキツくても優しい方もいますが本当に性格が悪い人もいました。
...続きを読む(全289文字)

株式会社東和電子の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年03月09日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
6年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全てが楽しい。外回り、飲み会。思い出がいっぱいある。中の人と連携して仕事するので、チームプレーが得意な人はオススメ。連携して仕事した同士、結婚...続きを読む(全179文字)

株式会社東和電子の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年03月09日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
6年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性にも優しい。安心して入社して下さい。コンプライアンスも万全、産休、育休もとれる。この点については、是非オススメしたいと、心から感じている。...続きを読む(全176文字)

株式会社東和電子の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年03月09日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
6年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事はすごく面白い。やった仕事を認めて褒めてくれる人が多い。モチベーションが上がる。年功序列の空気もたたある。安定した生活をおくるには持って...続きを読む(全186文字)

株式会社東和電子の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年02月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
先輩が優しく情熱的でやる気が出る。
最初は厳しそうな人達だと思ったが一度飲み会に行ったら面倒見のよい人達ばかりで気さくに話しかけてくれたりして...続きを読む(全193文字)

株式会社東和電子の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年02月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
まあ良くも悪くもなく、自分には見合ったものだと感じた。上司、同僚共に、いい人が多く恵まれた環境にあったことから、働きやすかった。長く勤めればそ...続きを読む(全178文字)

株式会社東和電子の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年01月31日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
8年前
ドライバー・配送関連
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員の雰囲気が選考の時よりもいい気がした。困ったことはすぐに教えてもらい、わかるまで教えてもらえる社風である。自分も同僚にはわからないことを教...続きを読む(全185文字)

株式会社東和電子の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年01月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
法人営業
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
結婚と子育てのため、退職をいたしました。はじめは子育て有給を貰おうとしましたが、専業主婦に専念しようとまた、子育てに力を入れたいと思いました。...続きを読む(全167文字)

株式会社東和電子の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年01月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
法人営業
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
わたしは子育てのため退職しましたが、
はじめの方は休みも簡単に取れるような環境であり、会社全体、また部署全体が
配慮をしてくれ、とても良い環境...続きを読む(全161文字)

株式会社東和電子の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年01月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
法人営業
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
すごく楽しく毎日行くのだ楽しみでした。仕事とプライベートが両立できるため、有給などで趣味も存分に楽しめました。
また上司もみな言い方が多く、育...続きを読む(全167文字)

株式会社東和電子の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年01月09日

回答者:
社員・元社員
男性
7年前
その他経営企画関連職
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
企業的な将来性はかなりあると思う。
生涯的に働いて自身のスキルアップにもかなりつながるし、どんな業務のスケジュールがいいかなどの自分で考える力...続きを読む(全182文字)

株式会社東和電子の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年01月09日

回答者:
社員・元社員
男性
7年前
その他経営企画関連職
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価自体はやはり自分からどんだけ結果を出したかをアピールするのが大事だと思う、
どんなに結果を出していてもアピールが弱くてどうしてもうまく上層...続きを読む(全178文字)

株式会社東和電子の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年01月09日

回答者:
社員・元社員
男性
7年前
その他経営企画関連職
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本気でやり込めば、生涯的の自身のスキルアップができる
色々な考え方や仕事の方法を考えるので個人のスケジュール管理とかかなり強くなる
【気になる...続きを読む(全186文字)

株式会社東和電子の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年12月02日

回答者:
社員・元社員
60代前半
男性
8年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
検討してい理由としては以下。
組織内で以下得るスキルや人脈くらいしか身につかない。転職しないのであれば大きな問題で...続きを読む(全170文字)

株式会社東和電子の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年12月02日

回答者:
社員・元社員
60代前半
男性
8年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
32歳くらいで裁量労働制に移行し残業代がつかなくなるが、最近の労働問題で残業代が出るようになった。
しかし一定の残業時間数を得てからカウントが...続きを読む(全184文字)

株式会社東和電子の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年12月02日

回答者:
社員・元社員
60代前半
男性
8年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事業本部による縦割り横通しはほぼなくほか事業本部のことはほとんど知らないに等しい。また工場ごとの独立採算制工場ごとに制作している製品がことなる...続きを読む(全181文字)

株式会社東和電子の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2018年11月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働きやすい職場
風土もよく楽しい
給料面でも待遇はよく、従業員についても働きやすい風土がある。
上司についてもじんしつてきにいいひとがおおく、...続きを読む(全143文字)

株式会社東和電子の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年10月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
正社員で雇用になった場合は全く問題ありません。もしろこの会社に入ってよかったと心から思えるでしょう。だいたいの人が満足できるすばらしい充実だと...続きを読む(全159文字)

株式会社東和電子の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年10月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務に応じた教育や、国家資格取得制度がありますし、安全教育もちゃんとお壊れています。そのほかの技能検定合格者もたくさんおります。事務系ではTO...続きを読む(全146文字)

株式会社東和電子の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年10月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手メーカーとのつながりがつよい時代があり、そのメーカー内でやってくれた時代があり、自分はそのおんをフルに受けたことが感じました。開発に替えあ...続きを読む(全178文字)

株式会社東和電子の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年10月31日

回答者:
社員・元社員
0代後半
女性
10年前
個人営業
課長クラス
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給取りやすい
上司がやさしい
みんな喜作
話しやすい
楽しい職場の雰囲気
仕事のやりがいがあります。
誰かが仕事終わってなかったら手伝ってく...続きを読む(全185文字)

株式会社東和電子の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年10月27日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い点は特にありません。挙げるとするならば給料が一応振り込まれることと、休みが少ないですが一応もらえるところでしょうか。
【気になること・改善...続きを読む(全178文字)

株式会社東和電子の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年10月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
受付
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性にとってはかなりはたらきやすい環境だと思う、
有給もしっかり取れたので、本当にいい会社だと思う。
子供が優先にどうしてもなってしまうが、子...続きを読む(全138文字)

株式会社東和電子の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年10月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
受付
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分のやらなければならない仕事以上の給料はもらえていたと思います。
また、今後もこういう会社に入りたいと感じたため。
【気になること・改善した...続きを読む(全176文字)

158件中76〜100件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

東和電子の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社東和電子
フリガナ トウワデンシ
設立日 1990年12月
資本金 4957万円
従業員数 25人
代表者 海野靖彦
本社所在地 〒312-0018 茨城県ひたちなか市笹野町2丁目12番2号
URL https://www.twa.co.jp/
NOKIZAL ID: 2705631

東和電子の 選考対策

  • 株式会社東和電子のインターン
  • 株式会社東和電子のインターン体験記一覧
  • 株式会社東和電子のインターンのエントリーシート
  • 株式会社東和電子のインターンの面接
  • 株式会社東和電子の口コミ・評価
  • 株式会社東和電子の口コミ・評価
  • 株式会社東和電子の選考対策
  • 株式会社東和電子の選考体験記一覧
  • 株式会社東和電子の本選考のエントリーシート
  • 株式会社東和電子の就活速報
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。