この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休を取っている人がたくさんいて、それに魅力を感じている優秀な女性が入社している印象があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
入...続きを読む(全113文字)
ケアパートナー株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ケアパートナー株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際にケアパートナー株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休を取っている人がたくさんいて、それに魅力を感じている優秀な女性が入社している印象があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
入...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休が取りやすいのに定評があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社してすぐ産休取る人がいるのは、対策をした方が良いと思います。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休や育休制度もしっかりとしているので、腰を据えて働きたい女性には良いと思います。本社は比較的お子さんのご都合でのお休みなどの融通は効くよう...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給食の調理員をしていました。
時間は8時〜17時と決まっていて残業もよっぽどの事がない限り発生しないので、小さい子どもがいる主婦の方は働きや...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の管理職の方が多く、産休育休から復帰されている方も管理職・スタッフ問わずたくさんいたので、長く働ける会社だと思います。
【気になること・...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
余り働きやすいと感じませんです。
結局本社人事は法律などを盾にして来ますが、現場を見にくることもなく机上の空論で理想ばかりを語り、ギャップが...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員としてフルタイム勤務をしていたスタッフが介護や子育てを理由にパートになったりする例も多いです。勤務日数等、柔軟に対応してもらえると思...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
産休や育休の制度があっても、なかなか申請。活用が申し出にくい雰囲気がある。
子供の体調が悪くなって急に休むことになっても、大丈夫。という割にはあまり良...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私が在籍しているセンターは育児中や育児がひと段落した女性が多い為、妊娠中も一緒に働いているスタッフに支えていただきました。ケアメイト以上なら子どもが3歳...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性社員が多く、パートさんは子育て世代なので、理解されやすい環境です。仲もとてもよかったので、周りのスタッフ皆で、妊娠中のスタッフの業務の軽減に努めてい...続きを読む(全176文字)
会社名 | ケアパートナー株式会社 |
---|---|
フリガナ | ケアパートナー |
設立日 | 1999年2月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 2,321人 |
売上高 | 114億1190万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 白井 孝和 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2丁目16番1号品川イーストワンタワー21階 |
電話番号 | 03-6718-9077 |
URL | https://www.care-partner.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。