この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社が大きいので経営は安定していると思いますが、会社は別なので経営に口出しはしてこなかったかと思います
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全185文字)
イナバインターナショナル株式会社 報酬UP
社員・元社員によるイナバインターナショナル株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際にイナバインターナショナル株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社が大きいので経営は安定していると思いますが、会社は別なので経営に口出しはしてこなかったかと思います
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒からお世話になってきてるので今とは違う職種だったり違う環境で働いてみたい気持ちがあります。ステップアップに繋げられるならといった感じです...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同期や先輩方はいい人が多いので辞めた後も友人関係は継続させたいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
上の人間や同期が次々と辞めて...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人的にやってみたい仕事が見つかったため、退職しました。経営的にも安定していて望めば定年までいれる会社だと思います。営業の場合はインセンティ...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人的にやってみたい仕事が見つかったため、退職しました。経営的にも安定していて望めば定年までいれる会社だと思います。営業の場合はインセンティ...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働いて結果が出れば達成金が給料と別途支給されるので、成果主義の方にはやりがいのある仕事になると思います。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナ禍で業績が悪いせいで専門外の仕事に手を出しはじめ、その割に人員や資金の投入が全く足りていません。通常業務に...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
引き継ぎはマンツーマンでできました。
【気になること・改善したほうがいい点】
マニュアルなどがなく、見て覚える感じなので慣れるまで大変でした...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働いている人や人間関係は悪くないため転職した後も繋がりが続いている場合もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
やはり残業が多すぎて...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的若手社員の仲が良いと思う。さまざまな交流の場が設けられている為仲間意識が強いと思う。
営業成績によってインセンティブが設けられている為...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒にしては、給与が高い。休日手当てがちゃんとついた。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日の出社は当たり前。手当てについては、暗黙...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
非常に良い会社でした。
私の忍耐力の問題で辞めたようなものです。帰りが遅い時ももち論ありますが、しっかり手当もあり、水曜は早帰りです。
土日も出勤は...続きを読む(全156文字)
会社名 | イナバインターナショナル株式会社 |
---|---|
フリガナ | イナバインターナショナル |
設立日 | 1994年3月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 100人 |
売上高 | 93億3946万7000円 |
決算月 | 7月 |
代表者 | 櫻井邦明 |
本社所在地 | 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1丁目10番11号 |
電話番号 | 03-3461-1781 |
URL | https://www.inaba-inter.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。