この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事ができる女性がいて、課長以上の人もだんだん増えているが、家庭や子どもがいる人の昇進は少ないと思う。
特に融資課長などの役職に女性が就くの...続きを読む(全183文字)
東京信用金庫 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東京信用金庫の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に東京信用金庫で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事ができる女性がいて、課長以上の人もだんだん増えているが、家庭や子どもがいる人の昇進は少ないと思う。
特に融資課長などの役職に女性が就くの...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性は基本的に店内にて事務作業であり、営業に周ることはほぼない。女性の役職者が増えてはいるが、他企業と比にならな...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性だと基本残業がなく帰ることができる点は良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
いまだにセクハラなどが支店によっては横行して...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店次第ですが、周りは先輩が優しく面倒見てくれる人たちもいました。しかし、バタバタと忙しそうにしてる人が多く、常にぱらついている雰囲気でした...続きを読む(全440文字)
育休制度・産休制度は整っており、出産後の復帰率も高い。続きを読む(全27文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は有給、連休も取りやすい環境。
現在は割合が抑えられたが、以前は産休、育休中でもボーナス全額支給という高待遇だった。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店では女性の管理職などもちらほら見受けられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
だが、まだ少数派ではあるといえる。トップ層は男性のみ。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総合職のお給料だけど、営業にでなくていい。表面上は、育休と産休や時短勤務の制度が整っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の...続きを読む(全130文字)
【本・サイトで調べた】育休産休制度はしっかりしており、女性も働きやすい環境である。続きを読む(全41文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務課に配属されていれば、仕事はそこまで難しくない。
残業は支店によって異なるが、比較的はやく退社できる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店の環境によると思うが、働きやすいと思う。
事務は基本的に定時で帰れる支店が多い印象。育休産休制度を実際に利用して復帰されてる方もいらっし...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休産休制度は確実に取得できます。また、時短勤務も可能です。頑張り次第である程度の役職には就けます。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の働きやすさという点では、かなり良いと思う。今でも女性の営業(得意先課)はおらず、事務課であれば、月末以外は基本定時上がりが基本で仕事終...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性はとにかく優しく扱われるのできつい仕事を押し付けられたり、数字を追い求められたりはしない。車の運転や営業活動も女性がやらされることはない...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時短制度がある。数字を詰められることがない。
【気になること・改善したほうがいい点】
子供が体調を崩して休んだりすると嫌な顔をする上司もいる...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休、時短勤務がしっかりしているので、結婚後も女性は働きやすい環境が整っていると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本定時に帰れるので、ワークライフバランスは取りやすいかと思われます。産休・育児休暇も積極的に行っている為、仕事に復帰しやすい環境であります...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
よくわからないですが、とくにこれと言って普通としか言えない。しいていえば上の方には男性が多くいるというぐらいで。これはどの会社も同じことは言...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の活躍推進に、積極的に取り組む姿勢はあるみたいです。役席も女性が多くなっている印象はあります。事務職から総合職への転換等も積極的に行って...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社全体的に女性には優しいです。
ほとんどの割合で定時には帰れるかと思います。また、産休においても取りやすいですし、復帰もしやすい環境があり...続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近では女性の総合職採用の割合も増えたようで、活躍の場が増えているようです。現時点ではまだいませんが、ゆくゆくは女性の渉外担当も増やしていく...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性を積極的に管理職に登用しており、男女関係なく出世できる。
また通常の事務職の女性はほぼ定時で帰れる。
他の企業よりは優遇されているように...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性にとっては働きやすい職場である。有給も取得でき、後ろに困ったときには聞く人がいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務職なので...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務職の女性は基本定時に帰れるのでワークライフバランスはとてもいいほうだとおもう。
【気になること・改善したほうがいい点】
総合職と事務職の...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料が比較的良い
【気になること・改善したほうがいい点】
営業店と本部の考えていることがあまり分かり合えてないと思う。私は営業店にいたが、改...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
雰囲気の良い支店と雰囲気の悪い支店の差があるものの、一部の人を除いて話しやすい人が多いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
中間...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職以外の残業はかなり少ないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
人が常に足りておらず、休暇を取るのが理由を説明して許可を貰わ...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料は他信金と比べて高い部類に入ると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
職場の空気が汚い。
役員クラス特に理事長の任期が決まって...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
融資の仕事はやりがいのある仕事がほとんどで、一部無意味に感じる融資もあったがやりがいのある仕事がそれを打ち消しているイメージがあった。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職者が年々続出し、残った職員の負担が増加していて、自分も仕事量がふえてきたため。現在も働いている職員から話を聞くと、やはり辞めて良かったと...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般職は特にノルマもないため、普通に仕事をしていれば安定的に給与や賞与がもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
直属の上司が評価...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地元の中小企業にとってはお役に立てている模様。
【気になること・改善したほうがいい点】
時代に遅れている。業界的に斜陽産業。色々紙文化で、デ...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は家庭と両立しやすく働きやすいと思う。ただ、自分の休みたいときに休みはなかなか取れない。課長や支店内の暗黙のルールによる。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業ではなく集金係になっている。本来行うはずの業務を行えていない。集金係がいるから選ばれるのであり、魅力的なもの...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
数年前から女性活躍に力を入れているようで、管理職の女性もちらほら見受けられる。
産休育休をとっている職員も多い。
復帰後は、正社員やパートで...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育休をとる方が非常に多く、将来結婚や子育てを見据えている方などはとても働きやすい環境だと思います。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
窓口などの人たちは基本的に残業をしないスタイルなので、よりワークライフバランスを取りやすい環境にあると思う。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休のとりやすさはいいと思います。
外回りでも妊娠すれば内勤になれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
逆に出産or使えない人のど...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が働きやすい職場とは、性別に関係なく能力を発揮でき、安心して働ける環境が整っている職場のことだと考える。
まず1つ目にワークライフバラン...続きを読む(全275文字)
女性に優しい労働環境であり、子育て中の人を対象とした時短勤務者が多く集まる部署などもあると伺った。続きを読む(全49文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休は当たり前だったので、その点では働きやすいのではないかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
高卒は係長までしかいけな...続きを読む(全109文字)
窓口業務は女性が多く、人間関係も良さそう。続きを読む(全21文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
行く級の取得率は高いと思います。そのための配置換えもあったり、コース変更や社員からパート勤務に変更も可能です。続きを読む(全61文字)
ライフイベントによって勤務地を限定したい場合、エリア限定コースに変えてもらうこともできるらしい。続きを読む(全48文字)
会社名 | 東京信用金庫 |
---|---|
フリガナ | トウキョウ |
従業員数 | 683人 |
決算月 | 3月 |
本社所在地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目12番5号 |
URL | https://www.tokyo-shinkin.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。