就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
学校法人法政大学のロゴ写真

学校法人法政大学 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学校法人法政大学の男性の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全87件)

学校法人法政大学の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

学校法人法政大学の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9

カテゴリから評判・口コミを探す

学校法人法政大学の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 87

学校法人法政大学の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
研究員、リサーチャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列。仕事のできない残業の多い人が一番稼ぐという組織として良くない状態におちいっている。続きを読む(全77文字)

学校法人法政大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
研究員、リサーチャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大学職員ぽくない事務職以外の仕事もいっぱいある。
【気になること・改善したほうがいい点】
法政大学自体を好きに思っている人が少ない(愛校心が低い)続きを読む(全79文字)

学校法人法政大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
研究員、リサーチャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
労働組合の調査で6割以上の職員が転職を検討したことがあるという回答結果に驚いた。大学職員がホワイト企業だと言う認識...続きを読む(全102文字)

学校法人法政大学の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
研究員、リサーチャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
優しい人が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
優しいだけの人が多い。業務スキルやマネジメントスキルの高い職員はほぼいないんじゃないかな続きを読む(全78文字)

学校法人法政大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
研究員、リサーチャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
各部署ごとに身に付くスキルの差異が大きい。配属ガチャ的な要素で最初と2部署目である程度出世する人しない人の感じが見えてくる。続きを読む(全68文字)

学校法人法政大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
研究員、リサーチャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定。不景気の時に強い。人気の大学なので業界不安の中にあっては明るい存在。
【気になること・改善したほうがいい点】
中々人事制度が改善されなく...続きを読む(全92文字)

学校法人法政大学の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
研究員、リサーチャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ロールモデルとなる職員がいない。辞めたいと感じている職員が年々増えているのが事実だと思う。管理職はどうせ辞めないと...続きを読む(全94文字)

学校法人法政大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
研究員、リサーチャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性にとってはとても良い職場だと思う。育児への理解も高く、最近では男性育休、時短の取得も多く、女性も働きやすいと思う。続きを読む(全65文字)

学校法人法政大学の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年10月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
教師
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常勤講師としては他の学校と比べると良い方であると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
年齢や経験、勤続年数に関する昇給はなく、権...続きを読む(全107文字)

学校法人法政大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年10月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
教師
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
授業時間に来て、終われば退勤可能なので、裁量労働が可能。バイトや掛け持ちをしている非常勤講師もいらしたので、気ままな生活が可能である。続きを読む(全73文字)

学校法人法政大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年10月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
教師
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
大学進学基準等もあるので、独自の教育というより、均等な教育がされないと不公平になる。そのため独自性の発揮はなかなか...続きを読む(全81文字)

学校法人法政大学の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年10月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
教師
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料は良いので、迷った。
【気になること・改善したほうがいい点】
非常勤講師でも試験作成や、入試体制に組み込まれることもある。チームワークや統...続きを読む(全108文字)

学校法人法政大学の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年10月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
教師
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学年によって教員集団の雰囲気も変わってくる。コミュニケーションを頻繁に取ってくれる方もいらっしゃるが、なかなか連携の取れない方もいらっしゃった...続きを読む(全212文字)

学校法人法政大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年10月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
教師
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
女性の教員も増えてきているそうだが、まだまだ男性の方が割合は多い。続きを読む(全53文字)

学校法人法政大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年08月02日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大学は福利厚生がとても良い。
有名なテーマパークなどにも、安くいける。
有給も非常に使いやすい。
健康診断も学校で行ってくれるので、わざわざ
...続きを読む(全167文字)

学校法人法政大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年08月02日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一年に一度の入試業務はとても緊張感があるが、
その分やりがいもある。
自ら考えて動くということが多いので、決断力や判断力が身につく。
部署異動...続きを読む(全199文字)

学校法人法政大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年08月02日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ほぼ定時であがれるので、プライベートも充実させることができる。
夏は、夏季休暇が1か月半あるので、海外などに
行かれる人も多くいた。
基本的に...続きを読む(全182文字)

学校法人法政大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
その他の教育関連職
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育制度があるわけではないが、自分で学ぼうと思えるのであればとても良い環境。学内の設備なども使用できたので、業務の合間にスキルアップのための作...続きを読む(全198文字)

学校法人法政大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
その他の教育関連職
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務の管理ができていればプライベートと仕事のバランスは調整しやすい。業務が少ない時期は有給を取得したり同僚と調整をしながらスケジュールを柔軟に...続きを読む(全192文字)

学校法人法政大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
その他の教育関連職
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学生の成長を傍で見ることができる点はとてもやりがいがあった。指導したことも柔軟に吸収してくれるので教えがいがあった。また、学内の設備も利用でき...続きを読む(全199文字)

学校法人法政大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学食が安くとても美味しいです。大学には「ボアソナードタワー」「富士見坂校舎」「富士見ゲート」の3つの食堂がありそれぞれ場所が分散しているので一...続きを読む(全156文字)

学校法人法政大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学生と直接関わる部署であると、業務にやりがいが持てます。直接的に学生と関わる機会が少なかったりもしますが、法政大学には自分の夢を持って取り組む...続きを読む(全160文字)

学校法人法政大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年08月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
その他の教育関連職
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とても明るく活気のある環境だと思います。業務時代は忙しい時もあれば比較的に緩い時もあります。繁忙期は特にいそがしく残業もあったりします。しかし...続きを読む(全164文字)

学校法人法政大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年12月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収も含めてかなり手厚い方だと思います。感覚的には東証一部上場のメーカー並だと思います。学生と同じ感覚でお休みは取れるので、長期休みには旅行が...続きを読む(全180文字)

学校法人法政大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年12月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
40歳でおよそ年収が700万を超えて、自家用車で通勤している方がほとんどです。福利厚生もかなり良くて東証一部上場のメーカー並にあると思います。...続きを読む(全181文字)

87件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

学校法人法政大学の 会社情報

基本データ
会社名 学校法人法政大学
フリガナ ホウセイダイガク
設立日 1880年4月
資本金 2457億8700万円
従業員数 1,457人
本社所在地 〒102-0071 東京都千代田区富士見2丁目17番1号
電話番号 03-3264-9533
URL https://www.hosei.ac.jp/
NOKIZAL ID: 2659834

学校法人法政大学の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。