就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱重工冷熱株式会社のロゴ写真

三菱重工冷熱株式会社 報酬UP

三菱重工冷熱の本選考ES(エントリーシート)一覧(全4件)

三菱重工冷熱株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

三菱重工冷熱の 本選考の通過エントリーシート

4件中4件表示
男性 21卒 | 関西学院大学 | 男性

Q.
研究テーマ、および内容について教えてください。 (100字以内)

A.
かつての遊郭から活性化を図る、京都市菊浜学区のまちづくりの研究を行う。人口減少や高齢化によって、孤独死が大きな課題として存在する当地区においてどのようなまちづくりが行われているのかを明らかにする。 続きを読む

Q.
当社を志望する理由や、当社で実現したいことについて教えてください。(300字以内)

A.
営業として自らの強みを発揮し、更に貴社の製品を世界に発信することで、自身の理想像を実現できると考え、貴社を志望する。 10年以上続ける野球経験を中心に、チームを内部から動かすことにやりがいを感じてきた。営業は技術者等、社内の人々とチームを組んで、案件に取り組む。他方、取引先では相手方のチームの一員として、課題解決に取り組むことが求められよう。これら2つのチームに所属する点から、自身の強みを最大に生かせると考える。 また、下記する留学時の経験から、日本のモノづくりを世界に発信することに誇りと喜びを感じてきた。アジア圏を中心に、海外販路を展開する貴社でなら、同じ誇りと喜びを追求できると考え、志望する。 続きを読む

Q.
学生時代に最も力を入れて取り組んだこと、またその中で苦労したことや工夫したことについて教えてください。 (300字以内)

A.
米大学への留学先で、発足より携わった日本語・文化を現地大学生に発信するボランティア団体での経験である。当団体は、活動開始から一ヶ月が経過しても参加者が2人しか集まらないという課題を抱えていた。 そこで課題の原因を追求し、団体改革を仲間と始めた。私たちは講義型で行っていた形式が日本の魅力を十分に伝え切れていないのではと考えた。自身は企画担当として、たこ焼き会や夏祭りなど参加者がより主体的に文化を体感できる参加型形式に舵を切ることで、現状の打開を図った。改革開始後、徐々に参加者は増加。10ヶ月後には25人の参加者が集う団体となり、また日本への興味を深め、日本留学を決める学生も現れるほどの成果をあげた。 続きを読む

Q.
自身の強みと弱みについて教えてください。 (200字以内)

A.
強みはチームの熱源となり、内部から推進力となれる部分である。野球、アルバイト、サークル経験の中でも、自身の帰属意識の高さを発揮し、チームに一体感を与えるなど、行動を起こしてきた。 一方弱みは、多数のタスクが舞い込むと、余裕を失い、冷静さを欠いてしまう部分である。チームの中心となれる反面、一人でタスクを抱え込むという側面を私は持つ。それが余裕の欠如に繋がっており、「人を動かす力」を養いたいと考える。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2020年6月9日
問題を報告する
男性 18卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
趣味・特技をご記入ください。 200文字以下

A.
私の趣味は2つあります。1つは野球観戦です。広島生まれということからカープファンです。大学入学してから本格的に球場に足を運ぶようになり、観戦を通じてファンの輪が広まりました。もう1つは旅行です。友人と一緒に行くこともあれば一人旅に行くこともあり、いずれも私が計画を立てています。続いて私の特技は記憶力に長けていることです。特に路線図には自信を持っています。 続きを読む

Q.
課外活動(部活動・クラブ・サークル・学会等)をご記入ください。 200文字以下

A.
私は大学時代に、部活動やサークルには所属していませんでした。その理由は、私自身がやりたいことをとことん突き詰めたいという想いが強かったためです。そのため全国各地に足を運んでの野球観戦、青春18きっぷを用いた鉄道旅行、友人を誘っての国内旅行・海外旅行を中心に行動していました。私はこの活動を通じて、自ら決めたことを着実にこなす力を伸ばすことができたととらえています。 続きを読む

Q.
学生時代に力を注いだことを教えてください。 300文字以下

A.
私は他大学との合同ゼミの企画に力を入れて取り組みました。その際、私たちのゼミの要望と相手方のゼミの要望を取り入れたものを計画してゼミに持ち帰ったのですが、私たちのゼミがちょうど忙しい時期であったことから、否定的な言葉や感情的な言葉をたくさん言われて、心が折れそうになりました。しかし、作り上げたプランはお互いの要望を形にしており、全員にとってプラスになるという確信があったため、そういった言葉に屈することなく予定通りのプランで行くことを決め実施しました。そしてインゼミが終わった後に、ゼミの仲間から感謝とねぎらいの言葉をもらい、信念を貫き通したことが評価されて、大きな自信となりました。 続きを読む

