この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性ばかりだが人間関係は良好だったため、転職すべきか悩んだ。
【気になること・改善したほうがいい点】
所属部署の人が次々と辞めたタイミングで...続きを読む(全166文字)
株式会社紀伊國屋書店 報酬UP
社員・元社員による株式会社紀伊國屋書店の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社紀伊國屋書店で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性ばかりだが人間関係は良好だったため、転職すべきか悩んだ。
【気になること・改善したほうがいい点】
所属部署の人が次々と辞めたタイミングで...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗が閉店したため。他店舗への斡旋もかのうだったが、ほかの最寄り店舗は通勤ができないほど遠かったために退職した。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与が低すぎることと、自分のキャリアを積むことがまったくできないことです。
販売員の経験としてしか次の転職先では...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多くを望まなければ安心して定年まで勤められるし、社内改革の雰囲気もあり、会社として前向きなところはあるので迷った。
退職を申し出ると、特にト...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
次の仕事先が決まったので、退職することを伝えたら、店長と社員さんから祝いと労いの言葉を頂き、手際よく辞められた。よかったです。
【気になるこ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
将来性が見出せない為。専門的な業務を任される事が一切なく、あまりにも自己成長がないことに不安を感じたため。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職時の手続きなど迅速で、人事部はきちんと処理をしてくれた。
【気になること・改善したほうがいい点】
3ヶ月前には決まっていたが、後任が決ま...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他の業種になるため退職しました。普通に辞められます、社員の方に辞める理由と、時期を言いましょう
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転職時、進学や転職活動の声を丁寧に聞いていただき大変よかったです。応援していただき暖かく見ていただけました。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
辞めるときはしっかり有給は消化させてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が安い。
担当ジャンルの売上を伸ばしても特に評価...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
やはり年収が低すぎて出勤時間も長過ぎたため。やりがい搾取の現場に疲れている。将来の展望が見えない点。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
接客業なのでいたしかたないが、都会の大きな店舗で勤務していた際は、変な客も多く、ストレスを抱えることが多々あった...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
出版業界ではなく、別の業界で仕事をしたくなったため。特に大きな不満はなく個人的な事情によるものだった。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なんだかんだでネームバリューと信用はある。同じ書店出版業界内だけだったら転職しやすいと思う。最終的に個人のスキルや評価になってしまう面接はと...続きを読む(全325文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士の仲は近からず遠からずでよかったと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
以下、気になること・改善した方がいい点を箇条書きする...続きを読む(全401文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
面接時には言われなかったのですが、働き始めてから土日いずかれは必ず出勤と言われました。平日希望を事前に伝えていた...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学生さんのバイトには良くして頂いた
【気になること・改善したほうがいい点】
フルタイムと短時間の時給制がアソシエイトのランクで分けられていた...続きを読む(全449文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ずっと続けたかったが、家庭の事情で退職。辞める際も最後まで良い環境で働くことができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学生バイトだったので、学校を卒業し、就職が決まったことで退職。店長は「寂しくなるね」と言いながら、お祝いの言葉とともに送り出してくださいました。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係に恵まれている職場だったため、転職するか悩みました。
【気になること・改善したほうがいい点】
お給料が低すぎる。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
お給料が少ないため。
頑張って評価が良くても良くなくても、試験を受けて準社員になれる。
が、そこまで。正社員への...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
手に職が就かず、このまま働いていたとしても自分のビジョンが見えてこなかったため続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事情により急な退職とはなったが、嫌な顔をせずに上司に職務を引きついでいただいた。また、勤務地などについては社内であらかじめ希望を表明しておけ...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は概ね温和な社員が多く、その意味で仕事はしやすい方だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
内向きの仕事が多く、嫌気がさし...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・自分の裁量で自由に仕事を進められる
・担当場所を自由にレイアウトできる
・やりたい事に挑戦させてもらえる
・効率よく働けていれば基本的に残...続きを読む(全348文字)
会社名 | 株式会社紀伊國屋書店 |
---|---|
フリガナ | キノクニヤショテン |
設立日 | 1946年1月 |
資本金 | 3600万円 |
従業員数 | 4,000人 |
売上高 | 1002億6276万2000円 |
決算月 | 8月 |
代表者 | 藤則幸男 |
本社所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目17番7号 |
電話番号 | 03-6910-0502 |
URL | https://corp.kinokuniya.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。