就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ミクニのロゴ写真

株式会社ミクニ 報酬UP

ミクニの本選考対策方法・選考フロー

株式会社ミクニの本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ミクニの 本選考

ミクニの 本選考体験記(2件)

22卒 最終面接

総合職
22卒 | 東海大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
企業研究を行った事はみくにのウェブサイトを見てIR情報や株主に公開されている情報を見ました。またエディネットに掲載されている有価証券報告書を過去3年分みました。 もっと調べておいて良かったと思う事は事業展開についてです未来には自動車部品メーカーと商社を担う部門があるため他の自動車部品メーカーと明確な差別化がされておりますが、その商社についてもっと詳しく調べておけばよかったなと後悔しました。自動車部品は主にガソリン車とバイクを対象としているためケースの変動する自動車産業に大きく影響を受けるため注意が必要だと感じました。有益だった情報源は就職四季報には載っていないため通常の四季報を見て情報を把握しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月2日

ミクニの 直近の本選考の選考フロー

ミクニの 志望動機

22卒 志望動機

職種: 総合職
22卒 | 東海大学 | 男性
Q. ミクニを志望する理由を教えてください。
A.
私がミクニを志望する理由は自動車部品メーカーの中で独立系と言う点と東証1部に上場していることです私の就職活動の軸は独立系自動車部品メーカーと東証1部に上場していることであり御社は、その2つに共通しています。また、今後激戦する自動車メーカーの中でも大きなシェアを誇っているため廃れることのない事業展開と商社と自動車部品メーカーと言うのは他の企業には見られない大きな特徴が私の中でとても魅力的だと感じているからです。また説明会を参加した際にとても従業員想いの会社で人材を大切にしていると感じたため実際に働いた際にも満足した空間で仕事ができる事はやりがいにもつながるためその雰囲気にも魅力的に感じております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月2日

ミクニの エントリーシート

ミクニの グループディスカッション

卒業年度
人数
時間
テーマ
 
2022卒
4人
30分
良い会社とは何か
詳細

ミクニの 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

22卒 1次面接

総合職
22卒 | 東海大学 | 男性
Q. 学生時代に行っていたアルバイト。
A.
私が行っていたアルバイトはビジネスホテルでフロントを務めていましたホテルの場所から外国人旅行客のお客様が多く訪れていたため英語での簡単な英会話やコミニケーション能力が問われることが多かったです。中でも必ずパスポートを印刷させていただくのですが英語での説明は発音がとても難しいためあらかじめ自分で印刷した説明する紙を渡して1連の流れを説明しました。ホテルのフロント勤めていて最も大変だった事はクレーム対応ですホテルの部屋を清掃するのはフロントを行っている会社とは別の会社が行っているため問題解決の提案や原因究明に時間がかかってしまうため再発防止案を提案し実際に実行してもらうまでの流れが時間がかかるためとても大変でした。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月2日

ミクニの 内定者のアドバイス

24卒 / 非公開 / 男性
職種: 総合職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る

ミクニの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ミクニ
フリガナ ミクニ
設立日 1948年10月
資本金 22億1530万円
従業員数 5,080人
売上高 938億4700万円
決算月 3月
代表者 生田久貴
本社所在地 〒101-0021 東京都千代田区外神田6丁目13番11号
平均年齢 42.1歳
平均給与 585万円
電話番号 03-3833-0392
URL https://www.mikuni.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137733

ミクニの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。