この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独身寮、社宅が安い。独身寮は月5000円、社宅は2万程度。どちらも駐車場ありで、駐車料金もかなり安い。月500円程度。
JRの料金に関して...続きを読む(全420文字)
公益財団法人鉄道総合技術研究所 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独身寮、社宅が安い。独身寮は月5000円、社宅は2万程度。どちらも駐車場ありで、駐車料金もかなり安い。月500円程度。
JRの料金に関して...続きを読む(全420文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給については、かなり取りやすい。独身寮、社宅も安いため、入社時に必要となるお金は少ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
テレワー...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
研究職のため、上長と打ち合わせを行っていくのが必須。入社数年間は、上からの作業をこなしつつ、外部業者をうまくマネ...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスに関してはJR各社に準じてもらえる。おおむね3カ月分くらい。
【気になること・改善したほうがいい点】
最初の数年はあまり給料の上げ幅...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
1年目こそ初任給調整手当がつくものの、その後手当が減っていくため、基本給+手当の金額は1〜5年目くらいまでは変わ...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
転職のきっかけは、①年収が上がるまでが遅く、昨今の物価上昇等への対応が遅いこと②(私の部署では)副主任研究員にな...続きを読む(全445文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の裁量で業務を進めることができることが多いため、プライベートとのバランスを取りやすい。例えば、金曜日に早上がりするために週の前半で残業を...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鉄道事業者を技術的にサポートするような業務も多く、間接的ではあるものの、社会のためになっていると感じる。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
待遇(年収)や出張規定の変更が退職検討理由である。また、携帯がなければ業務に支障をきたす制度設計であるにも関わらず、携帯が貸与されることはな...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に年功序列であるため既定の年次になるまで昇職試験を受験することはできず、上が詰まっているため昇職試験の難易度は高くなっていることに加え...続きを読む(全592文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基礎的な研究を行うことはほとんどできない。基本的には、JR会社からの要望に応えるだけの研究(実質的にはコンサル)が業務のほとんどを占める。
...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は3万円/月の支給であるが、中央線沿線の家賃を考えると到底足りないと言わざるを得ない。唯一きれいな社宅は40歳以上の管理職クラスの職...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性活躍を推進しているためか、同様の成果を上げている場合、基本的に女性が昇進することになる。職員の大多数が男性なのに、女子トイレの数のほうが...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研究者として全く必要のない集団行動的な研修がある。研修期間も長く、研修が長すぎて離職した1年目職員も存在する。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学会やセミナーなどへの参加を会社として推奨している。そのため、自らが発表しない学会などへも聴講に行くことが可能である。
【気になること・改善...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックス制を導入していたり、有給の消化を推奨しているので、メリハリつけて働くことが可能である。
【気になること・改善したほうがいい点】
部...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JRの系列であるので資金が大学などと比べて豊富である。また、都内にある研究所としては敷地が広く実験施設も充実している。
【気になること・改善...続きを読む(全196文字)
会社名 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 |
---|---|
フリガナ | テツドウソウゴウギジュツケンキュウショ |
従業員数 | 549人 |
本社所在地 | 〒185-0034 東京都国分寺市光町2丁目8番地38 |
URL | https://www.rtri.or.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。