この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
少しづつ改善傾向にある
【気になること・改善したほうがいい点】
ベネフィットが形式だけになってる、まだまだ形骸化して機能してない福利厚生がた...続きを読む(全81文字)
ケアパートナー株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ケアパートナー株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にケアパートナー株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
少しづつ改善傾向にある
【気になること・改善したほうがいい点】
ベネフィットが形式だけになってる、まだまだ形骸化して機能してない福利厚生がた...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員でもベネフィットが利用できる。
誕生日月には誕生日休暇が一日もらえる。ボーナスも少しだけもらえる。週4以上勤務?だと社会保険に加入で...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
映画など安く観られる
毎月抽選会がある
ディズニーチケットの割引がある
幅広いテーマパークや旅行費が、安くなるサービスがある
家賃補助費用が...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は普通だと思います。今もあるのかは分かりませんが、私が利用したことがあるのは、旅行の宿泊費用の一部補助とディズニーリゾートのチケット...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒は住宅補助がかなり充実している。大東建託グループなので大東建託のアパートであれば八割程補助してくれる。駐車場代も払ってくれる。住宅面に関...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この業界では充実していると思います。事業所によって異なるかも知れませんが、有給休暇も取りやすい環境です。キャリアアップの道程も割と整えられて...続きを読む(全164文字)
会社名 | ケアパートナー株式会社 |
---|---|
フリガナ | ケアパートナー |
設立日 | 1999年2月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 2,321人 |
売上高 | 114億1190万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 白井 孝和 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2丁目16番1号品川イーストワンタワー21階 |
電話番号 | 03-6718-9077 |
URL | https://www.care-partner.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。