この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
三菱重工製の空調ということで、製品の質がいい。そのことはお客さんも認めておりまして営業していても壊れないよねと言ってくださいます。
【気にな...続きを読む(全134文字)
三菱重工冷熱株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三菱重工冷熱株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に三菱重工冷熱株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
三菱重工製の空調ということで、製品の質がいい。そのことはお客さんも認めておりまして営業していても壊れないよねと言ってくださいます。
【気にな...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
三菱重工サーマルシステムズとの関係が改善できない限り良くなることはない。
三菱重工冷熱は良い会社ではあるが親会社...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業部によってはやりがいや将来性はあると思う。
昨今の温暖化や気候変動において、重宝される事業もおこなっていると思う。
【気になること・改善...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも大企業という感じで風通しはあまりよくない。しかし、よほどのミスをしない限り基本的には誰でも一定の昇給には至ることが出来る。上昇志...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
冷凍空調分野はこの先、需要はあると思います。環境試験装置などこの先自動車業界で需要が増えると思います。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
空調市場は国内では飽和状態にあり、商品の魅力、種類、価格の面で他社との比較でも見劣りする。このままの内容で進むのであれば、将来性は暗く継続性は疑われる。...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・空調事業自体、縮小傾向にありました。現在はどうなっているのか・・・国内で生産していた工場は閉鎖になったと風のうわさで聞きました。現在は海外で生産してる...続きを読む(全170文字)
会社名 | 三菱重工冷熱株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシジュウコウレイネツ |
設立日 | 1976年4月 |
資本金 | 4億円 |
従業員数 | 1,109人 |
売上高 | 728億6400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岡野伸泰 |
本社所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦2丁目11番5号 |
電話番号 | 03-8891-4442 |
URL | https://www.mhi.com/jp/group/mhiair/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。