この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワインの勉強すればするほど自分自身の身になり、接客にも活かせます。
接客したお客様がまたご来店され、自分を指名してくれた時はとても嬉しいです...続きを読む(全186文字)
エノテカ株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、エノテカ株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際にエノテカ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワインの勉強すればするほど自分自身の身になり、接客にも活かせます。
接客したお客様がまたご来店され、自分を指名してくれた時はとても嬉しいです...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワインが好きな人にとってはとても良い環境だと思います。売り場にある場合は身近で毎日ワインのことを勉強することができるため、無理なくワインの知...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒採用は最初は必ずショップ配属になるが、ここでかなりワインの勉強をするこちができると思う。本社主催の勉強会も頻繁に行われ、生産者からレクチ...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワインが好きであればうってつけの会社の一つではあると思います。ワインのラインナップも充実しており王道のワインが好きであれば自信を持って提案で...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワインが好きで、色々と試されたい方はおすすめです。
1000円台のデイリーワインから、普段は目にすることもないようなファインワインにも触れら...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ソムリエの資格があったこともあり、入社後まもなくワインセミナーの講師を任せてもらえました。担当の業務も任せてもらえ、慣れてくると企画書の作成...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本を代表する老舗ワインショップ。自社で輸入している為、生産者とのパイプが強く、頻繁に海外からオーナーを招いてテイスティング会があったりと、...続きを読む(全346文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が中心の部署ですが、カスタマーチームは、チームワークを重視しており、皆で相談しながら業務に取り組んでいます。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
高級ワインやレアワインを実際に見れ飲む機会があるというのは優れている。その逆を言えばワインしか扱えないので、入社するには相当な覚悟を要する。...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワインの品揃えは日本一です。前オーナーの人脈によるサプライヤーの質が高い。従業員は皆さんワイン好きの為に専門的な知識が豊富です。
【気にな...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
駅内でのサービス業務に携わりました。中国語が生かせるので働きました。ワインに関してはあまり知識はありませんでしたが、販売はなんとなくで大丈夫です。いろい...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
生産者のイベントなどが頻繁にあり、ワイン好きにはとても面白い環境です。普段手に入らないワインに、触れる機会があり、生産者について深く知ることができます。...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分の勧めたワインをおいしいと言ってもらえたときは嬉しいです。企画やBARメニューを考えることができるので、それがやりがいになったりします。接客好きなら...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワイン教室の講師をさせてもらえる。バーがある店舗ではお客様とワインについて語り合えたり、とても楽しい。自分を指名してワインを買いに来てくれるとやりがいを...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ほぼ、ありませんでした。ワインショップの店員と言っても、主な業務は伝票整理や出荷準備など事務的なものが主です。接客はその合間にって感じです。そんなにワイ...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
販売職でしたので、自分の説明でお客様が購入されたときは嬉しいです。わからない質問をされたときも、勉強して次回までに答えられるようになっていると自信にも繋...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
どのような立場であろうと、積極的にアイデアを表明することで、
それが認められれば、実行に繋がる度量がある。
期にもよるが、各種インセンティブでモチヴ...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワインについて特に詳しい知識もなく入社しましたが、本当にたくさんの種類を扱っているため、勉強しようと思えばいくらでもできる環境だったと思います。
ワイ...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワインを愛する気持ちはとても大切だと思います。扱っている種類も多く、覚えるまでに時間もかかりますが、知っていくほど扱っているワインの品質の良さがわかりま...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・お客様からほめられた時。予算が達成した時。報奨金でみんなで飲みにいった時などは、やっていて良かったなと感じる。あとは人をあまりほめる会社ではないので、...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワインが本当に好きなら毎日たのしい仕事です。お客様が求めているワインを買うお手伝いして、それが気に入って頂けたときには本当にうれしいです。会社としてはと...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワインが好きなら、本当に楽しいと思います。毎日ワインに囲まれていますので、否が応でもワインの知識が身につきます。ワインがお好きなお客様とお話をする機会が...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
