この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
理系社員が多いこともあり淡々と仕事をこなす人が多く、個別に専門知識を深めたい人にとっては恵まれている
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全161文字)
横浜油脂工業株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、横浜油脂工業株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に横浜油脂工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
理系社員が多いこともあり淡々と仕事をこなす人が多く、個別に専門知識を深めたい人にとっては恵まれている
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職に関しては部署によって色の違いが大きい。全体的な傾向として保守的な人間が多い一方で経営陣は前衛的な考えを求めている。研究職は若手が多く...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
パソコン入力もできないぐらいの取締役達。忙しいフリ。とにかく会社内に歩き回る、やることがない。...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレンドリーな人が多く、とても仕事しやすい環境でした。
困っていることがあっても自分から相談すれば、相談にのっていただける環境でもあったし、...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
・経営者たちに媚を売らないと昇進できない風潮があるので、管理職は皆、社長のイエスマンである。
・女性管理職がいな...続きを読む(全244文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
兄貴肌の方が多く、気に入ってもらえれば業務の面やアフター5、遊びに関しても仲良く面倒を見てくれます。アットホームな会社だと思います。逆にそう...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
古き良き日本の企業風土(社員交流、あたたかみ等)が魅力。直属の組織長に大きく依存するが、根拠を持った発言については聞く耳をもってくれるし、事...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署にもよるが社員と管理職との壁はあまりないような感じがある。そのぶん自分の意見を主張すれば通りやすいような気もする。ただ、自分が何がやりたいのかをしっ...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やはり社員は社員、派遣は派遣という考えが
根強かったように感じます。
そんな状態ですから、いいところは持っていかれる感じがあったり
妙な疎外感を感...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
全体的に人間性は温和な方が多い。しかし悪く言えば切磋琢磨、自己研鑽がない。上司に嫌われた年齢が上の平社員がいると年功序列もあり、出世できない。社長以下、...続きを読む(全153文字)
会社名 | 横浜油脂工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ヨコハマユシコウギョウ |
設立日 | 1929年12月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 200人 |
売上高 | 61億4800万円 ※2024年3月時点 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 本多 秀夫 |
本社所在地 | 〒220-0074 神奈川県横浜市西区南浅間町1番地の1 |
平均年齢 | 45.0歳 |
URL | https://www.yof-linda.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。