在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年9月25日- 回答者:
-
- 20代前半
- 女性
- 4年前
- 品質管理・品質保証(素材・化成品)
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
土日は基本的には休みです。
工場であれば、年末年始に比較的長く休みを取れると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
所属する部署に...続きを読む(全139文字)
日本クロージャー株式会社 報酬UP
日本クロージャー株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年9月25日【良い点】
土日は基本的には休みです。
工場であれば、年末年始に比較的長く休みを取れると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
所属する部署に...続きを読む(全139文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年9月25日【気になること・改善したほうがいい点】
営業と現場の距離が遠く、お互いに理解し合えていない感じがありました。続きを読む(全54文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年9月25日【良い点】
年収に不満はありませんでした。
妥当であったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が曖昧。続きを読む(全63文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年6月10日【良い点】
自分が開発や生産に関わった製品が市場に出回った時にやりがいを感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
どうしても上司ガチャ的な部分があ...続きを読む(全121文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年6月10日【良い点】
年に1回、厚生行事として会社の仲の良い人達と食事や旅行などに行ける。
【気になること・改善したほうがいい点】
これまで厚生行事で使えるお金の上...続きを読む(全103文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月4日【良い点】
もともと王冠から出発した会社で、金属製のキャップにもそれなりのシェアがあります。プラスチックキャップに対する風当たりが強くなっても、うまく金属...続きを読む(全261文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月4日【良い点】
東洋製缶のグループなので、法改正対応などは親会社が対応を考えてくれます。総務的な観点で言うとゼロから対応を構築するよりも業務負担が相当軽減され...続きを読む(全246文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年11月23日【良い点】
非正規社員は頑張っても頑張らなくても毎年の昇給額は変わらないようなので最低限の仕事をしていれば少しずつだが収入は上がって行く。
【気になること...続きを読む(全241文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年10月25日【良い点】
雰囲気や人柄は良い、福利厚生も良い、一つのことをやり続けられる人にはかなりいい職場だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
その...続きを読む(全190文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年7月17日【良い点】
産休や育休などは普通に利用されており、復帰した後の不利益などもないと思われる。小学生の子供がいて時短勤務している主婦の方も比較的多いのではない...続きを読む(全195文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一次や二次面接と比べると最終面接は少し厳格な雰囲気があった。 面接前に人事の方が雑談をして下さり、緊張が和らいだ。
とても話しやすい雰囲気だった
とても親身になって話を聞いてくれた。ほぼ雑談。
終始和やか
最終面接は比較的厳かというか緊張感のある雰囲気でした。あまり面接官の方もしゃべらずこちらのお話を淡々と聞いている感じでした。聞かれる内容自体は3次までと変わりません。雰囲気にのまれないように。
とても和やかな雰囲気で、とても楽しくお話することができました。やりたい職種のイメージや、どんなことをしたいのかなどを聞かれました。また、今後この業界がどうなっていくかの予想なども聞かれました。
二次面接とほとんど質問内容変わりませんでした。なんで4次まであるんだろう…。でも入社後やりたいことや配属希望など聞かれる内容がより詳細なものになったと思います
はきはきと受け答えすることを心がけていました。
独特な感じでした。集団面接なのに自己紹介もPRも不要と言われ、かなり雑談に近い。面接官さんも終始にこやかで冗談を言ってくるくらい。
和やかでした
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
企画・事務・管理系
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
会社名 | 日本クロージャー株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッポンクロージャー |
設立日 | 1941年1月 |
資本金 | 5億円 |
従業員数 | 1,379人 |
売上高 | 506億2700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 桐基晃 |
本社所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田2丁目18番1号 |
電話番号 | 03-4514-2150 |
URL | https://www.ncc-caps.co.jp/ |
19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
739億3300万 | 720億8800万 | 701億5100万 | 706億7000万 | 683億9700万 |
純資産
(円)
|
560億3800万 |
----
|
552億4600万 | 553億1600万 | 541億8600万 |
売上高
(円)
|
505億4400万 | 494億5100万 | 457億2400万 | 479億5800万 | 506億2700万 |
営業利益
(円)
|
25億7900万 | 14億9500万 | 7億8900万 | 7億4300万 | - 16億4400万 |
経常利益
(円)
|
31億5300万 | 18億3700万 | 13億6600万 | 10億7300万 | - 14億2000万 |
当期純利益
(円)
|
23億3700万 | 12億8000万 | 6億4600万 | 8億5000万 | - 11億2900万 |
利益余剰金
(円)
|
555億3800万 | 550億7900万 | 547億4600万 | 548億1600万 | 536億8600万 |
売上伸び率
(%)
|
1.23 | - 2.16 | - 7.54 | 4.89 | 5.57 |
営業利益率
(%)
|
5.1 | 3.02 | 1.73 | 1.55 | - 3.25 |
経常利益率
(%)
|
6.24 | 3.71 | 2.99 | 2.24 | - 2.8 |
※参照元:NOKIZAL