
ホンダ開発株式会社
- Q. 今のあなたを形成するうえでの重要な経験(挑戦したこと、失敗したこと、成功したこと等)について、経験内容の詳細・経緯を教えてください。(必須、400文字まで)
-
A.
私は、所属しているバスケットボールサークルで、リーダーのフォローに励むことで全員の満足度を高められるように追力しました。先輩・同期が少なく後輩が多かったため、協力して練習や合宿を乗り越えなければならない課題がありました。試合や合宿では、皆より一歩下がった視点に立つ...続きを読む(全346文字)
ホンダ開発株式会社
ホンダ開発株式会社の社員・元社員による総合評価は2.7点です(口コミ回答数155件)。ESや本選考体験記は3件あります。基本情報のほか、ホンダ開発株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したホンダ開発株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したホンダ開発株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私は、所属しているバスケットボールサークルで、リーダーのフォローに励むことで全員の満足度を高められるように追力しました。先輩・同期が少なく後輩が多かったため、協力して練習や合宿を乗り越えなければならない課題がありました。試合や合宿では、皆より一歩下がった視点に立つ...続きを読む(全346文字)
四年制大学への編入学を実現させるために勉強に励んだ専門学校での経験です。第1志望の大学に合格したことも重要な経験のひとつですが、苦手だった英語の克服や仲間同士の助け合いなどのゴールまでの過程も、私自身が成長した出来事のひとつです。編入試験で求められる英語力や面接力...続きを読む(全398文字)
私は「痒いところに手が届く」という自身の強みを生かして、貴社に貢献したいと考えています。部活でのマネージャー経験から、与えられたことだけでなく、他に自分が出来ることを探して行動することを大切にしています。具体的には、練習動画を撮るビデオが一つしかないため、部員全員...続きを読む(全385文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2016年頃
投稿日:2025年4月5日【良い点】
ホンダは2030年までにEVの年間生産台数を200万台以上とする計画を掲げ、電動化とソフトウェア分野に約10兆円を投資します。2040年にはE...続きを読む(全167文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2025年3月1日【良い点】
私がホンダに入社を決めた理由は、「The Power of Dreams」の理念に共感し、革新的なモビリティを生み出す企業文化に惹かれたからで...続きを読む(全216文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2025年1月29日【良い点】
ホンダ開発株式会社で働いています。社内はアットホームな雰囲気で、プレッシャーを感じることが少なく、働きやすい環境だと思います。福利厚生がしっか...続きを読む(全229文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2024年11月15日【良い点】
ホンダ開発株式会社の仕事のやりがいは、ホンダグループの一員として、世界的なブランドの成長や社会への貢献を実感できることにあります。ホンダの持つ...続きを読む(全212文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2024年11月15日【良い点】
給与は並みですが、ホンダの組合に準じた賞与や退職金、また福利厚生による住宅や家族手当を考えるととても充実しております。また、年数をいくほど退職...続きを読む(全177文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年10月24日【良い点】
年収は290万円位です。賞与は寸志程度の9万円程。3段階のテーブルがあり、2から3にはほぼ上がることはできません。なぜか知己限定社員という身分...続きを読む(全200文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2024年10月14日【良い点】
ホンダでの退職理由として、次のように考えました。
「ホンダでの経験を通じて、技術的なスキルやプロジェクト管理能力を磨くことができましたが、さ...続きを読む(全247文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年9月16日【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
在宅勤務は制度ができたにも関わらず、実績は皆無に等しいです。管理職の力が強く、俺が認めなければで...続きを読む(全500文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2024年3月14日【良い点】
有給は何があっても必ず100%消化、の風土が根付いており、そのほか福利厚生面は申し分なく、安定した仕事をしながらプライベートも充実させられます...続きを読む(全510文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年11月12日【気になること・改善したほうがいい点】
有休消化も100%と謳ってるけど、大型連休には基本くっつけられないし、そもそも事務所の皆さん(派遣・契約含)にお伺...続きを読む(全115文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
会社名 | ホンダ開発株式会社 |
---|---|
フリガナ | ホンダカイハツ |
設立日 | 1959年4月 |
資本金 | 7億8500万円 |
従業員数 | 2,476人 |
売上高 | 187億9300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 筒井哲也 |
本社所在地 | 〒351-0114 埼玉県和光市本町5番39号 |
電話番号 | 048-452-5820 |
URL | https://www.honda-kaihatsu.co.jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
474億 | 461億9400万 | 468億5500万 | 371億300万 | 372億8700万 |
純資産
(円)
|
422億6200万 | 426億1200万 | 431億6700万 | 318億2000万 | 317億9300万 |
売上高
(円)
|
216億3900万 | 168億2400万 | 167億5500万 | 179億9000万 | 187億9300万 |
営業利益
(円)
|
28億6200万 | 11億 | 14億100万 | 22億4400万 | 23億1400万 |
経常利益
(円)
|
30億 | 13億4000万 | 15億5100万 | 24億4900万 | 25億3200万 |
当期純利益
(円)
|
24億700万 | 8億2800万 | 7億8900万 | 13億2200万 | 17億8600万 |
利益余剰金
(円)
|
414億1700万 | 417億6700万 | 423億2200万 | 309億7500万 | 309億4800万 |
売上伸び率
(%)
|
- 0.03 | - 22.25 | - 0.41 | 7.37 | 4.46 |
営業利益率
(%)
|
13.23 | 6.54 | 8.36 | 12.47 | 12.31 |
経常利益率
(%)
|
13.86 | 7.96 | 9.26 | 13.61 | 13.47 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。