この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助がでかい
人間関係も悩みがない
土日しっかり休める
有給も取得するよう推奨される
【気になること・改善したほうがいい点】
車とかバイ...続きを読む(全149文字)
株式会社ミクニ 報酬UP
社員・元社員による株式会社ミクニの退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ミクニで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助がでかい
人間関係も悩みがない
土日しっかり休める
有給も取得するよう推奨される
【気になること・改善したほうがいい点】
車とかバイ...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の将来性がない。管理職や上層部の人間がパワハラまがいのことを昔されてきていて、それを今になって自分の部下にし...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に無し
【気になること・改善したほうがいい点】
昇格のスピードは上司のさじ加減で決まる。出来る上司はしっかりとしたタイミングで推薦してくれ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職時には約1か月間の有休消化を認めてくれましたので、その点はとても嬉しかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
在職時から分か...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
全ての仕事が営業・技術任せで業務が重い部署、そうではない部署の差があまりにも激しい。その為、あまりにも酷い業務格...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各所属により班長がいる。
班ごとのコミュニケーションは非常によかったが、外国人が多数いらっしゃった時代のため、上司と外国人との間に入り、仲裁...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一部上場企業の為、安定している。
有給を比較的取りやすく、大型連休もちゃんとある。
複利厚生がしっかりしている。
【気になること・改善した...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料は都内ではよくもないし、悪くもない。転勤とか単身赴任の場合、手当や住宅補助などを手厚貰えるので、いいかなと思います。
【気になること・改...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事は増えていきますが、全社をあげてのコスト削減のための残業圧縮により、現場賃金ベースの内勤は労働に見合わない給与で辛いですね。
また、ボーナスは通期...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
工場長は良くしてくれるが、課長が自分の事しか考えておらず何も変わらない。
ミクニ本社から出向してきた社員は大体同じような行動をとる為、一向に会社としての...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
班長レベルになるとサービス残業は当り前。
残業をしないと終わらない量の業務を与えられるが、残業規制を掛けられる為、残業すると査定が下がる。
品質問題...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
結婚のため退職しました。私は関東以外への引っ越しとなったため退社をしましたが、実際結婚で退社する人はあまりいませんでした。育休産休もみんな取得していまし...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
結婚退職です。続けたかったのですが通勤困難になったため退職しました。
会社側は結婚するなら辞めてほしいという社風ではありませんでした。
女性に対して...続きを読む(全155文字)
会社名 | 株式会社ミクニ |
---|---|
フリガナ | ミクニ |
設立日 | 1961年10月 |
資本金 | 22億1530万円 |
従業員数 | 5,001人 |
売上高 | 999億4100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 生田 久貴 |
本社所在地 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田6丁目13番11号 |
平均年齢 | 42.5歳 |
平均給与 | 592万円 |
電話番号 | 03-3833-0392 |
URL | https://www.mikuni.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。