未経験からの入社が多く、ワインの知識がゼロからのスタートでも迎えてくれる。基本は自分で勉強するしかないが、ワインに詳しい方が多いので得られるモノは多いと...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワインの専門店ということでワインが好きな方なら勉強しつつスキルアップを図ることができます。また有名なワイナリーのオーナーが来日して貴重な話を伺えたり、店...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
お客様から感謝されたとき。ワインの説明をして共感してくれたとき。お客様が自分のために来店してくれたとき。とにかくお客様から学ぶことが多いですので、お客様...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ブランド力がかなりある。
【気になること・改善したほうがいい点】
ハイブランド中心のため今後の販売商品に対して懸念がある。
値上がりもありシ...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手を育てる動きがある。
役職がつかないとなかなか給料は上がらないが、役職がついた途端に一気に上がる印象。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性店長が多く、役員クラスも女性社員が多い。
活躍する幅がたくさんある。
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗勤務は温暖差や、冬も冷...続きを読む(全142文字)
ワインの専門商社なので、顧客が増えたり減ったりしなさそう。売り上げは社会状況に左右されてしまうと思う。続きを読む(全51文字)
店舗で勤務する場合は休みが不定期になってしまいそう。転勤もあるので、ワークライフバランスはいいとは言えない。続きを読む(全54文字)
入社数年後に、ワインの有名な産地であるボルドーに研修に行く機会があるらしい。研修制度が充実していて、ワインに関する知識はかなりつくと思う。続きを読む(全69文字)
インターン参加中、少し体育会系で古臭い社風なのかな?とも感じる節があった。続きを読む(全37文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出展してる店舗をどんどん潰していっているので退職を伝えた際もスムーズに辞めることができた。引き継ぎもこれといって大変なものはなく有給休暇もし...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト制なので、ある程度融通はきく。
【気になること・改善したほうがいい点】
人数が少ない店舗だと残業は割と普通。夜遅くなることもざらで仕事...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得支援制度や社内セミナーなど新人を教育する環境は整っていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格の受験料は社員負担のた...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まず、接客スキルが向上する点が大きな魅力です。新人教育がしっかりしており、正しい言葉遣いや接客マナーが身につきます。初めてのアルバイトでも安...続きを読む(全335文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
消費者に良いものを出したい気持ちがあれば楽しいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
閑散期、繁忙期はハッキリしており繁忙期は...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全国各地から酒造やワインメーカーなどが集まる試飲会を定期的に開催している。
あまり有名ではない商品に出会う機会が多々あった。
情熱を持ってお...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務は毎日することが同じ内容になってくるので、見てる景色も毎日変わらないです。たんたんと作業を終わらせたいという方にとてもオススメです。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の実力、努力次第で成長ができる。メンタルが強く学ぶ精神が強ければ続けられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
数字を毎日追いかけ...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
飲食なので、最初は覚えることは多いですが大変ではないと思います。
短期間ですが働いていたのですが、精神的にもそれほどキツくは思いませんでした。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
飲食店のオーナーとコミュニケーションを通じて、業界のトレンドを知ることができる。消費者に近い部分なので、感謝されることも多いです。
【気にな...続きを読む(全186文字)
200年以上の歴史と安定性があるのが魅力。続きを読む(全21文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が設計した製品が形になることは嬉しい。
【気になること・改善したほうがいい点】
システム等がないため受発注やその後の管理はすべてエクセル...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によっては若手の裁量が大きく、やりがいがあるのではないかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
中堅層が薄い分、若手に負荷がか...続きを読む(全105文字)
会社名 | エノテカ株式会社 |
---|---|
フリガナ | エノテカ |
設立日 | 1988年8月 |
資本金 | 17億6100万円 |
従業員数 | 526人 |
売上高 | 271億3900万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 堀慎二 |
本社所在地 | 〒106-0047 東京都港区南麻布5丁目14番15号 |
電話番号 | 03-3280-6388 |
URL | http://www.enoteca.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。