就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社紀伊國屋書店のロゴ写真

株式会社紀伊國屋書店 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

紀伊國屋書店の将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全74件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社紀伊國屋書店の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社紀伊國屋書店で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

紀伊國屋書店の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.7年収・評価2.5社員・管理職3.0やりがい3.8福利厚生3.5スキルアップ2.76
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

紀伊國屋書店の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.2年収・評価3.2社風・文化3.2やりがい3.2福利厚生3.2スキルアップ3.26
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

カテゴリから評判・口コミを探す

紀伊國屋書店の 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧

属性
74件中1〜25件表示

株式会社紀伊國屋書店の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年01月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

紙の書籍市場は縮小傾向にあるもの、紀伊國屋書店は長年の歴史を持ち、信頼性の高いブランド力を有しています。また、オンラインストアや電子書籍事業への取り組みを...続きを読む(全102文字)

株式会社紀伊國屋書店の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年09月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
その他のサービス関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全国的に書店が減少するなかで、非常に幅広い分野をカバーできる大型店舗を多数構えているところや、ブランド力の高さは大きな強みだと思われる。続きを読む(全74文字)

株式会社紀伊國屋書店の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年08月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
海外事業が好調で、連結決算としては先行きは明るい。
【気になること・改善したほうがいい点】
国内市場は何とか踏みとどまっている状況。利益の出...続きを読む(全93文字)

株式会社紀伊國屋書店の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年07月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
先細りの未来しか見えていない。役員たちは未来があるというがその感覚を若手は持てていないた...続きを読む(全88文字)

株式会社紀伊國屋書店の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年07月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
将来性があるのかは疑問。10年も前だがその当時もかなり売上は苦しかった記憶がある。今どうなのは不明です。続きを読む(全72文字)

株式会社紀伊國屋書店の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
企業としては、昔からの付き合いで作家さんとの繋がりもあったり、書店だけでなく、舞台も新宿にあり、大きな会社なので、安心できるかと思います。新...続きを読む(全373文字)

株式会社紀伊國屋書店の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月24日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
1年前
営業アシスタント
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地方への店舗出店。小さな書店が体力ないので、全国規模の書店が進出するのは、全体的にはよいことだと思う。がいつまで体力が続くかは疑問。
【気に...続きを読む(全139文字)

株式会社紀伊國屋書店の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年03月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
販売スタッフ
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
可もなく不可もなし。
【気になること・改善したほうがいい点】
書店の数が減少傾向なのに変わりはないが大手の書店なので、無くなりはしないと思う。続きを読む(全77文字)

株式会社紀伊國屋書店の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2024年02月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
20年前
販売スタッフ
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日本で最大級の書店の規模で、在庫も豊富にありましたし、他店舗から取り寄せるなどのシステムも充実していたと思います。私の勤務していた店舗は、絵...続きを読む(全216文字)

株式会社紀伊國屋書店の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年01月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
海外への出店やデジタル化への対応など、時代に合わせて変えていこうとしている印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
デジタル化の推進が...続きを読む(全88文字)

株式会社紀伊國屋書店の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年01月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
営業アシスタント
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ネームバリューがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
この業界自体が斜陽なので将来性はない。しかし、完全になくならない業界でもある...続きを読む(全111文字)

株式会社紀伊國屋書店の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
その他職種
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今後益々本が売れない時代になると思います。事業の将来性はあまり望めないような気がします。
【気になること・改善したほうがいい点】
アナログすぎる。続きを読む(全79文字)

株式会社紀伊國屋書店の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
斜陽産業と言われる出版業界で、紙の本の売上はなかなか伸び悩んでいる。本の売り方に対して、新しいサービスが必要だと...続きを読む(全203文字)

株式会社紀伊國屋書店の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2023年09月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
25年前
その他経営企画関連職
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
業界の縮小傾向は今後も続くと思われる。続きを読む(全39文字)

株式会社紀伊國屋書店の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年08月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
大学図書館業務については、少子化及び学生数減少に伴う経費削減、自動貸出機の導入等で縮小していく傾向にあるのではと思う続きを読む(全78文字)

株式会社紀伊國屋書店の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年07月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界シェアNo.1なので、倒産することはまずないかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
気になることとしては、やはり本離れが...続きを読む(全100文字)

株式会社紀伊國屋書店の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2023年07月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手書店なので、本以外に雑貨やホビーなど、取り扱っている本に関連性があるものも幅広く提供されている。
利用者が欲しがる本をしっかりと取り扱い...続きを読む(全313文字)

株式会社紀伊國屋書店の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年06月29日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】近年では海外での展開に力を入れており、それが強みになりつつあるので今後も力を入れていくとあった。必ずしも希望が通るわけではないが、海外で...続きを読む(全99文字)

株式会社紀伊國屋書店の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月26日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
2年前
法人営業
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
「書店」「出版業界」に拘っている限り、将来は明るくないと思います。これに拘っているため、会社としての視野の広さが...続きを読む(全84文字)

株式会社紀伊國屋書店の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年03月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
残念ながら書店は今後大きな成長は見込めないでしょう。続きを読む(全46文字)

株式会社紀伊國屋書店の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年02月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

特に危機感はないが、これから伸びていくこともなさそうな感じである。続きを読む(全33文字)

株式会社紀伊國屋書店の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2022年12月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
販売スタッフ
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内システムなどはかなり使いやすいし、お客様側の検索システムも他書店より使いやすいなと未だに思う
【気になること・改善したほうがいい点】
下...続きを読む(全101文字)

株式会社紀伊國屋書店の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年09月27日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
6年前
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
書店業界ではトップレベルで消費者からの認知度も高い為、紙媒体が下火になっているという風潮の中でもなんとか売り上げを保っているという印象でした...続きを読む(全183文字)

株式会社紀伊國屋書店の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年04月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
体制が古く、やり方も古い為、成長したい方やキャリアアップしたい方にはおすすめできま...続きを読む(全190文字)

株式会社紀伊國屋書店の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2022年02月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
13年前
販売・接客・ホールサービス
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ゆったりと働ける。年配者も働ける。職種柄か静かな人が多い。女性の職場。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界全体だが賃金が低いので単...続きを読む(全221文字)

74件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

紀伊國屋書店の 他のカテゴリの口コミ

株式会社紀伊國屋書店の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員で入社しても年3回のボーナスは支給された。
【気になること・改善したほうがいい点】
時給制で給料水準はかなり低い。正社員並みの仕事を...続きを読む(全180文字)

小売り(その他)の事業の成長・将来性の口コミ

株式会社タックルベリーの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2025年02月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アウトドアブームの為、実際に新たな趣味として釣りを始める人も多く、これからも注目される業種だと感じます。続きを読む(全58文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

紀伊國屋書店の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社紀伊國屋書店
フリガナ キノクニヤショテン
設立日 1946年1月
資本金 3600万円
従業員数 4,000人
売上高 1002億6276万2000円
決算月 8月
代表者 藤則幸男
本社所在地 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目17番7号
電話番号 03-6910-0502
URL https://corp.kinokuniya.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130940

紀伊國屋書店の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。