Q.
企業を選ぶ基準についてご記入ください。 200文字以下

A.
私が企業を選ぶにあたって指針としている要素は、モノづくりを通じて快適な生活を生み出し、社会に貢献できるかどうかという点です。これまでの生活を振り返ってみた際に、10年前は想像もつかなかった技術や製品が今では当たり前のように使われており、より暮らしやすい世の中へと変貌していると感じています。メーカーであれば、常に先を見据えて新しいものを生み出すことで社会にアプローチしていけると考えています。 続きを読む

Q.
上記を踏まえたうえで、弊社を志望した理由をご記入ください。 300文字以下

A.
貴社の事業は大きく3つに分類され、それぞれ特色ある事業を展開されています。空調を扱うメーカーとしての側面、大型冷凍機のメンテナンスを担当する側面、そして建築設計をつかさどるエンジニアリング事業の側面と、多種多様な事業により幅広く社会に対して貢献していけると感じました。そして貴社の営業職は、お客様の要望を聞き出して解決策を提示していくソリューション型の営業だと伺い、文系でも快適な生活を作り出しているという実感を持てる環境であることも魅力に感じました。私は塾講師のアルバイトで生徒に寄り添って指導を行って経験があるため、その力を発揮できると思います。以上の理由から私は貴社を志望します。 続きを読む

Q.
学外の活動経験(アルバイト・ボランティア・インターンシップ等)をご記入ください。 200文字以下

A.
塾講師のアルバイトを行っています。大学入学時から現在に至るまで続けており、1クラス5人程度の生徒に対して少人数授業をしており、中学生や高校生の英語を担当しています。 続きを読む

Q.
上記の中で最も苦労したエピソードと、そこから得た学びについてご記入ください。 300文字以下

A.
高校3年生を担当したとき、彼らの成績が思い描くような推移をたどらないという問題に直面しました。私は、生徒たちのレベル差があるにもかかわらずカリキュラム通りの指導を行っていたことが原因だという結論に至り、生徒一人一人と対話を重ねてどういう授業をしてほしいかというニーズを聞き取って、各々の要望にマッチした授業展開を行いました。加えて受験本番から逆算して、1か月先、1週間先までにこなす課題を提示することで、やるべきことを明確にして勉強に打ち込めるよう工夫しました。その結果生徒の成績が上がり、彼らの合格を導くことができました。私はこの経験から、自ら考えて最善の案を実行する力を培うことができました。 続きを読む

Q.
自己PRをご記入ください。(自分の長所や好きなこと、弊社に入って実現したいこと等を自由にご記入ください) 400文字以下

A.
私の長所は、計画的にコツコツと物事を進めていけることです。この強みは大学でのTOEICの勉強でも発揮しました。私は大学入学時にTOEIC730点越えという目標を掲げました。これは大学での英語クラス分けテストの結果がTOEIC600点相当という評価であったため、一つ上のクラスの730点を目標としました。はじめは問題形式に慣れれば自ずと点数は上がるという考えで対策したものの、2回とも600点台にとどまっていました。そこで私は、弱点であったリスニングに正面から向き合うために、それまでより2か月早く始動しました。長期間にわたって地道に対策を講じた結果、3度目の受験で770点を取ることができました。私はこの経験から地道な努力が実を結んだことにうれしさを覚えました。この計画力を営業の仕事に活かして、信頼関係を着実に構築していきたいです。 続きを読む

Q.
得意科目をご記入ください。 150文字以下

A.
労働経済学が最も得意な科目です。労働経済学は担当の先生にわかりやすく指導してもらったこともあり、深く理解することができました。特に日本の労働市場の現状や、賃金の形態などはこれから社会人になるにあたってためになる項目であり、印象に残っています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2017年9月12日
問題を報告する
4件中4件表示
本選考TOPに戻る

三菱重工冷熱を見た人が見ている他社の本選考ES

三菱重工冷熱の 会社情報

基本データ
会社名 三菱重工冷熱株式会社
フリガナ ミツビシジュウコウレイネツ
設立日 1976年4月
資本金 4億円
従業員数 1,109人
売上高 679億7800万円
決算月 3月
代表者 岡野伸泰
本社所在地 〒108-0023 東京都港区芝浦2丁目11番5号
電話番号 03-8891-4442
URL https://www.mhi.com/jp/group/mhiair/
NOKIZAL ID: 1674285

三菱重工冷熱の 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価

最近公開された商社・卸(建築・機械)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。