この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署の異動がほぼなく、何年か経つとルーティンになる。
部署異動の希望届けくらいはあってもいいかと思う。続きを読む(全71文字)
株式会社大阪合成有機化学研究所 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社大阪合成有機化学研究所のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社大阪合成有機化学研究所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署の異動がほぼなく、何年か経つとルーティンになる。
部署異動の希望届けくらいはあってもいいかと思う。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医薬品の品質管理は厳しいため、得られたスキルは他の品質管理でも多少は応用できると思います。社員教育は必要最低限で、OJTは結局先輩の当たりは...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務上必要だと会社が認識している資格については、部署ごとに取得計画を立てて、教育されている。また、業務上必要な資格については取得奨励金が別途...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社の制度を利用して、学べる機会はいろいろあると思います。毎年、通信教育や英会話を学ぶ機会を得られるので、やりたい人にはとてもいいかと。
...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の不足している分析機器のスキルを向上する為に社外セミナーに行く時は、自分から積極的に上司に相談すると受理されやすかった記憶があります。た...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学会等に参加したいというのであれば、よほどのことがない限り参加させてもらえる。その情報は自分で探さなければならないが。
【気になること・改善...続きを読む(全203文字)
会社名 | 株式会社大阪合成有機化学研究所 |
---|---|
フリガナ | オオサカゴウセイユウキカガクケンキュウショ |
設立日 | 1961年3月 |
資本金 | 3500万円 |
従業員数 | 220人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 松浦康明 |
本社所在地 | 〒662-0934 兵庫県西宮市西宮浜1丁目1番2号 |
電話番号 | 0798-22-5840 |
URL | http://www.tec-osc.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。