在籍時期:2014年頃
投稿日:2020年5月21日- 回答者:
-
- 20代前半
- 男性
- 8年前
- 総務
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
年次有給休暇の取得は全職種を通じてほぼ100%なのはよいと思った。社員同士の横の繋がりが強いために、事前に申請しておけば有給申請が却下されるこ...続きを読む(全204文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2014年頃
投稿日:2020年5月21日【良い点】
年次有給休暇の取得は全職種を通じてほぼ100%なのはよいと思った。社員同士の横の繋がりが強いために、事前に申請しておけば有給申請が却下されるこ...続きを読む(全204文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2020年5月21日【良い点】
年に一度の昇給は、あらかじめ設定された昇給テーブルに沿ってあがっていく。そのため、よほどのことがない限り昇給されるのは良いと思う。
【気になる...続きを読む(全190文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2020年5月21日【良い点】
社員の横の繋がりは強かったと思う。小さなことでも相談すればいろいろ手伝ってもらえた。またイベントごとも多かったと思う。これを良いと捉えるか悪い...続きを読む(全213文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2015年12月2日業務内容に比べお給料が低いです。7:30出勤は当たり前、残業代が発生しないように、5:30前にはカードを退社したと見せかけないといけない、勉強会も多く出欠...続きを読む(全132文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2012年6月27日人事考課制度というものがあり、頑張った職員は上司に認められて給与に反映されるような制度をとっている。専門職としての基本給は他病院に比べて低いように思うが、...続きを読む(全192文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2012年5月26日県下で1番のリハビリテーション病院を目指しているため、電子カルテや、病棟ごとのリハ室など早くから導入している。国が方針を出す前に実践している病院だと思う。...続きを読む(全189文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2012年5月19日コメディカルや各担当スタッフが一人の患者のプランをたて実行する点では非常に優れています。しかし、スキルを求められる割には給与が他法人と比較し低いと思います...続きを読む(全176文字)
在籍時期:2000年頃
投稿日:2012年2月22日給与、ボーナスが安定している。30年程前から現在2011年末に至るまで平均4.5~5倍の年間は事務職としてもかなり良い方だと思われる。福利厚生の充実、研修...続きを読む(全156文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 社会医療法人令和会 |
---|---|
フリガナ | レイワカイ |
設立日 | 1972年8月 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 坂口満 |
本社所在地 | 〒862-0975 熊本県熊本市中央区新屋敷1丁目17番1号 |
URL | http://www.marutakai.or.jp |